- ベストアンサー
シングルマザーの義妹について
- 結婚して同居している義妹がシングルマザーで、結婚前からよく実家に来ていた
- 義妹の子供を預けたり、色々な援助をしていた主人だが、結婚後も状況は変わらず、ストレスを感じている
- 義妹は豪華な生活を送っており、義父母からの援助も受けていることが嫉妬心を引き起こしている
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚母親です。 貴方の不満は夫や義家族には分からないことだと思います。 義妹さんがその家の娘である事実と、シングルで血の繋がった姪を育てている背景から「可愛そうな母子」という状況だからです。 もちろん妻として母親として貴方の気持ちは分かります。 しかし夫の両親の家ですから同居嫁に配慮してくるな寄るなは法的にも兄妹さんの実家ですから、言えないまま賃貸暮らしだと思います。 夫にも冷たいと言われるならしばらく実家に帰りましょう。 来るな寄るなではなく妻子が居ないほうが義妹さんはそこで暮せるのでは?と提案を。 離婚した妹に加えて兄夫婦まで離婚してほしくは無いでしょう。 貴方も義妹さんを見習って実家で甘える、義妹さんには実家で暮らしてはどうですか?と優しい兄嫁を演じてしまう。 決して離婚を勧めているわけではありません、ご近所にも小姑親子が出入りしているから兄嫁と子が出て行ったと思われたほうが貴方は快適に暮らせませんか? 冷たいと言われたのですからしばらく帰りませんと夫と距離を置きましょう。 嫁の子、娘の子は根本的に違います。 義両親が夫婦が揃っている孫よりもシングルで育てている孫の方が「不憫」と感じてしまうのは、生き物として仕方ない事です。 夫婦喧嘩するよりも「娘の子の方が大切だからと思ってくれる親」と楽しく暮す姿を義両親と夫に見せる。 余裕があるなら義妹さんに「離婚を有利にするには?方法は?」と聞いてみるのも大切です。
その他の回答 (14)
何度もすみません<(_ _)> 叔母のところは広大な田畑を所有してまして、いくらか売ったそうなのですが今でも見渡す限り叔母家の所有です。それをすべて相続したんですよ。 叔母にとっての義妹は出戻りか結婚しなかったか、詳しくは覚えていませんが、叔母家の名字なので家族の一員という考え方みたいです。 長男の嫁としてボケた義母の介護もぜんぶ叔母がしていましたが、義母が亡くなってからは左うちわで暮らしています。(農業はありますけどお金には困っていません) 嫁いだ姉はまた別なのでしょうね。。 私は死別のシングルマザーですが、質問者様の義妹みたいな甘えた考えはありませんでしたし、実両親に介護の必要がでてくればその目的で実家に帰ることになるでしょう。 私にも兄嫁がいますが、任せることはしませんね。 プレゼントの催促なんてありえない(><) 可愛げがあればこそ何かしてあげようと思いますけど、義妹は駄目ですよ。 しかしながら、問題はご主人の考え方ですよね。 質問者様の思うことは当然の事ですが・・・ご主人が理解するのは難しいと思います。 私の彼氏も長男なんです。
お礼
またまたありがとうございますm(_ _)m 叔母さまが介護までしていたのに、何だかお気の毒です…。私が叔母さまの立場なら、許せません。 義妹は、義父母の介護が必要になってもきっと私に任せるつもりでしょう。その時だけ都合よく、自分は家から出た身だからどうのとか言って。 プレゼントの催促も、姪をそそのかして?『今年は何を買ってくれるかな~?』とか言ってきます…。 主人もそれがさも当たり前かの様にしています。理解を求めるのが難しいというのなら、どうしたら良いのかわかりません…
#2です。お礼をありがとうございました。 そうですか。田舎の長男とご結婚なさったのでしたら他にもいろいろと心労が絶えないですよね。お疲れ様です。 私はシングルマザーですが、義妹の行動には首を傾げます。 田舎は大家族が普通なのでその流れでしょうか? 叔母の夫(長男)は自分の妹のために家を建ててあげています。 田舎の長男は家族みんなの面倒をみることを刷り込まれて育っているのでしょう。 だから都会で育った女性は田舎の長男との結婚を嫌がるのです。 刷り込まれた考えを変えるのは容易ではありません。 ご主人の考えも容易には変えられないでしょうが、育ち方の違いは理解してもらわないと質問者様は辛いですよね。 現代人と過去の遺物人との確執でしょうね。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 自分の妹の為に家なんて!そんなことされたら離婚です。 私も田舎育ちですが、実家ではそんなことは無く、各家庭のことには干渉しないし、面倒を見たりなんてありませんでした。 主人の家では、義妹だけがそんな感じです…。 嫁いだ義姉さん達はそんなことは一度も無いです。
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
