• ベストアンサー

教えてください

ちょっと気になる事がありまして、今回相談してみようと思いました。 もうすぐ4歳の男の子で、小3のお兄ちゃんがいます。 最近両親が離婚し、現在は兄と一緒に母親の祖母と同居中。 気になる事というのは、凄く無口。声をかけても首で返事をするだけで言葉を出さない。周りに何人も知ってる大人がいても無関心。 「いいよ~」「やだ~」「どうも」などの言葉は話すけれど、それ以外は何を言っているかわからない。 他の子どもと接しないが「借りる時は”貸して”だよ」と言うと「貸して」らしき言葉は言う。 声をかけなければ、向こうからはほとんど声を出さない。4歳児によくある「歌う、踊る」なども全くない。 読み書きは全くできず、興味もない。すきなものは「車」で、一人でずっと遊んでいる。一人でも全然平気。大人に甘えない。抱っこが大嫌い。散歩に行くと休まずにもくもくと歩く。意にそぐわない事を強要されるとものすごく怒る。 他の子にもよくある事もあると思いますが、こんな感じです。 これは、友人(この子の父親)の子なのですが、近いうち子どもを二人引き取る事になり、うちも色々協力するよと言いました。 わたし的には、言葉の発達がとても遅い事が気になっているんですが、その子の父親は気にしていません。 最初はわたしも「一人遊びがとっても上手な無口な子」と思っていたのですが、最近たまに来るようになって気になり始めました。 取り越し苦労ならいいのですが、みなさんはどう思われますか?ご意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18559
noname#18559
回答No.5

この文章を読んだだけでは、取り越し苦労なのか 何らかの発達障害なのかは判断できかねるのですが 自閉症児の親として少しアドバイスを・・・。 ご友人としてとても心配なことと思いますが、 この手のことはとてもデリケートな問題で、専門家でも、告知方法にはとても気を使うんです。 もしかしたら、そのお父様も何か変かも?と内心思っていても、まさかうちの子が!?と悩んでいらっしゃるかもしれませんね・・・。 相手が相談を持ちかけくるまで待って、診断を薦めたほうがよろしいかと思います。 参考までにですが、この手の診断は普通の小児科では なく、児童精神科、小児神経科といった専門のところでしかしてもらえず、予約制でとても混んでおり、 初診までに3ヶ月~長いと2年近く待たされます。 児童相談所や、地域の保健センターなどで相談すると よろしいかと思います。 たとえ、そのお子さんが何かの障害を持っておられることが分っても、今までどおりの態度で接してあげてくださいね。 一歩引かれてしまうのが、とてもつらいので・・・。

Tsubame-Chan
質問者

お礼

この質問以降、その子はおばあちゃんの家に帰って こちらには来てないのですが、夏休みなのでまた 父親が迎えに行くようです。 前回の時のように、暑いけど散歩に行ったり公園に行ったりして たくさん遊ぼう~と思ってます。 ありがとうございました。

Tsubame-Chan
質問者

補足

貴重なご回答ありがとうございます。 この子の父親なのですが、離婚するまで育児に対して積極的だった訳ではなく、発達障害についても全然無知なんです。 >相手が相談を持ちかけくるまで待って、診断を薦めたほうがよろしいかと思います。 そうですね、もう少し様子を見ながら待ちたいと思います。いつか父親も気づくかもしれないですし・・・。 >たとえ、そのお子さんが何かの障害を持っておられることが分っても、今までどおりの態度で接してあげてくださいね。 もちろんです。 突き放したりは絶対にしません。むしろ、わたしなんかで良ければうちに来た時はたくさん遊んであげたいです。

その他の回答 (4)

  • kokotarou
  • ベストアンサー率21% (20/91)
回答No.4

うちの息子達も(14歳、12歳、8歳、4歳)も言葉の発達というか発音が悪かったです^^ 初めはとっても心配でしたvv 色々と相談したら、お母さんの発音が悪いんじゃない?と2人ほどに指摘されました^^; 自分も発音を注意しつつ、気にしなくても学校へ行くようになると自然と発音も治ります! 4歳でも読み書きはできません!出来る方がすごいんですよ。 今まで4人の息子の友達を大勢見てきましたが4歳で読み書きした子はわずかでした。 現在3歳でとってもお喋りが上手い子がいますが、精神面では問題ありです。「バカヤロー!クソヤロー!」など暴言を吐くわ、叩くわ蹴るわで大変です^^; しかし、今の状況ではその子は気の毒かもしれませんね。 きっと、あまり語りかけなどしていないのでしょう。 放ったらかし状態だと思います。 お父さんが引き取るなら大賛成ですね。 とにかく笑顔で接してひつこく構ってあげてください。

