- ベストアンサー
バナーを消すことできませんか
具体的に言うと、ガンホーのバナーが出ると 表示に時間がかかるのか、その他のことがストップするのです。 家族の誰かが(共用パソコンです)たまたま間違ってクリックしたのか 最近やたら表示されるのですが、全く誰も興味がなく ひたすら邪魔なだけなのです。 さらっと表示されるならいいのですが、 動画がごちゃごちゃ出てきて、見る気はなくても 他のことができなくなり、とにかく邪魔なのです。 ガンホーに対してイメージが悪くなるだけなのですが それ以外のバナーでも、これは表示したくない、 ということはできますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3
- fmxBeem
- ベストアンサー率54% (325/599)
回答No.1
お礼
cookieをどうの、という前に、 旦那があれこれたくさんさわったせいか、 他の広告バナーが大量に表示されるようになりました。 ところがこれがさくさくっと表示されるので 表示された内容を無視すれば動作には問題がなくなりました。 商品検索や他のバナーのクリックなどして 興味は他にある、と見せたら、表示の内容が変わるのかしら という気がしました。 ガンホーからのがれられて、他のメーカーさんに感謝。 みなさんにはアドバイスをいただきましたが 家族からも面倒がられ、結局勝手に解決したようになりました。 ベストではないですが、現状不快感がなくなったので 解決したことにしました。 説明がわかりやすかったので、 ベストアンサーにさせていただきます。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 ブラウザは主にクロームを使っています。 あれこれむやみにブロックすると、動かなくなった と家族から苦情が出ることがあり、 ピンポイントでとめられるとありがたいです。