- ベストアンサー
なんでセンターラインに寄って走るんですか?
時々センターラインにわざと寄って走る車があります。別によける自転車も歩行者もいないのに、センターラインぎりぎりに走ってくる車がいて、対向車線の私はハンドルを左に切らざるをえません。 なんでそんなことするんですか? 実際に本人に質問すると包丁で刺されそうなので教えて下さい。 人に嫌がらせをして楽しいんですか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分がバイクで走ってる時なんかはよく右後ろに張り付かれますよ。 あと2台がすれ違えるぎりぎりの道なんかでも 突っ込んでくる1BOXに乗ったヤンママとかにもやられます。 こっちがバイクだと左に寄ってもくれない場合も多いです。 親のセルシオなんか運転してるとそんなこと起こりませんがね(笑) 質問者を叩いてる方へ。 特別な理由やトラウマを持っているような人が好き勝手な運転をして、 普通に運転する人が迷惑をこうむるのが正しいのでしょうか? 対向車が寄ってきたらよけることこそ人間の心理であり、 対向車がいるのにそれでも右に寄るのはバカの心理であります。 左が危険そうなら減速をして走るのが当たり前です。 前方にいる左折中の車を中央線踏みながら追い越すのはバカです。 地方でしか嫌がらせされたことないんでしょうか? 東京では安全運転を続けるほうが難しいとは思いますが(笑) 回答: そういうことをする人はバカです。 見るだけでイライラしますが我慢して安全運転しましょうよ。
その他の回答 (19)
- K11Bolero
- ベストアンサー率29% (101/345)
最近、免許を取ったばかりの初心者です。 緩いカーブや、右左折の後、そうなってしまうことはあります。モチロン、故意にセンターラインにベッタリと寄って走るような技術も逆になく、ルームミラーや、サイドミラー、はたまた前の車や、周りの状況を見ながら修正していますが・・・。皆さんの仰るとおり、技術の無さ故なのかも知れません。私自身は嫌がらせのつもりなど毛頭ありませんが、そういう捉えられ方をされても致し方ないとは思いました。 質問者様の仰っているのは、ずっとベッタリとセンターラインに沿って走っているわけですよね・・・。それならば、嫌がらせなのかも知れません。 私も二週間しか経っていなく、まだまだ慣れていませんが、自分自身を反省するには、よい質問でありました。 嫌がらせと思われないよう、頑張りますね。
- kesorap
- ベストアンサー率34% (16/47)
>センターラインぎりぎりに走ってくる車がいて、対向車線の私はハンドルを左に切らざるをえません。 なぜ、ハンドルを左に切る必要があるのでしょう。 あなた自身もセンターライン側を走っているんでなければ、左にハンドルを切る必要もないのでは? 左側が壁とか電柱などにより、子供が飛び出す気配を前もって察しにくく、飛び出されたら回避しにくい場所、また、地元の人間なら知っている飛び出し危険地帯などでは右によって走るケースもあるかと思いますよ。また、左側から飛び出されて事故にあった経験のある人だと左側を走ることに恐怖を覚えてしまっているとかもあるかもしれません。 大きな事故を経験してその精神的ショックで右側を走れないタクシードライバーもいるぐらいなので、右よりにしか走れない人がいても不思議じゃない。 他の人の書き込みに、車幅感覚がないだけというのもありますが、逆に車幅感覚がしっかりとあって、対向車とギリギリでも余裕に感じている人なのかもしれません。大型トラックの運転手なら日常的にセンターライン側ギリギリを走行することに慣れているでしょうし。 貴方には申しわけないですが単純に嫌がらせと思ってしまう人が道路上にいることの方が危険に感じます。 ハンドルは回すために付いているんだから、ちょっとぐらい左に回してあげたっていいんじゃ? 道路交通法の基本原則はゆずりあいなんですから。 まぁ、時々、急ハンドルで本当に嫌がらせで幅寄せする人って地方に行くと見かけたことあるけど。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
