- ベストアンサー
5万円前後のクロスバイクについて。
5万円前後のクロスバイクについて。 高低差のある歩道や結構でこぼこな車道を走ることがあるのでサス付きにしようと思いますが、 主に長距離で少しだけ勾配のある舗装路(たまに激坂)を走るで、サスなしにしようかとも思います。 勾配のついてる道を走るにあたり、サスの有無は疲労感などにどのくらい影響はでますか? 回答者様のご意見、視点を教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
長距離志向ならサスはない方が良いです。 5万円前後のクロスを紹介したサイトがあります。 http://matome.naver.jp/odai/2142347696867508801 http://life-b.jp/?p=3315 ここではサス付きクロスが出ていません。 この価格帯のサス付きクロスは消費者のニーズに対するパフォーマンス的なもので、実際市価でも3万以上のサスガつていることはありえないので、本当にサスが必要な部分ではその機能を果たしません。 タイヤサイズが32~38(26インチなら1.25~1.5)あれば歩道の段差程度はタイヤのクッション性で十分カバーできます。 勾配で影響するのはタイヤパターンや車重によるところが多いと思います。 乗り心地と高速性を両立させるなら、太めのスリックタイプのタイヤ選択もあります。 多少のダートならブロックパターンほどでないセミブロックのツーリング系タイヤでもある程度いけます。 サスにこだわるより、タイヤのチョイスや諸兄の言われる、コンポ構成や車重などを吟味される方が良いと思います。
その他の回答 (5)
- basso514monza
- ベストアンサー率36% (35/96)
サスと言うかショックアブソーバーは、悪路+ダウンヒルで無い限り恩賞は得ないと同時にその他の道路事情では足を引っ張ると言っても過言ではないと思うくらい重い・・考えてみて下さい悪路上下するシクロクロスでさえショックアブソーバー付けていません、デメリットすぎるからです。ましてや主に長距離でたまに激坂?ならなおさらですね。衝撃の少ないフロントフォーク(クロモリやカーボン)でいいのでは?アルミのフォークは避けた方がいいでしょうけどね^^;5万前後ならGIOS MISTRALがお勧め担いだ時にブレーキワイヤーが下にないから服が汚れない、コンポ、ホイールフルシマノ。間違ってもGIANT R3はお勧めしません・・あのクランクとホイールは終わってる・・
お礼
ミストラルは以前から考えてましたので購入しようかと思います。 具体的な製品の注意までありがとうございました。
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
コレは、サスペンション付きの方が上りでは倍程も疲れるでしょうね。 まず、サスペンションの分だけ重い。2kg 以上は重いので、当然上りは辛い。 次に、サスペンションがペダリングの効率を低下させる。ペダリングの力が車体の上下動に変換されるので、当然でしょう。 そして、もしかしたら一番影響するのが、サスペンションが付いてる事で、商品コンセプトとして35cとかの極太の重く、抵抗の大きいタイヤと組み合わせられてるので、コレが圧倒的に上りで不利になる。 まあ、疲労感とか以前に、サスペンション付きは速度が上りでは全然乗せられないので、比較自体が無意味でしょう。 あと、平地でもタイヤの影響で相当遅くなるでしょう。
お礼
現状の問題項目をはっきり明確にさせていただけました。ありがとうございました。
サスってフロントフォークでしょうか。 私は、MTBを使っていましたが、古くなり限界だったのでクロスを買いました。軽量なことを重視したので、サスはないものです。 MTBとクロスなので、正確な比較にはなりませんが、 サスなしクロスのほうが、キビキビした乗り味ですし、加速や登坂も力がダイレクトに推進力に変わります。 MTBはやはりサスがある分、路面からの感触がほしい個所ではモッタリします。コーナリング、ハンドリングといったものですかね?感触がはっきりしない分、走りがモッタリする感じ?加速の踏み込みや、登坂でもサスに吸収されてしまい、疲れやすかったというか、労力のわりに進まなかった感じです。 重量もフロントサスだけで2kgほどあります。No.2さんの言うように、同じ価格でも重く、パーツグレードが下がり、乗り味も野暮ったくなるので、乗り味や加速、スピード重視だと避けたいところです。 街乗り前提の場合、サスが必要なところって縁石の段差くらいなものですし、そのくらいならひざで衝撃を吸収すれば対応できます。「でこぼこな車道」というのが舗装が荒れてるくらいなら、サスペンションシートポストを後付けするくらいでいいんじゃないか?と思います。林道、山道を走らない限り、サスは必要ないです。 また、5~10万そこらの完成車についているフォークはメンテ方法もわからない代物(URL参照)で、いつの間にか中に水が入り、錆びて急に破断、重度の事故になった事件も https://www.youtube.com/watch?v=3vZb2olDSR4 しかも、バネが入っているだけ(しかも片方だけ)なんてことが多いみたいです。 私も手持ちを分解してみたらバネが片方しか入ってませんでした。(幸い、錆びはありませんでしたが) クロスバイクはロードバイクのような軽快性とキビキビした乗り味、フラットハンドルによるアップライトで楽なポジション、というのが魅力な自転車ですので、サスペンションにこだわるのは損、というのが私の解釈です。
お礼
同価格帯クロスバイクのサスペンションの評価を再確認させていただきました。 普通の舗装路ですが、深さ・頻度的にもひどいデコボコ道なのでサスペンションシートポストを検討してみます。
- gsbaka650
- ベストアンサー率40% (45/111)
ブロックタイヤを入れる必要がないレベルならサス無しで充分です。 5万円程度の完成車であれば使用してるフロントサスはバネでビヨンビヨンするだけの物なのにサス無しに比べてそこにコストの大きな部分が割かれるので他のパーツのランクも下がりがちの為あまりお勧めしません。
お礼
わかりやすい基準を紹介いただき助かりました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
私だったらサス無しで、重量の軽いものを選びます。
お礼
これらのページは自分で調べるなかで見たことがなかったし、なかなか自分にとって良い内容だったので紹介いただき助かりました。 ホイールやフォークで快適性を求めようとおもいます