再回答させて頂きます。 >お金の件に関しては、夫が稼いできていても、それは私たち世帯の >お金なので、家計からの出費です。 はっきり言いましてご主人の稼いだお金全てが家計のお金ではありません。 ご主人が貴女に生活費だと渡したお金が家計のお金です。勘違いする女性の 方が多いですが、あくまでも稼いできた人のお金は自分のものだと法律的にも 認められています。 ですから妻である貴女に渡した家計のお金まで手を付けたときは旦那さんが 可笑しいですが現在の場合は旦那さんは間違ってはいませんよ。 私はすべてに自由なお金とは言っていませんよ。貴女も稼いできたお金が 全てが家計のお金だという考え方は改めるべきです。 そして妹さんや姪っ子へのお金の件ですが、稼いできた本人が納得して 出費しているのですからそれを貴女が指摘しすぎたら夫婦関係も可笑しく なりますよ。子供が生まれるのはわかりますが前の回答にも書きましたが 自分の子供が生まれないと現実味や実感が湧かないから姪っ子さんに お金を出費しても普通のことだと思っているのです。 今の貴女の気持ちは大変理解できるのですが、このようなことで夫婦関係や 義妹との関係を悪くしても貴女に何のメリットもないですよ。 あくまでも旦那さんの給料をすべてにおいて家計のお金だと考えるから ややこしい話になるんです。兄妹の関係を悪くさせてまで自分の意見を 押し通すことも貴女にメリットはないと思います。 あくまでも旦那さんが自分で考え方を変えるまで待つしかないのですよ。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 家計のお金の考え方は各家庭それぞれの様ですね。我が家ではそういう認識ではないです。 そもそもお金の問題ではなくて、義妹が当たり前の様に主人にお金をたかり、姪の父親役を求めているところが私にとっては耐え難いのです。 義妹との関係を悪化させない為に、このまま一生黙って私が我慢してろということなのでしょうか。私が何も言わずに我慢したところで、主人や義妹の考えは少しも変わらないと思います。我慢の限界がくれば、その時は離婚を考えるのみになりますよね。結局は夫婦の関係が悪くなる事に繋がると思うのです。そこまでして義妹と良好な関係を築かなくてはいけませんか?
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>義妹の様な人は普通ですか? 義父母さんがそのように暮らして欲しいと考えているのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 義妹に贅沢な暮らしをさせたいという事ですか?? 理解力がなくてすみません…
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
あなたの言う通り、私も同じ立場だったら腹が立ちます。旦那さんひどすぎます
お礼
回答ありがとうございます。 同感していただける方がいて、良かったです。 主人には悪者扱いされ、本当に参っていました。私が間違っているのか?と思っていたので…ありがとうございます。
- sachi1129
- ベストアンサー率36% (9/25)
ずうずうしい妹さんですね。 確かに 妊娠中なのに預けるとか理解できないです。 これからあなた達の生活もあります。 夫婦でルールを決めてみては。姪に何か買うのも 旦那のお小遣いから。お小遣いは1ヶ月にいくらとかを 決めて。全くダメってのも旦那さんはシングルマザーの姪にかわいそうと思うならば。 家計の中からだすのは、あなたも腹が立つと思うので 旦那のお小遣いなら 自分が節約して自分のできる範囲で どうぞ!とゆうかたちで。そうすれば旦那さんも いつかは?妹の暮らしぶり 節約してまでプレゼントしてる事が馬鹿らしくなると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 家計からの出費になるのは本当に腹が立ちます!主人もそれで気付けば良いですが…。 何より義妹が、主人や義両親からの援助などを当たり前と思っている面が改善されなければ解決しないのかなと思いました。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
>これは私の器が小さいだけですか?義妹の様な人は普通ですか? 君の器は決して小さくはない。義妹はずうずうしいだけだね。 だか実際問題として義妹が再婚でもしない限り、この状態はずっと続くと思う。 離婚も辞さずの強い決意でいったん実家に戻ってみるのはアリかな。それで御主人が反省すればよし、しなかったら本当に離婚を考えてもいいだろう。 親世帯と子世帯が一緒になるだけでも揉める時代だ。兄世帯(?)と妹世帯(?)が生計を共にするのは絶対に無理だよ。
お礼
回答ありがとうございます。 義妹には、最近彼氏が出来た様で、そちらからも姪を遊びに連れて行ってもらったり、プレゼントを貰ったりもしている様…。そんなんだったら、主人にまでたかるな!って思います。早く再婚でも何でもしてほしいです。 私がその決意で実家に帰って、改心しない様だったら、嫁である私より、血の繋がった妹の方が大切ってことですよね…。
- ih6444
- ベストアンサー率17% (151/852)
