締切済み 拾い画像を勝手に使うの犯罪だよね? 2016/04/21 18:38 明らかに拾い画像を知恵袋で使っている人沢山いますが、なぜ捕まらないの?堂々と使っているけど(笑)調べたら身元わかるのに捕まってないのなぜ? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#219804 2016/04/21 18:52 回答No.3 著作権の侵害は親告罪ですから、権利の保有者が訴え出ないと事件になりません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2016/04/21 18:47 回答No.2 著作権のことを言っているんだと思うけど、著作権侵害罪は親告罪で権利者が被害届などを出さないと取り締まりはできません。 TPPが成立すると非親告罪になるという話もありますから、TPP成立後は権利者云々なしに取り締まり可能となります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 maiko0333 ベストアンサー率19% (839/4401) 2016/04/21 18:42 回答No.1 被害者が警察に届けないと警察が動かないから。 被害の度合いが小さいから。 (著作権により被った金額的なものと肖像権の関係で評判が落ちたなど) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 男性なのにプロフィール画像が女性。 以前使ってたヤフー知恵袋では、プロフィール画像が女性で「使っている人女性なのかなあ。」と思って質問や回答を見てみてると、ガッツリ男性だったって事が結構あったんですが、最近使い始めたOKwaveだと、知恵袋の様にプロフィール画像が女性なのに、利用者は男性って方、やはり居られるのですか? 画像の投稿について yahoo知恵袋では画像を投稿すると小さくなってしまいますが 教えてgooではどうなるでしょうか。 オークションで、勝手に画像を使われました! 同じ品を出品している人がいて、私の撮った画像を無断で転用しているのを発見しました。 本人へは、直ちに出品を止めるように伝えましたが、もしこのまま開き直られたら他にとるべき手段が思いつきません。 おまけに私より安い値段をつけているので、誰かに落札されたらと思うと、とても腹が立ちます。 こんなことされたら、どうしたらよいのでしょうか?? 何とかして制裁を加えたいのです! 皆様のお知恵をお教えください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 画像の著作権について yahoo知恵袋などのサイトで、 フリー画像ではないイラストなどを、「これはフリー画像ですか」という質問と共に載せて投稿したら、(質問者本人はその画像をフリー画像だと知らずに)作者の著作権を侵害することになりますか? 質問の画像が表示されません。 添付されている筈の画像を見るための必要事項は? [知恵袋]では確認できますが、ここでは何かインストールするのでしょうか? Yahoo!の画像を貼るのは違法ですか? Yahoo!画像を保存してここのサイトや知恵袋で 質問する時に貼りたいんですが、違法ですか? この画像を見かけたことがあれば教えてください! この画像を見かけたことがあれば教えてください! yahoo!知恵袋にも投稿しましたが、 作品のタイトル、誰が描いたものか、何と検索すればこの画像が出てくるかなど、多少不安でも構いませんので、教えてください!情報が欲しいんです! 以前ネットで画像を探していたら気に入ったので、あるサイトのアイコンにしたのですが、その際に画像は保存していませんでした。他のサイトのアイコンで使おうとおもったのですが、小さくなっていて使えませんでした。本来の大きさは、1280×960だったかと思います。(あまりアテにしないでください;)この画像、本当に気に入っていたので、思わず質問してしまいました。 どうかよろしくお願いします!! 画像の出元が知りたいです Yahoo知恵袋で元々質問しようとしましたが、何故かやり直しても出来ないので偶然見つけたこちらで質問させていただきますm(*_ _)m初めてなので画像ちゃんと乗ってるか、分かりませんが、この画像とあるゲームにて、自ら発見したものです、なんかの音楽まとめ?みたいなやつだと思うんですが、もし知ってらしゃる方居たら教えてください🙏長文失礼しました。 塗りつぶした顔画像は再生可能ですか? ヤフー!知恵袋をメインに利用していますが、こちらの方が詳細な回答を頂けると思い質問します。 知恵袋では12月11日から画像添付の投稿が出来る様になりました。 この事でかなり問題になっている事があります。 自分の顔写真と思われる画像を、顔が判らないように塗りつぶしてUPし、利用者を愚弄する投稿が続いています。 一説では元の画像に再生出来ると聞きました。 プロやマニアの分野になると思いますが、本当に再生が出来るのでしょうか? 再生が可能であれば、悪質利用者への牽制が出来ると考えています。 以前見た画像について 画像を探しています。 知恵袋の方でも投稿したのですが、回答を得られませんでした。 おもしろ画像系のまとめにあったような気がします。 何かのアニメの画像で、通常版とBD版(リマスター版)?が比較されていて、BD版(リマスター版)?