• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台のパソコンでファイルの交換をしたい)

2台のパソコンでファイルの交換をする方法

このQ&Aのポイント
  • 2台のパソコンでファイルの交換をしたい場合、以下の設定方法をご紹介します。まず、各パソコンのコンピュータ名を設定し、共有したいフォルダ名を指定します。そして、NTTの光ネクストルータにLANケーブルで接続します。
  • 現状レベルでは、PC1とPC2のネットワークのアイコンが異なることが確認されています。PC1のアイコンは2つ表示され、PC2のアイコンは1つ表示されます。これらのアイコンは各パソコンのコンピュータ名となっています。また、PC1でPC2にログオンしようとした場合、ログオン情報が正しくないためログオンできません。PC2のネットワークアイコンでは1つのフォルダが表示されています。
  • 以上の情報を踏まえ、2台のパソコンでのファイルの交換を実現するためには、正しいコンピュータ名とログオン情報を設定する必要があります。また、LANケーブルでの接続も確認しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

PR-500MI http://ybb.softbank.jp/support/sbhikari/connect/hgw-menu.html のUSBは通信機器用の物だそうですので、USBHDDは接続できませんとのことです。 から http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001458483/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=5106639345499628420&gad6=1o3&xfr=pla のようなのに、お好みの容量のHDDを入れればNASが出来上がります。

eokwave
質問者

お礼

パソコン本体内で管理することしか考えていませんでした。NASと比較した場合のセキュリティーはどちらが上か分かりませんが、私の問題解決の選択肢が増えました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

家庭内のネットワークでファイル共有したい訳ですよね! 私のやっているやり方を回答します。 ◆PCの設定 1. Win10のコントロールパネル→[システムとセキュリティ]→[システム]を開く (具体的にはスタートメニューにマウスポインタを持っていって右クリックしコントロールパネルを選択) 2.[コンピュータ名、ドメイン名およびワークグループ]の設定欄でワークグループを共有したいPC1,PC2に同じ名前を半角の英数文字で設定する。 例:YAMADA_HM なるべく、固有のワークグループ名が良いかと思います。 PCの再起動が必要だったと思います。 3.PC1,PC2で[スタートメニュー]→[設定]→[イーサネット]→[共有の詳細オプションを変更する] プライベート(現在のプロファイル)で逆「へ」の字をクリック 以下のチェックを入れる [ネットワーク探索] 〇ネットワーク探索を有効にする  □ネットワークに接続されているデバイスの自動セットアップを有効にする [ファイルとプリンターの共有] 〇ファイルとプリンターの共有を有効にする 以下は他PCの侵入を防ぐために念のため [ホームグループの接続] 〇ユーザアカウントとパスワードを使用して他のコンピュータに接続する 注意)なるべくPCを保護して使うために ◆共有したいフォルダープロパティ 1.共有したいフォルダーで右クリックし、プロパティを選択 2.[共有]タブをクリックし[共有(S)]ボタンをクリックし、プルダウンでそのPCの現在のMSアカウントのみを選択する 家族間などではそのアカウントを追加し複数にするとかが良いかと思います。 Everyoneは少し心配! 環境で若干設定が異なるかもしれませんが以上のような設定、項目を見直すことで[エクスプローラ]の[ネットワーク]で相互にやり取り可能になると思います。 私の場合、引退中でSUBのXPとデータを相互にデータバックアップなどでやり取りさせています。 ホームグループの設定はしていません。 以上 参考まで

eokwave
質問者

お礼

ありがとございます。早速、アドバイスをいただきました。丁寧に文言を選んでのアドバイスは、私のスキルに於いて大変ありがたかったです。正直、まだ実現できていませんが、運用上でのセキュリティースキルを確保しながら実現したいと思います。ありがとうございます。失礼します。

回答No.2

簡易NASを導入されてはいががですか、ルーター側にUSBがあればUSBHDDを接続しても行えます、PCのOSに関係なくファイル共有できますし、スマフォとも共有できます、それに共有データーのあるPCを起動しておく必要はありません。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-NAS-%E9%80%9A%E8%B2%A9/b?ie=UTF8&node=2151968051

eokwave
質問者

補足

アドバイスをありがとうございます。 現在、NTTのホームゲートウェイ/ひかり電話ルータ (PR-500MI)ですが、確かにUSBのポートが前面に2個あります。念の為、USB3、2兼用のHDDを繋ぎましたが、ネットワークアイコンを開いてもアイコンは表示されません。USB3、2兼用のHDDは点灯ランプ色からUSB2として認識されている様子ですが。何か設定が必要なんでしょうか。宜しくお願いします。

  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.1
eokwave
質問者

お礼

ありがとございます。早速、アドバイスをいただきました。正直、まだ実現できていませんが、運用上でのセキュリティー確保のスキルを確保しながら実現したいと思います。ありがとうございます。