私は仕事柄いろんな人の悩み事をお聞きするのですが、兄妹と妻との 関係がうまくいっていない家庭が多いということは事実だと思います。 ですが、基本的に結婚する前からやっていたことを結婚して子供が 出来るからやめなさいというのは可笑しな話ですよ。 別に悪いことをしているわけではなくて、兄妹としての繋がりと 姪っ子との人間関係を良好にしているだけですから、妻である貴女が 指摘することも可笑しな話です。 それにご主人は自分のお金を出して物を買っているのですからそれも 貴女が指摘するのも可笑しいですよ。 貴女が妊娠しているときに姪っ子を預かることに関しては、相談しない ご主人が悪いと思いますし、義妹も常識が無いと思いますね。 ただ、正直なところ、お腹に子供さんがいようがご主人のしていることに いちいち腹を立てていても貴女の精神的な疲れが出てくるだけですよ。 男って子供が生まれてくるまでは現実味がないから父親としての責任感も まだないんです。ですが女性は妊娠した時から母性が溢れますし、母としての 責任感も出来ますよね。その差が貴女には許せないんだと思います。 もう少し我慢してくださいね
お礼
回答ありがとうございます。 お金の件に関しては、夫が稼いできていても、それは私たち世帯のお金なので、家計からの出費です。それを反対するのは私がおかしいですか??主人が稼いできたら、全て主人の自由なお金になるんですか? また、結婚前からしていたことを何でも許しているご家庭の方が少なくないですか?独身時代とは状況が違いますよね。
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
よかったじゃないですか? このまま義妹さんには義実家に半寄生してもらいましょう。 貴方のほうが出ていけばいいのよ。 その方がいいでしょ。 うちも義妹ができ婚~夫の地元に行きたくない→シングル。 実家の隣に住んで子供はほぼ実家。手当のために住居は別だけど ほぼ同居です。 おかげで私は子供が出来ても一切の干渉ナシ。 何かできなくても義妹がいるので私を叱るわけにもいかず。 なんせ子育てを丸投げですからね。私にしつけだの云々は言えないわけです。 お金の面はだんだんとわかってくると思いますよ。 うちも最初のうちは義両親が義妹に援助していたけど 兄夫婦が援助を受けずにいるうちに、シングルとはいえ補助もあるのだからと義両親が少しづつ矯正していきました。まだ普通ではないですけどね。 義両親の資産が義妹親子に流れていくのは気にしていません。 その代り老後は娘に頼ってくれるだろうと思っています。 そこまでして手元に置きたがったのですからね。 夫や親に不満を言うのではなくて 自分の家族や兄弟の話をしましょう。 別世帯を持った以上は援助などしていないよ。普通でしょ?っていう話。 そしてだんだんと義実家ではなくて自分の実家との繋がりを大事にして行ってください。 義妹さんも家族と過ごす時間は大切にしているでしょ? 私も子供を両親に会わせたいし。って感じで夫に妹と妻が同じ立場なのに同じでないことを意識させていくといいと思います。 悪いことを改めろと言うよりも普通なことを普通よね、っていうほうが受け入れやすいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に、私たちが出ていければ、最高です。 義両親の資産も、土地やら物件やら、お金のかかる物も多く、本家のため親戚付き合いも大変。義妹が義実家に帰ってきて、全てやってくれって思います。 なかなかそうはいかないですが…。 私も子供が生まれたら、しょっちゅう実家に帰って、何か言われようものなら義妹は?と言ってやりたいです。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
まあしょうがないですよ、 舅姑にとって娘は娘、孫かわいいは息子が結婚しても変わるものですはないですから。 でも、息子が結婚して嫁が同居したら、舅姑小姑がまず気を使って 嫁(あなた)を大事にするのが当然というか常識なんですよ。 夫がのんきにしてるのはバカだし、そういう夫を選んだあなたにもミスがありました。 あなたとお子さんはしばらく実家へ帰ることです。 その際、不満な点ははっきりすること、それを夫へ伝えることです。 あれができない、これは無理、というなら(夫婦ともにですよ)双方に 解決する気がないということです。
お礼
回答ありがとうございます。 義両親には本当に良くしてもらっています。が、その義妹は気を使うどころか、とっても図々しいです…。 主人も呑気というか、義妹や姪の面倒を見るのは兄弟として当たり前の様な感覚です…。そしてそれに反対する私は悪者です。 子供が生まれても変わらない様だったら、皆様のアドバイスを実行したいと思います。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 本当に仰っていること、ごもっともです。 義両親や、主人にとって、義妹と姪は不憫でならないのだと思います。 私からしたら、勝手に離婚してシングルマザーになった義妹にも責任はあると思いますが… 子供が生まれても変わらず今の状況が続く様でしたら、私も自分の実家に帰りたいと思います。