• ベストアンサー

ソフトバンク 携帯料金 延滞

本日16日口座引き落としなのですが、 口座にお金が入っておらず 引き落としがされていません。 前もって連絡して支払う事は可能なのでしょうか? もしくは後日通知がきてから支払うようになりますか? 後はこの様な出来事の場合、 延滞扱いになり、CIC.JICCなどに 登録されてしまうのでしょうか。 今回が初めてとなります。 宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>前もって連絡して支払う事は可能なのでしょうか? できません。 >もしくは後日通知がきてから支払うようになりますか? 後日、引き落とし出来なかった通知書と、延滞利息が加算された「請求書」が来ます。 その「延滞利息が加算された請求書」に「納付書」が添付されているので、その用紙を使って納付します。 >延滞扱いになり、CIC.JICCなどに >登録されてしまうのでしょうか。 支払いに「携帯端末代金の割賦代金も含まれている」のであれば「ローン・クレジットの滞納」になりますから、CIC、JICCに「事故情報」が掲載されます。 単なる「通話料金の滞納のみ」なら、信用ネットワークに事故情報は掲載されません。

kyame-1223
質問者

お礼

大変勉強になりました。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A