Tsubame-Chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 しばらく様子をみてみようと思います。

Tsubame-Chan
質問者

補足

発音というか、言葉そのものも微妙な感じです。 言われていることはわかっているみたいですが・・・この前散歩に連れて行った時、娘とわたしが「げんこつやまのたぬきさん」を歌うと、「あ~~う~~」と、喃語のような言葉を話しました。 読み書きに関しては、わたしの周りでもまだまだの子が多いし、個人差がありますからそれほど気にはしてません。表情も乏しく、あまり笑いません。 「こっちがいい」と伝えたい時は、指をさします。声は出しません。 kokotarouさんも仰るように、語りかけは少なかったと思います。この子の母親とも普通に友達でしたが、子どもを相手にたくさん遊んだりしているところを見た事がありません。 離婚する何ヶ月か前から家にこもりきりな感じでした。言葉の発達が遅い事に関しても、母親はわかっていたようですが、特に何をした様子もありません。 3歳児健診も行ったのか行かなかったのか微妙です。 >とにかく笑顔で接してひつこく構ってあげてください。 今は遠くにいるので中々会えないんですが、こちらに来た時はそのように接するように努力します。

  • akila
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.3

> #2さんが・・・ #1さんが・・・ の間違いです。すみません。(><。

  • akila
  • ベストアンサー率33% (22/65)
回答No.2

#2さんが仰ってますが、 >自閉症児の疑いがあるかもしれません。 これを見て思いました、 「光とともに」の光くんみたいですネ。 (最近終了したけど、ドラマ化されたので知ってる方は結構居るかも知れません。コミックもあり。) Tsubame-Chanさんも思ってるのでしょうが >その子の父親は気にしていません。 …と言うようなので、それほど気に留める必要は無いと思います。 ただ、「その子にもその子の世界がある」と思って温かく見守ってあげたら良いとも思いますヨ。 どうしても気になるようだったら小児科に相談!?するしかないでしょうけど。

Tsubame-Chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もうすこし様子をみてみようと思います。

Tsubame-Chan
質問者

補足

ネットで少し「自閉症」について調べてみたんですが、似ている事もあれば、違う事もありで・・・ 状態が変わらなければ、父親にきちんと話してみようと思っているんですが、まだ微妙な感じです。 「光とともに」わたし、このドラマ見てなかったんです。 コミックがあるという事なので、早速今日買いに行きます。 この子の父親はホントに全然気にしてなくて、うちの娘(5歳)と比べると1つしか変わらないのに全然違うよな~と笑い飛ばしてます^^; だからわたしが必要以上に気にする必要はないかとは思うんですが、この先この子を預かる事もあると思うと、やはり接し方について考えてしまいます。 わたしはわりとビシバシ育てるタイプなので(汗) それに、父親が全く気にしていない事もわたしから見ると問題な気が・・・普通母親なら、心配になっているはずですよね。

  • myume
  • ベストアンサー率25% (621/2470)
回答No.1

うーん・・。  杞憂であればいいのですが、自閉症児の疑いがあるかもしれません。 話をする時に相手の目を見ますか? そうでなければ幼稚園に通うようになって友達と遊ぶ楽しさを覚えて 周りの人間との関わりあいが出来るようになるかも知れません。 一度小児科に連れて行って相談してもいいかも知れませんね。 何ともなければ それで安心ですもんね!

Tsubame-Chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 しばらく様子をみてみることにします。 なにはともあれ、その子にとっていい「おばちゃん」で いたいと思っています。

Tsubame-Chan
質問者

補足

>話をする時に相手の目を見ますか? 声をかけると振り向きます。話しかけると目を見てうなずく時もあれば、そうでない時もあります。 今現在で、保育園に通い始めて3ヶ月くらいになりますが以前と状態は変わっていません。 保育士さんと話をする事が出来ないので、園での様子はわからないんです・・・。

関連するQ&A