- 締切済み
Androidアプリダウンロードが遅い
回線は楽天モバイル、端末はXperia J1を使っています。 LTEで回線速度測定を行うと40~50Mbpsほど出ているのですが、 Playストアからアプリをダウンロードすると10数分以上かかり時にはダウンロード失敗してしまうことがあります。 Wifi接続ではすぐにダウンロードが終わるのですがLTE接続ではなぜダウンロードが完了しないのでしょうか。対処方法を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
楽天だから仕方がないかと。 良い意味でも悪い意味でも、狭い道をみんなで分け合って使う仕組みで、キャパを確保するために工夫を各社こらしているわけです。 ひとりに多くを占有させないのもひとつのやり方です。 固定通信でも同じでしたが、格安キャリアを使う上で、速度を重視するなら、少々最高速度が劣っても、利用者の少ないところと契約をするのがいいかと。 または、OCNやauのような固定回線の胴元がやっているところですね。 でも、速きゃ速いで一瞬で通信量制限まで使い切るので痛し痒しですが。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
ベストエフォート方式をとっているので、契約回線数が多いMVNOでは仕方がないです。 http://www.ocn.ne.jp/support/words/ha-line/83x83X83g83G83t83H815B83g.html 回線速度測定と実際の速度は一致しないことが多く、Wi-Fi接続時とLTE接続時とでは経由するサーバーや回線が異なります。 また、時間帯によっては同じサーバーに接続するユーザー数も異なるために、ダウンロードがあっという間に終わる時間帯もあれば、なかなか終わらない時間もあります。 携帯電話網だと中継局とか基地局と呼ばれるところにまず接続するわけですが、そこも許容量というものがあり、接続端末数が多すぎると速度が落ちます。 コップの水を人数割りしている・・・と言えばわかりやすいのかな? 一人しか使っていなければ一杯のコップの水で一度に沢山もらえるけど、10人で分けたら10分の1になるから一人の時と同じ量もらうためにはおかわりを10回しなけりゃならない。 MVNOというのはdocomoなどの回線を持っている事業者から回線を借りて運用しているため、docomoなどと比べて元々回線の許容量が少ないのです。 だから、MVNOで毎月の料金が抑えられているんだからLTEが遅いと不満があるのならdocomoなどの大手キャリアに乗り換えてください!としか言いようがありません。 私もMVNOのNifMoを使用していますが、普段は光回線接続のWi-Fiです。 光回線接続のパソコンでYouTubeを見ていても、午前中は高画質で快適に視聴できるのに、夜の9時とか10時以降になると高画質での再生ができなくなってしまいます。 これは利用者が増えたため。 YouTube側の回線も無尽蔵なわけじゃないので、どうしても利用者に平等に利用してもらうためには一人あたりの速度を落とすしかありません。 結局、対処方法としては「時間帯を変える」か「別の業者に乗り換える」しかありません。 Wi-Fiが利用できるのならそっちを優先して利用するほうがいいと思いますけど? 楽天モバイルでLTE接続できるということは、高速通信量に上限があるということですよね? どのプランを契約しているか知りませんが、速度制限に引っかからないようにWi-Fiを利用するのはMVNOユーザーにとっては常識的な手段です。
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
MVNOの業者の中には、接続するサーバーによって速度を制限するようなところがあるんですよね。 自分も Biglobe の SIM を契約しているときに、そういった経験があります。 Biglobeでは、早朝(朝6時とか)なら速度が速かったので、アプリのダウンロードは早朝にやるとかして工夫していました。 その後、FREETELというMVNOの業者に乗り換えたら、そんなことはなくなったので、MVNOを乗り換えてもよいかなと思います。 https://www.freetel.jp/sim/