車の運転に慣れていない奴だと思っています。 事故でも対向車としたら、二倍以上のダメージですからね。 何でもそうですが、センスって必要ですが、そういう野郎は(女も多いが) 車幅感覚がないっていないのでしょう。 これは非常に重要なことで、二種免許の時は確実に叩き込まれますし、少なくても前輪の位置はわかるように何回も教え込まれます。 其の程度を一種でもしたほうが良いでしょうね。
- S40
- ベストアンサー率7% (26/339)
私は走りなれた道では時間帯によってセンターラインによって走る区間があります。 軽い渋滞気味になってかつ道幅の狭いところで後ろからバイクのカッ飛んで来る時間帯は左に少し間を取るとセンターラインよりになります。 また、経験的に路駐の多いところに差し掛かるときもそうなります。 逆に対向車線に路駐している車を見かけたら後方を確認してから左によって走ります。
- koma229
- ベストアンサー率25% (1/4)
右側のドアミラーを、センターラインが見える角度にあわせて走ると、ふらふらしないでまっすぐに走れます。車を、体の一部として感じれない人は、この走り方が楽なのかも。月1程度の運転のときは、センターラインからはみ出るのが恐くて、このように目安にして走ったことありますよ。
- kentakky
- ベストアンサー率50% (1/2)
たぶん嫌がらせではないです。街中を走っていると駐車車両が多すぎて当然視界が悪くなります。 まぁいつ駐車車両のドアが開くかも分からないですし、歩行者が横断しようとしてるのも見えにくくなりますから。 キープレフトとか言われていましたが、都会ではかえって危険なようです。 多分その癖が抜けきらない方が乗ってらっしゃるのではないでしょうか。 でもセンターラインのある道路でギリギリを走ってくる車とすれ違うときハンドルを切る、ということはあなたも若干センターラインにより過ぎているのでは? 普通に真ん中を走行していれば多分気にならないとは思いますが。 ハンドルを切らなければぶつかる場合というのは、相手か自分がはみ出しているときですから。
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
お年寄りなのではないでしょうか。 でも若い人の場合なら、目が悪かったり 身体に何らかの機能低下が見られる方か。 とにかく車の運転に向いていない方々なのでしょう。 要注意
- wakaoyaji
- ベストアンサー率11% (4/34)
わたくしは常にではありませんがセンターラインよりに運転します。それは路地とかから飛び出ししてくることを自然に想定してです。逆に対向車線が渋滞しているときは右から飛び出して来る可能性があるので左よりを通ります。
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
乗用車では、しませんが。トラックでは、センターラインよりを走行しています。嫌がらせではありません。積載の高さは、道交法で3.8mと決められています。コンテナ車・ 高さぎりぎり・車を運ぶ車・家具等を運ぶ時は、街路樹に商品が当たり弁償になりますので、センターライン内側をはしります。 狭い所では、左によります。 ラインをまたいで、寄って来る車もいます。
- daibutsuda
- ベストアンサー率34% (268/780)
既出のとおり車幅感覚が無いだけでは。 追い越しをかけようとしたり自転車や人がいる場合は当然右に寄るでしょうから、それは別問題として。 常識的には、普通のドライバーはセンターラインと路側帯の「中間あたり」を走るでしょう。教習所では「左より」と習いますが、実際には左から飛び出してくる人や自転車を警戒するため、左にも少々スペースを持ちますよね。 私も「左がなんとなく怖い」時はちょっと右よりに走ることはあります。とはいっても、質問者様のおっしゃるように対向車をよけさせるほど寄ることは無いですね。 ひょっとしたら、わざと走ってるのかも知れませんねぇ(法律上は、ラインを超えない限り問題は無いし)。なんか、自分を誇張したい自己中ヤローにありそうな話ではあります。 質問のケース、私だったら自分もセンターラインぎりぎりに走っちゃいます(もちろん当たらない程度に)。そして、チキンランじゃ無いけどどっちが先によけるか、度胸試ししちゃいます。(^^;
- 1
- 2