- 締切済み
PCの電源からジーという異音がします
PC構成は Win10 ASUSTeK COMPUTER INC. H97-PLUS i7-4790 3.6Mhz MSI GTX980ti 16GB 電源 玄人志向 KRPW-PB700W/85+ (90Plus Bronze) http://www.kuroutoshikou.com/product/power/atx/krpw-pb700w_85_/ です 主にゲームで使用してますが高負荷なゲームをプレイするとタイトル通り電源のファンから異音がします 購入した日にちは2015 6/20 です 電源のプラグ部分を手でつまんで抑えてる間は音は収まります 音は例えるとハエの羽をマイクで当てたような音でヘッドホンをしない限り結構不快です エアダスターで適当に吹きかけましたが効果はありませんですし、分解は怖いので上記のスペックに合った良質な電源を教えてください 予算は15000円くらいです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
ケースとの相性というわけでもありません。 ケースを変えても、異なる振動周期の時に音が響くようになるだけだと思います。 物体には固有振動という特性があって、ある周波数で共振する(振動が増幅される)現象が起きます。 これを抑えるには共振周波数の異なる物体を組み合わせ、共振周波数をずらしたり振動を分散させるという方法しかありません。 手で持つことで音が抑えられるのは、手という宙ぶらりんな物体と力が加わるという干渉によって共振周波数が変わるからだと想定しています。 そして詰め物でその代わりができる筈です。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
プラグ部分というのは電源出力コネクタに挿してあるプラグ部分という事ですか? コイルは磁力線を発生させ、交流はコイルの中で磁極変動が波のように起こりますから、コイル内で反発したり引き寄せたりといった振動を起こします。 そして大きな電流が流れるほど振動も大きくなりますから、大電力の電源や980TIのように大電流を要求するグラボに付きものの宿命です。 普段から振動はしている筈で、その振動が電源ユニット全体に伝わってあちこちで共振を引き起こし、音となって聞こえるほどの振動になるのが高負荷の時というだけで、電源を買い換えても同じ目に遭う可能性も十分にあります。 電源出力コネクタ部分を持てば収まるのであれば、ケースと電源の隙間に詰め物をして、電源出力コネクタ部分を持ったのと同じように振動を抑えられないか工夫したほうが買い換えるよりも良いと思います。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
自分もコイル鳴きだと思いますね。別の電源にしても生ずるかもしれませんし、同じ製品でも個体により起きない場合もありますので、少々厄介です。 鳴いているコイルを熱収縮チューブまたはホットボンドで固めるのが手っ取り早いようですが、ケーブルを手でつかめば収まるなら、アース接続、ノイズフィルタ(サージフィルタじゃなくて)、フェライトコアなどで効果が出るかもしれません。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
玄人志向を選んだのが悪かったということでしょう。 胡散臭いので私は買ったことないです。
補足
700wで7000円なので安いのでわかります
- cwdecoder
- ベストアンサー率20% (200/997)
単なるコイル鳴きだと思います。 コイルは磁束としてエネルギーを蓄えますので、交流を印加すると振動する場合があります。 放っておいても問題ないですが、良質な電源かどうかは関係ない気がします。
補足
つまりそれは電源を良いのに変えても意味ないってことですか?
補足
ケースの相性が悪いということですかね ケースはこれです http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00E6GZKX6/ref=oh_aui_detailpage_o08_s00?ie=UTF8&psc=1