の方では、女性のズボンからパンツが浮いているといったものでした わかる方、画像を持っている方は教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 OKWAVEについて Yahoo知恵袋とOKWAVE違いはありますか? 今日初めてOKWAVEに登録させていただいたのですが治安が良くてびっくりしました。優しい方が多いです。知恵袋は適当で無神経で攻撃的な人が多かったです。ここに登録されてる方は何故知恵袋ではなくここを選んだのですか? デメリットとして使い方は知恵袋の方が単純で簡単、またここはサイトだからわざわざ検索してwebに飛ばないと使えないというのが難点です…笑 教えて!gooには何故良い人が多いのですか? 今までYahoo!知恵袋を利用していたのですが、中傷が多すぎて嫌になり、教えて!gooを使うようになりました。 知恵袋では悪い質問をしたわけではないのに、何故かいきなり「死ね」とか「自分で調べろ馬鹿」などと中傷されました。もちろん真面目に回答してくれた人もいたのですが、結構な割合で中傷する人がいます。中には心にグサりとくるような酷い中傷をしてきた人もいました。 教えて!gooでは皆さん真面目に回答してくれて知恵袋との違いに感動し泣きそうになりました 笑 教えて!gooに厳しい人はいても、いきなり中傷してきた人は今のところいません。 何故、こうも知恵袋と教えて!gooは違うのでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム パソコンのウィンドウを画像にするソフトってありますか? 説明しにくいのですが、例えばいま開いている「Yahoo知恵袋」のウィンドウをjpg形式の画像にしたいのです。 いろいろなサイトなどでパソコンの画面を画像として手順の説明などをしているところがありますよね。 できればフリーソフトがいいです。 詳しい方、よろしくお願いします。 パソコンのウィンドウを画像にするソフトってありますか? 説明しにくいのですが、例えばいま開いている「Yahoo知恵袋」のウィンドウをjpg形式の画像にしたいのです。 いろいろなサイトなどでパソコンの画面を画像として手順の説明などをしているところがありますよね。 できればフリーソフトがいいです。 詳しい方、よろしくお願いします。 教えてgoo? 知恵袋に比べてつかいにくいよね?(笑) 画像を勝手に使われました 毎回同じような内容なのですが、当方のブログは右クリックメニュー禁止にしてあり、画像のダウンロード禁止と書いて明確に画像の二次使用を拒否しているのですが、ある個人のホームページ(ブログではない)に何枚か画像が断りもなく使われています。 画像は、画面コピーか何らかの方法で取得したようで、更に、元々は大きな画像をアイコンサイズに切って加工されています。 そのホームページには返信欄や通信欄、連絡先等はなく作成者とコンタクトが取れそうにありません。 ツイッターがあったので取り敢えずそちらからお願いをしたのですが、回答もなければ、画像の削除もされていません。 素直に画像を削除してくれれば別段文句を言うつもりもないのですが、どうにかコンタクトをとる方法はないものでしょうか。 弁護士やそれに類する方にお願いするまではしたくないと考えています。 よいアドバイスがあればお願いします。 画像が勝手に消えるのですが。 なぜかわからないのですが、PCの画像フォルダの中身だけが不定期に消えるのです。 で消えるのは画像だけで音楽とかはきえないのです。 なんでなのでしょうか? わかる方お願いします。 どうも~^^ 「Yahoo知恵袋」からきました~^^ あ、勘違いしないでくださいね。 追放されたとかじゃなくて「教えてGoo」はどんなところか気になったのでこっちに来たんです。 本業は「知恵袋」なので。 それからこの「教えてGoo」には驚いちゃいましたよ~^^; なにせ「Yahoo知恵袋」では「カテゴリマスター」にならないと好きな画像をアップロード出来ないんですよ~。 なのにここ「教えてGoo」は最初から好きな画像をアップロードできるなんて・・・ なんというチートなんだ~^^ ここで、質問なのですが、「教えてGoo」と「Yahoo知恵袋」はどっちの方が好きですか? 画像が勝手に出てくるんですが? 友人が作ったHPを開いて、ジャバアプレットを使った画像を見て、HPを閉じたらディスクトップにその画像が出てきて消せないんですが、どうしたら消せるのでしょう? 友人もわけがわからないと言ってるんですが? 画像が勝手に伸びていくのってどうするんでしょう・・・? デザイン的なことなのですが、先ほどこちらのブログを見ていて思ったのですがhttp://blog.livedoor.jp/netsenryaku/ これらの記事や周りのカレンダーやトラックバックなどが表示されているBOXなんですが、私が見る限り画像のように見えます。(周りに影とかあるので) そこで不思議なんですが、もし画像の場合高さが勝手に伸びていくのでしょうか?例えばトラックバックなど、沢山くれば、その分BOXの長さも自動で伸びていきますよね?・・・不思議です。 また画像で無い場合、どうやったら画像のようなBOXをCSSで設定することが出来るのでしょうか? お分かりになる方がおられましたら、宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など