• 締切済み

MacBookProの充電器について

去年の10月頃にヤマダ電機で新品で購入したMacBookProなのですが、 充電器がどうもおかしいと思います。 挿したらランプが点灯すると思うのですが、買った時にMacについていた充電器はたまにですが ランプが点灯しない時があります。 数秒待てばつくこともあれば数分待ってもつかないことがあります。 一応ネットで調べた対処法を試してみたのですが、 特に変わらずランプのつかない時がたまにあるんです。 別に冷たいところにおいているわけでもないので温度などは関係ないと思います。 非純正の充電器ではすぐにランプがつきました。 やっぱり充電器が初期不良の可能性があるのでしょうか? もしそうならば、まだ買って1年以内なので保証が効くと思いますが、 どうすればよいのでしょうか。 予備の充電器があるのでそこまで急いでいないのですが、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

保証があるうちにサポートなりAppleStore(予約の上)に相談を。 https://www.apple.com/jp/support/contact/ http://www.apple.com/jp/retail/ 社外品は使用しない方が良いです。 https://ja.wikipedia.org/wiki/MagSafe

回答No.1

断言はできないけど、正規の充電器と、数千円の充電器は構造がまったく異なります。 正規のものは精密な回路を持っていて、小さなパソコンそのものという構造になっています。充電を開始する前に様々なチェックをしてマック本体に負荷がかからないように充電のコントロールをします。接続してすぐ充電という構造ではありません。 非正規のものは安けなきゃ売れないですし、本体に負荷がかかっても困らないので、いきなり大電流での高速充電を開始するものがほとんどです。 正規の充電器が充電をためらっているというのは、本体の回路が壊れていて、高速充電ができない(しない)理由があるのかもしれません。 マックよりは簡易ですが、iPhoneもLightningケーブルに代わってから似た仕組みを持っています。ケーブル側にチップを持っています。 Lightningケーブルは高いので、iPhone本体の回路をだまして強制的に充電するバッタ品(100円ショップでも売っている)を使っている人が結構います。で、充電できなくなる理由のトップがこのケーブルを使って、iPhoneの回路が壊れるというものです。低速充電しかできなくなるんですね。 何となくですが、純正ケーブルでほとんど高速充電ができないのなら、マックの回路が壊れているんじゃないでしょうか? 見てもらったほうがいいかと。 私はこれでMacBook Airを壊しました。最初から大電流での充電されたので最後にはスパークが飛びました。

関連するQ&A