• 締切済み

アドレス変更後のOutlook2013設定

アドレス変更後にOutlook2013の設定を変更したのですがアドインできなくなってしまい ました。 設定内容を確認したのですがどこが悪いのかわかりません ちなみに御社のbiglobeメールは正常に受信できます。 申訳ございません よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

コミュニティの一般ユーザーのものです。 BIGLOBEメールアドレスサービスでしょうか? "お好きなメールアカウントに変更できる! BIGLOBEメールアドレス<メールアカウント@***.biglobe.ne.jp>の“メールアカウント”の部分を変更できます。" http://email.biglobe.ne.jp/machange/ このメールは受信できているということですね。 あとはOutlook 2013の設定のやり方だと思います。 こちらをご参照ください。 "Outlook 2013でメールの送受信ができない場合は、ウイルス対策ソフトの影響やメールアカウント設定の相違など、複数の原因が考えられます。ここで案内する対処方法を行って、正常にメールの送受信ができるかどうか確認してください。 なお、メールの送受信を行うには、あらかじめメールアカウントを設定している必要があります。 メールアカウントを設定するには、以下の情報を参照してください。 Q&AOutlook 2013でメールアカウントを設定する方法 " https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016068 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014626 参加になれば幸いです。

参考URL:
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016068
8927075
質問者

お礼

Outlookの送信メールサーバ(SMTP)のポート番号が変わっていた ことが原因のようでした。 メールアドレスを変更した際、サブドメインも変更した事が影響している のかどうか不明ですが正常に使えるようになりましたので良かったです。 ご丁寧にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A