※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これってブラックなんでしょうか?)
ブラックな職場環境に悩む新入社員の相談
このQ&Aのポイント
入社後2ヶ月の新入社員が、ブラックな職場環境に悩んでいます。給料は低く、無理な残業や休日出勤が多く、ストレスや体調不良を抱えています。
社長の考え方や上司との関係もうまくいかず、周囲からの嫌われる夢も見るようになり、将来への不安も募っています。
自分にとっての理想的な働き方や職場環境がわからず、会社を辞めるべきかどうか悩んでいます。皆様のご意見をいただきたいです。
宜しければご意見をお聞かせください。
3月初めに入社して、ネットショップの受発注業務と商品パッケージやラベルのデザインを主に担当しています。
初めは周りの上司や先輩も優しく、給料は安いけれど働きやすい職場だと思っていたのですが、最近になってだんだん状況が変わってきました。
ただでさえ毎日2、3時間のサービス残業をしているのに、家での宿題だと言って休日も仕事を強要される事が多くなりました。
私はかなりのオンオフ人間なので、休日に宿題を出されるとその為に友達との約束を入れられなかったり、好きな事が出来ずにストレスの発散もできず、憂鬱な気持ちになります。
webデザインの勉強もしろ、と言ってほぼやったことのないホームページ制作の依頼も丸々2件投げられました。
社長は「勉強の身の人間には休日なんかない。遊ぶなら寝ずに遊べ。俺はそうしてきた」と言いますが、私は睡眠時間が少ないと極端に体調に出るので、寝ずに出社すれば作業効率が落ちるしミスも出るのが目に見えています。
会社の人とも上手く馴染めず、理不尽な事で怒られる事も多く、ストレスからか体調も崩しがちになり、最近毎日周りの人に嫌われたり蔑まれるような夢を見ます。
給料も月の手取りが13万以下で、その内自由に使えるお金も限られているので、何の為に頑張っているのかわかりません。
とはいえ、まだ入社して2ヶ月と少ししか経っていないので、もう少し我慢して様子をみた方がいいのか、別の会社を探した方がいいのか迷っています。
こういう会社が普通なのでしょうか?あまり正社員の経験がない為これが普通なのかブラックなのかもわかりません。
是非皆様のご意見をお聞かせください。
お礼
ありがとうございます。 やはり皆様から見てもブラックなんですね… 少し考えてみようと思います。