リトルカブのカスタムについて。
以前、リトルカブについての質問をした者です。
http://questionbox.msn.co.jp/qa3851667.html
無事購入して2週間ほど経っています。
HPなどでカスタムされたものを見ているうちに、色々と変えてみるのも面白そうだと思い、調べています。
まずはレッグシールドを変更したいと思い、カブラのレッグカバーセットを見ましたが、茶色がありませんでした。
乗っているリトルカブはシルバーのボディにブラウンのレッグシールドとサイドカバーの組み合わせのものです。自分ではこの色の組み合わせが気に入っていてヘルメットも革張りのもので色を合わせているので、できればカブラのレッグカバーセットの茶色が欲しかったのですが残念・・・
カスタムされたものの中に、自分で切ったのではないか?と思われる、面白い形(波状に切られていました)ものを見つけました(あるいは切られているものを購入したのかも)。もしかして自分で切ることも可能なのでしょうか?
素人には難しいですか?
純正レッグカバーを購入して自分で塗装、も考えましたが、中古でブラウンのレッグシールドはあまり人気がないのか安価で結構出回っていて、買って切ったほうが安いように思います。買うよりも今ついているレッグシールドを切ることを考えていますが、切断が素人に難しい作業であれば、中古で買ったものを切ることも視野に入れたいと思います。
どなたか、切った経験のある人、または切る方法を知っている人(ホームページなど)、教えて下さい。
どうぞよろしくお願いします。