- 締切済み
何故、スペースを入れるの?
掲示板などを見ていると、時折文章の合間にスペースを入れる人がいますが、あれはどうしてなのでしょうか? 例:掲示板 などを見ていると 時折 文章 の合間に ただ単に特徴を出そうとしているだけなのか、文章を作成できないだけなのか・・・? 気になって仕方がありません。 解る方が居られましたら、ぜひ、お教えください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- plook
- ベストアンサー率23% (30/127)
それも「味」だと思えば・・・ 「ちびまる子ちゃん」の絵をどう思うか? に似ていますね。 活字で個性を出すこともなかなかどうして難しいですから。 こういったことに疑問が出てくるあなたの個性も大事にしたいです。
- informer_jpn
- ベストアンサー率31% (177/564)
本人に聞いてみれば一番早い気もしますが、おそらく本人は「ただなんとなく…」と返答されるのでしょうね。 そういう方と言うのは、もしかしたら実際に話す時も、細かく間を入れて話す方?なのかもしれません。そういう方っていますよね。 それを文章にすると、その例のような感じになるのではないでしょうか(その例は極端ではありますが)。 話し言葉をそのまま文章にしてしまった感じですかね。 掲示板をたくさん見ていれば、とても見やすい書き方をしている人をたまに見かけるので、他人のそういう書き方を見習うことは出来るのですが、そこまでは意識されておらず、やはり“ただなんとなく”書いている方が多いのだと思います。 改行や空白行を一切入れないで、10数行をベタ書きしている人もそうでしょうね。
こんにちは。 母語は誰でも喋れるのが、それを文字で表現するのは厳密に言うと非常に難しい事なのでは無いでしょうか? 例えば、句読点一つとって見ても、名作と呼ばれる文学でも「ほー 此処で打ちましたか?」と言うくらい、作者の表現方法で異なる事も有るのだと「井上ひさし」が書いていました。 私など句点の打ち方が分からないので、めちゃ多目に打っていますが本来話し言葉には点も丸も無くても意思が通じるのに、文章で表現するのはとても苦痛です。いっその事分かち書きが通用する世の中なら便利だろうな~と思っています。 読み手に理解して貰いたい場合「空白」を使いたいな~と感じます。
- taocha
- ベストアンサー率34% (122/353)
私の場合ですが・・・。 活字でなく筆記で書いた場合は、あえて間をあけなくても字のまとまりってわかりやすいですよね。 でも、活字の場合どうしても同じ間なので なんかだらだらしちゃって読み返すとわかりづらいんです。 気づくと句読点だらけになってて、それを減らすために半角のスペースを入れています。 句読点って苦手なんです(^^;)
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
私はまれにそれをやりますが、その例ほど区切るわけではなく、はっきり見せたい 単語 のところだけ開けたりします。 英語の文を作るときと同じように、スペースではっきりとその単語がわかるように無意識にしているようです。英語はたくさんスペースキーをヒットしますが、その感覚で単語を区分けしています。 まあ、日本語はこうだ、日本語はこう書くのが正しい、などと、そんなにこだわらない人が増えてきたんじゃないでしょうか。 ギャル文字も慣れると読めるようにナよりましナこし(笑)
- matrix4
- ベストアンサー率16% (118/704)
より会話的に、表現しているとは思いますが 掲示板なので、伝達でわかればいいと思いますけど。 行間というか”みやすさ”を重視すれば時には必要ですが。 段落、行揃など文書能力(検定)では重要視されるかも。