• ベストアンサー

ウィキペディアについて。

ウィキペディアにアカウントを作って書き込みをしようと思っています。 アカウントを作ると、どれぐらいの事が分かってしまうのでしょうか。IPアドレスだと住んでいる地域が分かることは知っています。アカウントでも例えば、通信している場所が分かるとか、別の場所から通信したら移動したと分かるとか、何か漏れる情報はあるのでしょうか。 初めてで不安があるので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231195
noname#231195
回答No.1

アカウントを作れば、そのアカウントとして表示されていること(アカウント名)しかわかりません。 ですから、彼らはアカウントを作ることを推奨しています。 複数のアカウントを作ることも技術的には可能ですが推奨はされていませんし、作るとすればどのアカウントが同一人物か利用者ページに明記しておくべきとされています。 ある特定のアカウントがどのIPからログオンしているかは、管理者の中でもとくに選ばれた人だけが調べることができます。この調査をチェックユーザーといいますが、一般ユーザーや管理者が、あるアカウントが複アカであることを疑った場合、チェックユーザー(CU)をその権限をもった利用者に依頼して調べてもらうことになります。

mizicon
質問者

お礼

どうもありがとうございました。選ばれた人だけが見るのですね、安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A