- ベストアンサー
薬の効果について。
胃腸の弱い方や特定疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)、過敏性腸症候群などの方はどのような処方箋や市販薬を服用していますか? (1)もし全ての処方箋や市販薬を飲んで効果が無かったらどうしていますか? (2)私が通っている大学病院では医師が、Гどんな薬でも飲む前に疑ってたら薬の 効果がない」と言ってましたが本当ですか?私自身それに対して信じてません。 この2つの質問に答えられる方、回答の程お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)効果があったかどうかは、難しいですね。どのくらいの量と期間が判らないからです。胃腸の弱い方、潰瘍性大腸炎などには、比較的良い(効果のある)薬がありますし、過敏性腸症候群にも良い薬があります。おおよそいくつかの代替薬がありますので、専門医に相談してください。 (2)プラセボ効果がありますので、そのドクターのおっしゃることは本当です。詳しくお知りになりたければ、下記のURL参照。 http://www.daiwa-pharm.com/info/world/2411/ http://www.takeda.co.jp/ct/placebo.html 本格的にお知りになりたければ、次のURLを参照してください。 *脳が決める効果:プラセボ効果の要因解析からわかること https://www.jstage.jst.go.jp/article/koshohin/37/3/37_197/_article/-char/ja/ *H.Beecher,"The Powerful Placebo" http://jgh.ca/uploads/Psychiatry/Links/beecher.pdf
その他の回答 (1)
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
過敏性腸症候群、下痢タイプです。 市販の整腸薬と言われている薬を数種試して、 合っているものを連続して使っています。 毎日服用ではなく、自分の体次第。 読みをはずして、下痢になってしまった場合の止瀉薬も 数種試して、ちょうどいい結果が得られた物です。 月に一回くらいやってしまいます。 私が良かったからと言って、貴方に良いとは言えませんが、 止瀉薬に関しては「一錠で効く」とあるものよりも 「三錠」をお勧めします。 というのは、効きすぎて止まってしまう事があるので、まず二錠飲んで 様子を見て、止まらなかったらもう一錠にしています。 (1)すべての処方箋や市販薬を飲むのは不可能と判断しています。 理由は、新しい薬が生み出されているから。 私は、鎮痛剤が効かない体になってしまった事があるんです。 35年くらい前にまず市販の「セデス」が効かなくなりました。 病気のせいで、多用したのが原因です。 「バファリン」「ノーシン」あたりも確かダメ。 「イブ」が出て、効くようになりました。 また、セデス等も成分が変わってきたのか効くようになりました。 そこから、全ての薬がいつかは効くようになるだろうと思っているのです。 (2) ラムネみたいなものを薬と称して飲ませて効くかというような実験が 過去に行われていて、効いてしまった人がいるため、逆説的に 「効くと思わないと効かなくなっしまう」と医者は言われるのです。 私は一応それで納得しましたけど、万人に聞くわけでもないとも思っているので、 替えようともしないというのは間違っていると思っています。 まして、胃腸系の病気はストレスの影響が大きいのですから。
お礼
回答ありがとうございます。 処方箋や市販薬が効かないからといって、諦めるのは良くないですよね。 回答者の言われるプラセボ効果も医師と相談して、する機会があれば試そうと思います。