• 締切済み

妊娠の可能性?

3月15日に生理が終わって22日に行為をしました(避妊もしました。) あまり生理周期が定まってる訳ではないですが、だいたい毎月13日までには来ているのですが4月はまだ来ていません、、 不安になって今月13日くらいに妊娠検査薬をして陰性でしたが、今も生理が来ず、胸の張りと おりものに時々茶色いものが混じったりおりものの量が増えたり、膣から出血があり少し不安です。 しばらく待つか、もう一度検査薬で試すか悩んでいます。今どうすればいいかアドバイスいただけたら嬉しいです。(初めての行為だったので色々不安です)

みんなの回答

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.4

生理は終わった日が重要なのではありません。 始まった日が重要なのです。 始まりから計算してみます 始まりが3月8~10日くらいでしょうか? そうすると排卵に必要な日数およそ14日を足すと 8日∔14日=22日で排卵日に当たる可能性があります。 生理後1週間は一番妊娠しやすい日だと覚えてください。 次に生理予定日から逆算してみます。 13日あたりが生理日だとしたらそこから14日前が排卵日です。 3月30日が排卵日です。しかしそこで排卵してれば4月14日までには生理がくるでしょう。生理は「排卵から14日後に起きる」は基本だれでも同じ位となっています。 3月22日から数えて21日経てば検査薬で間違いなく結果が出るはずです。 あなたが検査したのは13日ですが22日から21日以上経っていますので陰性なら妊娠の可能性は低いと言えます。 以上を考えると13日に陰性だったので妊娠していない。 排卵が31日よりも前なら生理が来ているはずなのに来ていない。 ってことで「排卵が遅れた」が一番可能性が高いと思います。 万一検査薬が不良品だった可能性も考えて明日にでももう一度試してみては? それで陰性なら妊娠は無いと思います。 初めての経験で体にも影響が出て排卵が遅れたのかもしれません。 今後はもっともっと気を付けてくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.3

人は、排卵時期に性行為をしなければ妊娠しません。 また、生理周期が何日でも、排卵から次の生理までの期間は2週間前後と決まっています。 ですから、3/22の性行為で妊娠する可能性がある場合、実際の生理予定日は4/5頃になります。 4/13に妊娠検査薬を使用して結果が陰性なら、妊娠していないことは確定です。 5月に入っても本格的に出血しないようなら、生理不順として婦人科に行ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 おりものに茶色いものが混じったり、出血があったりするのなら、生理の前触れじゃないですか。普段そういう前触れがないのなら、膣が傷ついているのか、他に何か異常があるかもしれないので、病院に行った方が良いとは思いますが…。  妊娠検査薬が陽性で、茶色いおりものが出たり出血があるのなら、すぐにも病院に行かないといけないレベルの話です。なぜなら、赤ちゃんが危険な状態にあるというサインだから。でも、妊娠していない方が望ましいのなら、そのまましばらく様子を見ても良いんじゃないでしょうか。  検査薬が、生理予定日の1週間後から使えるものなら、13日だとフライングですから、心配なら20日ごろにもう1回使ったら良いと思います。ただ、検査薬が生理予定日から使えるものなら、陰性でも不安が治まらないのですから、検査薬の無駄遣いだと思うんですね。ストレスを感じるとますます生理が遅れますから、検査薬はかなり精度が良いですし、信頼してしばらく待ったら良いと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.1

いつも妊娠に関してアドバイスしてくださいと言われるのですが、 貴女の身体の中で起こっていることが他人にわかるわけがないのですよ。 何故不安になることを堂々としておいて終わった後に不安になるのかな!? 初めてであろうがなかろうが妊娠したくなければ無責任な男のいう事に 従わない事。ちゃんと責任を取ると誓約書でも書かせるぐらいの事をしてから するべきですよ。男は不安にはならないんだからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A