ベストアンサー 教えてgoo? 2013/03/09 16:54 知恵袋に比べてつかいにくいよね?(笑) みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#230674 2013/03/09 17:09 回答No.1 そうですか? あちらは補足1回しか出来ないけど、こちらは回答がある限り何回も出来ますので便利だと思ってますが。 質問者 お礼 2013/03/15 02:10 確かに質問する側としての利点はそのとおりですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) あずき なな(@azuki-7) ベストアンサー率16% (1961/11742) 2013/03/09 19:19 回答No.2 教えてgooもOKWaveに比べたら使いにくいけどね 質問者 お礼 2013/03/15 02:14 結局のところ、 利用者によって OKWave>教えてgoo>知恵袋 なのか 知恵袋>教えてgoo>OKWave なのか 評価がわかれるわけですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて 関連するQ&A 教えて!gooには何故良い人が多いのですか? 今までYahoo!知恵袋を利用していたのですが、中傷が多すぎて嫌になり、教えて!gooを使うようになりました。 知恵袋では悪い質問をしたわけではないのに、何故かいきなり「死ね」とか「自分で調べろ馬鹿」などと中傷されました。もちろん真面目に回答してくれた人もいたのですが、結構な割合で中傷する人がいます。中には心にグサりとくるような酷い中傷をしてきた人もいました。 教えて!gooでは皆さん真面目に回答してくれて知恵袋との違いに感動し泣きそうになりました 笑 教えて!gooに厳しい人はいても、いきなり中傷してきた人は今のところいません。 何故、こうも知恵袋と教えて!gooは違うのでしょうか? 教えて!gooについて 今までほとんどyahooの知恵袋を主に利用していましたが、教えて!gooをじっくり閲覧して感心したことがあります。 ○知恵袋よりも皆さんの質問が丁寧。だからなのかそれに対する回答も 丁寧でわかりやすい。「本当に聞きたいの?こんな質問してるけど」という質問が少ない。逆にこんな回答するなよっていう回答が少ない。 (一番知恵袋で目立つひどい回答は「調べればわかる」「そんなこともわからないのは問題」) ○回答に対する評価や御礼が知恵袋に比べ、大幅に多い。 ネット上のコミュニティとは思えないほど、質問者さんが回答者さんにきちんと御礼を述べられている。(こちらが普通なのか) 知恵袋は質問して回答をもらっても、ほったらかしっていうことが結構多いです。 教えて!gooユーザーの皆さん、どう思われますか? 教えて!goo利用歴 初めまして。 いきなり質問になりますが、皆さんはこの教えて!gooをいつ頃からご利用していらっしゃいますか? また、このサイトの存在を知ったのはどういうきっかけでしょう? 私は昨日ここの存在を知り、やってきました。 私は知恵袋というところを利用しておりましたが、良質な回答が得たければここに行けと言われてきました(笑) 他愛のない質問ですが、よろしければお答えください(__) 教えて!goo 知恵袋が使えないのでこちらに初めて来ました。 私と同じようにこちらに来た方は たくさんいるのかな? 教えて!gooについて こんばんは。 初投稿させていただきます。 このサイトでは、質問できる数に限りはありますか? 私はyahoo知恵袋から来た者なんですが、知恵袋のように、一度に20問質問したりすることはできるでしょうか?それとも、質問の掲載できる数には限りがありますか? 教えてgooについて 僕は、今日から教えてをやるのですが・・・・ ヤフー知恵袋になれてしまって教えてやり方がよく分かりません。 やり方を教えてください。 gooについて こんにちは、goo教えてをやっている皆さん 久しぶりの質問です。 僕は、教えての他に、Yahoo知恵袋をやっています。 知恵袋では、荒らしで問題になっているのですが。 このgoo教えてには、荒らしは、いないのですか? ↓知恵袋の荒らしが分かるサイト http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=%E7%9F%A5%E6%81%B5%E8%A2%8B%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97 教えてgoo 教えてgooは知恵袋を出禁された方が行くところみたいですが、ここもそうなんですか? 教えてgooとgoo知恵袋 Goo知恵袋初心者です。Goo知恵袋の他にもう一つ「教えてgoo」という似たような質問回答コミュニティーがあるようなのですが、両者の違いは何なのでしょう? どのような違いがあるのか分かりやすく説明していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 教えてgoo 教えてgooの全体的な流れを教えてください。 知恵袋は、質問から7日たてば回答の有無に関係無く締め切られます。また、ベストアンサーに選ばずに放っておくと、投票になります。 教えてgooは、質問期間は、何日間などありますか? 知恵袋は、質問や回答をするとコインがもらえたりもしました。 教えてgooでは、どんなシステムがありますでしょうか? よろしくお願いします。 教えてgooについて Yahoo知恵袋でネットストーカーに悩まされてこちらに来ました。 このサイトは平和ですか? 教えて goo [教えてgoo]のような携帯から質問できるのは、他にありますか? 知恵袋の他にありますか? 教えてgooについて 教えてgooとOK Webの違いについて教えてください。 今までYahoo知恵袋ばかりやってましたので。 教えてgooに望むことってなんですか? ●5件締め切ってないぐらいで、質問させろ ●保存できないぞ!どうなってるんだ! ●ヤフー知恵袋みたいに、書いてからカテゴリを予想してくれ。 教えてgooについて 教えてgooとかyahoo知恵袋とかで誰かの質問に回答してあげて ポイントが溜まるとどんないい事があるのでしょうか? 教えて!goo 今まで ヤフーの知恵袋を利用してたものですが クリックしても お探しのページはみつかりませんでした。 と言うのがよく出て 見られないことが多かったので こちらに来たんですが こちらではこんなことありませんよね。 教えてgooの荒廃度 Yahoo!知恵袋の荒廃ぶりが有名ですが、こちらも荒廃していますか? 知恵袋程深刻では無いそうですが、どうなってますか? 教えてgooの文字が小さくなってますね! 私個人的な意見ですが・・・ 見にくいです。まあ今後使っていくうちに多少慣れていくとは思いますが。 皆さんはどう思いますか? 知恵袋と比較して、文字が大きいのがいいなって思っていたのに、 知恵袋と同じくらいのフォントの大きさになってしまいましたね! あと、ログインした後の、質問履歴が出ない、ちょっとしたラグも直していただけたら嬉しいなー。 始めてgooで質問を投稿します! 私はずっとYahoo知恵袋を使っていて、今日始めてここで質問しますがYahoo!知恵袋との違いを教えてください。 教えてgoo いつも教えてgoo!で有益な回答をして頂き大変助かっています。 Yahoo!にも「知恵袋」という同種のサービスがありますが、あちらは匿名で回答出来る為か、こことはカラーがかなり違う気がして、回答・質問共に利用した事がありません。 教えてgoo(OKWEB)ユーザーの方に質問ですが、知恵袋でも回答をされている方は多いのでしょうか? いろんな御意見を頂戴出来れば幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ このQ&Aコミュニティーについて カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
確かに質問する側としての利点はそのとおりですね。