• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows10への強制移行は!)

Windows10への強制移行は詐欺・窃盗?

このQ&Aのポイント
  • Windows10への強制移行は、詐欺や窃盗の行為ではないかと疑問が持たれています。
  • 今朝、パソコンを立ち上げると、Windows10へのアップグレードを促す画面が表示されました。カウントダウンも付いており、勝手にダウンロードが進んでしまうこともあります。
  • 対応していないソフトが使用できなくなる可能性もあり、仕事に支障をきたす場合は損害賠償の対象になるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.4

Windows10の半ば強制アップロードの問題を、解決策として様々な方法の回答がなされておりますが、それはあくまで対処法であって、問題の本質は違法行為ではないかということです。 スキルのある者にとっては、解決策を駆使して出口を窺うことも可能ですが、問題なのはパソコン初心者や年配者など、スキルのある者にとって当然の知識や情報が乏しい者達にとっては、全く身動きの取れない状況をMicrosoftが強制しているということにあります。 言い方を変えるなら、初心者や年配者は、技術以前に自動アップデートにWindows10がプログラムされていることさえ知らないということです。当然そうした人たちにとって、パソコンを得意とする者たちの説明自体理解が難しい。つまり、対処ができない可能性があるということです。 今回の問題、技術的なことは当然ですが、もしかしたら違法ではないかという問題はもっと重要ではないですか? しかし、こうした見方が、まだまだ拡散していないのが現状のようです。

gesui3
質問者

お礼

賛同いただき、ありがとうございます。 フェイスブックやツイッタ―でつぶやき続けて、問題的を拡散中です。 多国籍企業のわがままを世論の高まりで押し返して行きましょう。 TPPと同じ匂いを感じます。とんでもない!

その他の回答 (4)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.5

>これが詐欺的だと言っているのです。 回答No.3で「Windows 10への無償アップグレードは予約をすることから始まります。」と述べています。 これはWindows 10を入手するで予約しないとダウンロードを自動的に開始しませんので「詐欺的」は不適切と思います。 あなたは記憶がないかも知れませんがWindows 10の無料アップグレードを予約していると思います。 >マイクロソフト社側に立った、身勝手な論理です。 私はMicrosoftの回し者ではありませんし、Microsoftに好意的でもありません。 一般的な常識で回答しました。 >怪しげなメッセージに対しては、相手の土俵に乗らない、相手にしないが、ソーシャルスキルの基本のはずです。 それは正しい判断です。 しかし、強制できることとできないこと見極める知識を身に付ける必要があります。

gesui3
質問者

お礼

>あなたは記憶がないかも知れませんがWindows 10の無料アップグレードを予約していると思います。 していません。(きっぱり)  これも押し売りや、詐欺師が使う常とう句です。 「おまえ、以前、買うって言うたやんけ」的な。 「将来、必要なら買うかもしれません」だったり、 「考えておきます」だったり、これらを「予約した」 と言い募る類のものでしょう。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.3

>後でもする気がないので、右上の×印をクリックしてこの表示自体を消しました。 それが判断の誤りです。 >ところが、しばらく今日のメールチェックをしていると、急に「ダウンロードを開始します」と宣言し再起動モードになるではないですか! 「あとでダウンロードする」を選択しなかったので時限装置が停止せずにタイムアップになったのでしょう。 >納期ある仕事を抱える身で必要ソフトが使えなくなれば、<損害賠償>ものだと思うのですが、どうなのでしょうか。 Windows 10への無償アップグレードは予約をすることから始まります。 お勧めがあっても予約をしなければアップグレードに必要なファイル群のダウンロードを開始しませんので、あなたの場合は記憶が無くても予約の操作を行っているはずです。 従って、損害賠償の請求しても勝ち目はありません。 また、ファイル群のダウンロードしてもライセンス条項の承認について「承諾しない」ときはアップグレードの処理が中断され元の状態に戻ります。 メッセージに従って正しい選択をすれば問題が起らないはずです。

gesui3
質問者

お礼

>「あとでダウンロードする」を選択しなかったので時限装置が停止せずにタイムアップになったのでしょう。 これが詐欺的だと言っているのです。 後でも今もダウンロードする気のない者に、「する」を選ばせて、ほら自分が選んだじゃないかというのは、押し売りと同じです。 マイクロソフト社側に立った、身勝手な論理です。 >メッセージに従って正しい選択をすれば問題が起らないはずです。 怪しげなメッセージに対しては、相手の土俵に乗らない、相手にしないが、 ソーシャルスキルの基本のはずです。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.2

途中で免責事項の承認・拒否の画面がでます。 拒否すれば元のウインドウズに戻ります。 このサイトで自動でダウンロードしない設定云々を読んで設定されて置くのが良いでしょう。 使わなときは電源OFFにして置くのも良いでしょう。

gesui3
質問者

お礼

途中で免責事項の承認・拒否の画面ができるのですね。 永久に戻れないのだと思っていました。 ちょっと怖さが減りました。 どうもありがとうございました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 職場で何百台かのPCを管理していたりします。 少し前までは、「ソフトの動作確認」が済んでいないからと言う理由で、アップグレードにはブレーキを掛けていました。 が、検証も終わり大丈夫そうだと言うことも分かったので、そろそろOK出そうかな…と思ったあたりから、”朝突然アップグレードが始まりました!”との問い合わせがちらほら。 と言うことで、こっちはやることやって確認済みなので、先日より皆に”アップOK!”を出したところです。 職場なので検証とか大変ではありましたが、こうなることはおおよそ分かっていたことなので、余裕を持って対応できています。 損害賠償? 考えたことも無かったです。 Windows10と相性が悪ければ、元の物に戻せば良いですよ。 私ならそうします。※何百台かのパソコンも含めて

gesui3
質問者

お礼

相性が悪ければ元の物に戻せるとは知りませんでした。 少し安心しました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A