- ベストアンサー
シングルマザーの義妹について
- 結婚して同居している義妹がシングルマザーで、結婚前からよく実家に来ていた
- 義妹の子供を預けたり、色々な援助をしていた主人だが、結婚後も状況は変わらず、ストレスを感じている
- 義妹は豪華な生活を送っており、義父母からの援助も受けていることが嫉妬心を引き起こしている
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既婚母親です。 貴方の不満は夫や義家族には分からないことだと思います。 義妹さんがその家の娘である事実と、シングルで血の繋がった姪を育てている背景から「可愛そうな母子」という状況だからです。 もちろん妻として母親として貴方の気持ちは分かります。 しかし夫の両親の家ですから同居嫁に配慮してくるな寄るなは法的にも兄妹さんの実家ですから、言えないまま賃貸暮らしだと思います。 夫にも冷たいと言われるならしばらく実家に帰りましょう。 来るな寄るなではなく妻子が居ないほうが義妹さんはそこで暮せるのでは?と提案を。 離婚した妹に加えて兄夫婦まで離婚してほしくは無いでしょう。 貴方も義妹さんを見習って実家で甘える、義妹さんには実家で暮らしてはどうですか?と優しい兄嫁を演じてしまう。 決して離婚を勧めているわけではありません、ご近所にも小姑親子が出入りしているから兄嫁と子が出て行ったと思われたほうが貴方は快適に暮らせませんか? 冷たいと言われたのですからしばらく帰りませんと夫と距離を置きましょう。 嫁の子、娘の子は根本的に違います。 義両親が夫婦が揃っている孫よりもシングルで育てている孫の方が「不憫」と感じてしまうのは、生き物として仕方ない事です。 夫婦喧嘩するよりも「娘の子の方が大切だからと思ってくれる親」と楽しく暮す姿を義両親と夫に見せる。 余裕があるなら義妹さんに「離婚を有利にするには?方法は?」と聞いてみるのも大切です。
その他の回答 (14)
嫁いだ娘が(言葉は悪いですが) 実家に入り浸るのは割と普通の話だと思います。 (実家に兄嫁がいようといまいと) まして、シングルマザーということですから、 近所にある実家に頼ってしまうのでしょう。 もちろん、お嫁さんに遠慮して実家には なるべく行かないという人もいるでしょうけど・・。 金銭的な援助に関しては、 実の親が娘親子にしていることなので、 お嫁さんには関係ない・・ ただ、ご主人が自分のお小遣い以外から 無断で大きな金額の物を 妹さん達に何か買ってあげているなら、 ちょっとおもしろくはないかな・・とは思います。 一番良いのはやはり別居することだと 思いますが、そこは色々事情がありますよね。 妹さんのお子さんが小学校の4・5年になるまでは 実家への出入りは続くような気がします。 別居という選択肢がないなら、 割り切って、ストレスをためないように 生活していくしかないと思います。 ご自愛くださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 仕方がないと割り切るしかないのでしょうか。 義両親のお金の援助は悪いとは思いませんが、同居している以上、結局老後の面倒は兄嫁である私が見なくてはならない…義妹は知らんふりっていう状況になりそうで、腑に落ちないです…。私の心が狭いですかね泣
結婚するときに「なんで?」とご主人が言った時点で婚約破棄すべきでしたね。 その点はあなたに落ち度があります。 その妹さんは確かに甘ったれてます。 しかし、甘ったれてる原因はご主人やご両親が甘やかしてるからです。 そういう家庭と家族つながりになった以上、仕方ないでしょ。 あなたのおっしゃってることは筋は通ってます。 結婚した時点でご主人の財産は夫婦の共有財産ですから、ご主人だけがつながりある家庭の子どもに勝手に財産を使うなど許されません。 でも、その筋を通すのはもっと前にすべき話です。 もう遅い。 あなたはそんな男と結婚することに同意したのです。 今からどうにかしたいなら離婚を覚悟で交渉するしかないですね。
お礼
回答ありがとうございます。 結婚する時には、そこまで重大なことだとは思ってもみませんでした。 いざ結婚して生活を共にすると、義家族との関係がどれほど重要なものか、思い知らされました。 このまま今の状況が続くか、悪化する様だったら、主人や義両親、義妹に対して皆様のアドバイスを実行したいと思います。
こんにちは。 同居を解消することは出来ないのですか? それが一番良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 同居の解消は難しいです…。 田舎の本家の長男なので、なかなか簡単にはいかないものです泣
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
普通とか何とかいう問題ではなく、考え方の違いです。これは個人や各家庭でそれぞれで、どれが正しいということではありません。母(故人)は「きょうだいの子は自分に関係ない」という考えで、そのため母方のいとこはほとんど名前も知りません。父は一部のいとこの名付け親にもなっているくらいで、今でもきょうだいとは頻繁に会っています。はっきり言えることはあなたと旦那様は考え方が大きく違うということです。
お礼
回答ありがとうございます。 各家庭での常識ということですかね。 私の家では、ちょっと考えられないことでしたので、戸惑ってしまいました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 本当に仰っていること、ごもっともです。 義両親や、主人にとって、義妹と姪は不憫でならないのだと思います。 私からしたら、勝手に離婚してシングルマザーになった義妹にも責任はあると思いますが… 子供が生まれても変わらず今の状況が続く様でしたら、私も自分の実家に帰りたいと思います。