- ベストアンサー
パソコンのHDのモーターは休みなしですか
ノートパソコンのHDのモーターは スリーブ状態でも回転していますか。 蓋を開けたままだと24時間回りぱなしですか。モーターの 消耗劣化はないのでしょうか。 床下の換気扇のモーターや冷蔵庫のモーターも同じですか。 モーターが1年中回りっぱなしという器具があったらお教え下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
業務用のサーバーに付いているHDDは24時間365日動いていると思います 業務用のバックアップ用HDDも一緒と思います 私も中古ワークステーションを使っていますが SASと言うタイプのHDDを搭載しています SATAが5400回転7200回転が主流ですが SASは10000回転15000回転で動作しています SASは中古購入ですが 壊れた事は無いです どちらかといえば IDEやSATAのHDDが壊れましたね 冷蔵庫のモーター(コンプレッサー)やエアコンは温度調節器が有りますから 一定の温度で動作しているから連続運転では無いです 昔 田舎に有った汲み取り式トイレの臭気抜きファンは24時間365日回っていましたね (壊れやすいです) 自宅マンションのキッチン用換気扇は10年くらいほとんど連続運転でしたが ベアリングが経年劣化の為 回転音が爆音になり交換しました (ベアリングが焼けました)
その他の回答 (6)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
マンションなどの換気は24時間ファンを回して、というのが多いですよ。 ハードディスクを含めて、モーターに一番負荷がかかるのは動き出しと、止まる時です。壊れるときでもあります。 動かしっぱなしのほうが壊れないですよ。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
電源設定で不使用中回転を止めない限り回りっぱなしです。原理的には軸受けの消耗劣化はあるでしょうが、それよりHDD起動時の突入電流の方がHDDに与える影響の方が大きいです。つまり起動時間の長さより起動の回数頻度の方が問題です。回しっぱなしの方が良いと言うことです。この問題はHDDに限らずすべての電子部品に共通します。サーバーなど業務用コンピュータは定期保守点検以外、通電しっぱなしが常識です。その方がトラブルが少ない。 冷蔵庫のモーターは回りっぱなしではありません。冷却で温度が下がったら止められます。3.11でドアが開けっ放しになった別荘の冷蔵庫を1週間放置したら、コンプレッサーが回り続けて壊れました。負荷の大きいモーターの回しっぱなしは駄目です。
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
>ノートパソコンのHDのモーターは >スリーブ状態でも回転していますか。 惜しい。スリープですねw 停止します。 >蓋を開けたままだと24時間回りぱなしですか。 蓋なんてパソコンにはないです。 ノートパソコンでデフォルトだとディスプレイを閉じるとスリープ状態になることがあるので、ディスプレイを閉じることを蓋だと思っているのでしょうか。 どちらにしても、スリープ状態になるかどうかは設定の問題です。 >モーターの消耗劣化はないのでしょうか。 モーターどころか何でもありますよ。 いずれ必ず壊れますし、HDDなら3~5年で壊れても仕方ないものです。 家庭用のトイレなどにある換気扇なら、10年程度で壊れてもおかしくないと思います。
>スリーブ状態でも回転していますか。 基本的に止まっています。 >蓋を開けたままだと24時間回りぱなしですか。モーターの消耗劣化はないのでしょうか。 ノートパソコンや、バードディスクなんて消耗品です。 寿命のためでは無く、電力消費を抑えるために止めるのが基本です。 >床下の換気扇のモーターや冷蔵庫のモーターも同じですか。 床下換気扇は、回りっぱなしが多いですが、冷蔵庫は止まりますよ。 電気代がもったい無いですからね。 インバーター制御で、回転数が変化するものもあります。 >モーターが1年中回りっぱなしという器具があったらお教え下さい。 あまり無いですよ。 モーターは、機械部品なので、消耗します。 修理や交換が必要になるものですのですからね。 ただ、換気扇のように、その必要性から、動かし続けるというものもありますが、用途的には少ないです。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9762)
スリープ状態では電源消費を抑えるためにHDDのモーターは停止します。 また、使用状態(蓋を開けたまま)でも、一定時間未使用の場合にはHDDの電源を切るという設定が「電源オプション」の「詳細設定」から可能です。 モーターの消耗劣化はあります。 軸受けの潤滑用オイルの劣化等が主要原因ですが、一般的にモーターの寿命は稼働時間で10000時間と言われています。1日8時間使用したとして3年~4年程度ですね。 モーターが一年中ほぼ回りっぱなしというと、浄化槽のブロアで使用されているモーターがありますね。あとはアナログ式の時計は確実に一年中モーターが回りっぱなしですね(笑)。 冷蔵庫の場合はモーターではなくコンプレッサーですので仕組みが多少変わってきます。 以上、ご参考まで。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5239/13707)
ノートPCの場合、省電力化のためHDDのモーターはデータアクセスが無くなれば停止するよう設定されています。 ご自身で設定を変えれば、OSが稼働中はずっとモーターが回りっ放しにする事も可能です。 スリープ状態ではモーターが停止します。 長時間回りっ放しだと劣化はありますが、回りっ放しだった物を一旦停めると二度と動かなくなったなんてトラブルもあるので、回り続ける限り止めない方がいい時もあります。 サーバのメンテナンスで一番怖いのが再起動時にHDDが動かなくなるトラブルで、私は過去に2回経験があります。 稼働中は一切異常が無かったのにも拘らず、止めたことで故障が発生してしまいました。 家庭用の機器でモーターが回りっ放しになるモノだと、例示されているモノの他には井戸の汲み上げとか排水用のポンプとかですかね。