両家顔合わせでの手土産の「のし」について
宜しくお願い致します。関西在住の女性です。
11月に籍を入れる事になりまして、来月早々に両家顔合わせの食事会をする予定です。
その際私の両親から彼のご両親への手土産にお菓子をと考えているのですが、
のしについてどういったものが良いか悩んでいます。
食事会等の詳細は以下の感じです。
・食事会の場所等は彼のご両親がセッティングされました。
・結納といったものは無く、婚約指輪と支度金(結納金?)を彼から頂く予定です。
・彼のご両親も関西在住です。
・お菓子は三千円程のを考えています。
のしは、以下の中で考えています。
・のしに紅白の結びきりが印刷されているタイプ(表書き無し)
・紅白の水引(表書き 寿+苗字)
・金銀の水引(表書き 寿+苗字)
上記以外でも「こういうのは?」というのや「のし無しでよいのでは」等
ありましたら是非ご教授ください。
それでは宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。