• ベストアンサー

車のタイヤ交換

車のタイヤをホイールからはずして、左右のタイヤを入れ替えよううと思っています。このやりかたについて教えてください。またそれに使う道具や関連のウェブサイトなども知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

道具はタイヤレバー2本、5Kgの片手ハンマー 20cmくらいのL字鋼1本、少々の馬鹿力。 エアータンク付きの空気ポンプ まずL字鋼でタイヤをリムから落として、タイヤレバーでホイールからタイヤの片側をはずします。 はずしましたらタイヤを立てまして、タイヤをホイールからめくるようにしてタイヤレバー立てます。 タイヤレバーの脇を叩いてホイールからタイヤをはずします。 そして逆の手順でタイヤをホイールにはめます。 そして空気を入れれば出来上がりです。 この手順ではめたタイヤは使用可能かどうか判りませんので、あくまで自己責任で行ってください。 ご健闘を祈ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

タイヤ交換については他の方が答えていることで 問題ないと思います。 装着時には回転方向指定のないタイヤでも回転方向を変えないでください。 逆につけるとロードノイズや振動が大きくなることがあります。 これはタイヤの接地面を見てもらうとわかるのですが 一つ一つのブロックが平らではなく 斜めに減っていることで判断できると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1678)
回答No.6

ここが安いですよ、97万円のが37万円で売ってるから。(^_^)v  バイクのようにタイヤレバーで取り外しは、できないと思ってください、できないことは無いですが相当な力がいりますし今のタイヤだとt(トン)近い力を掛けないと外れないですから実質無理でしょう。

参考URL:
http://www2.wind.ne.jp/shouei/60000.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.5

方向性のあるタイヤなのでしょうか。通常ローテーションは前後及び対角線でやりますが、左右を入れ替えたい理由を聞かせていただけませんか?偏磨耗対策ならば根本的解決が必要で、生兵法は危険だと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ushikun
  • ベストアンサー率32% (79/246)
回答No.4

こんにちはです。 タイヤをホイールからはずす為には、専用の機械が 必要です。 カーショップやガソリンスタンド、タイヤ屋さんなどで 使われているタイヤチェンジャーで行います。 手では、現在のタイヤとホイールでは出来ません 無理に出来たとしてもタイヤのリム(ホイールとタイヤの 密着性を保つ部分他にも性能的に肝心な部分)が 破損したり、ホイールが曲がったりひずんだりして 使い物にならなくなります。 実際に交換したのであれば 専門のところへ行って交換してもらうのが 一番いいですし、安心です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.3

左右の入れ替えは、#2さんの紹介のURLで、簡単に出来ます。車載ジャッキが2コ必要ですけど、使用の際は、 地面が確りとしている場所。 砂地や砂利は、厳禁。外したタイヤは、ジャッキが外れた、場合を想定して。車のドアと地面の隙間に置く。 ラジアルの場合は、左右交換は、お勧めが出来ません。前後をお勧めいたします。 裏表の交換は、L型の5cm位の鉄製のアングル、タイヤレバー最低2本は、必要です。この様な言い方は、octfestさんに、失礼ですけど。 無理だと思います。ビート(ホイールとタイヤ)が密着している部分に、傷が付いてしまいます。工具と初めての作業の時間と汗をだす苦労を算出すると、 プロに任した方が賢明です。タイヤも劣化して硬くなっていると、傷が付きやすく難しいです。  裏表の交換も、お勧めできません。裏表、回転方向が決まっているからです。 偏磨耗等をしているなら、裏表・左右交換も含めて、専門店で、相談して見ましょう。  ガススタにもタイヤメーカーの講習を受けたアドバイザーもいます。**ヤ館、カーショップでも、気軽に相談に応じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tatuya
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.2

車のタイヤをホイールからはずして交換ですか? 正直本職でも機械を使って行う作業なので・・・ 自転車のタイヤと違って、そこらの工具で外れるような軟なタイヤじゃ~ないので・・・ 更に、ホイールからタイヤを外すとなると、ホイールバランスも取らなければならないので、ご自分でされるの無理かと・・・(汗 機械工具その他を買われれば可能かと思いますが、本職(自動車修理工その他)にお願いしたほうが安上がりです。 ホイールをつけたままでの左右の交換なら自分でやったほうが当然良いのですが・・・ 参考URLはそちらの方ですが、関係ないかな(汗・汗

参考URL:
http://drivenavi.jp/d_car/tire-change/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • san-ji
  • ベストアンサー率47% (1204/2510)
回答No.1

ホイールからタイヤを外して それを左右交換するって事ですよね? それならタイヤチェンジャーと呼ばれる業者さんくらいしか持ってないような 機材が必要です。 ン十万する機材で一般カーユ-ザーが持つにはあまり現実的じゃないシロモノです(笑 軽自動車の13~14インチくらいならタイヤレバーで外す事も出来ますが 経験者でないとまず無理です。 素直にタイヤ屋さんや大手カー用品店などで交換(左右入れ替え)を 頼んだ方がいいですよ。 でも・・・左右入れ替える必要性って???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A