- ベストアンサー
ビターでシニカルなあなたの好きな言葉は?
- 「心洗われる言葉」や「感動する言葉」ではなく、シニカルで、ビターで、ペシミスティックで、自暴自棄で、それでいて心に残る言葉がありましたら紹介してください。
- 出典は問いません。
- よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
U2の一番の代表曲である「With or Without You」の歌詞の中ですが、「nothing to win and nothing else to lose」ですかね。色んな訳詞が出ていますが、私は「勝って得るものはなく、負けて失うものさえない」しかないと思っています。elseってのが効いてると思うのですけどね。「勝っても負けても何も得られない」じゃ意味が違うと思うのです。 「汝もまた去らんと欲するか」イエス・キリストの言葉です。これは文語調がいいんですよなあ。第一次イエスブームが終わって「あいつはエセ預言者だよ」と多くの人々が去っていったときに弟子に呟いた言葉です。 「Elli, elli, lama sabakutani?」これもまた余りに有名なイエス・キリストの言葉ですね。十字架にかけられたときに呟いた言葉です。「我が神、我が神、なぜ私をお見捨てになったのですか?」ですね。 最後に、皮肉屋で知られるイギリスの劇作家バーナード・ショーと同じく皮肉屋で有名なチャーチルとの間で取り交わされた話で。ある日バーナード・ショーからチャーチルへ手紙が届きました。「親愛なるチャーチル卿。私の芝居の初日のチケットを二枚送りますので、ぜひご来場ください。もし、あなたにご友人がいるならば」するとこのような返信がありました。「親愛なるショー殿。初日は都合がつきませんので、二日目のチケットを送られたい。もし、あなたの芝居が二日目まで続くならば」
その他の回答 (8)
- Jelly-beans
- ベストアンサー率16% (119/704)
こんにちは。^^ ちょっと違うかもしれませんが…汗 ヴィクトリア.ベッカムの 自宅インタビューにて、ヴィクトリアに インタビューしていた方が最後にした 質問に対してのヴィクトリアの言いました このひとこと。 『どうしてバスローブでいるのですかって ?着たい服がなかったからよ』 がーん。 どの服も今日の気分じゃなければ いっそバスローブで客人を迎えるアナタ… なんてオトコマエな女性なのでしょ。 世間が貴女をお下劣と言おうが 自分に正直に生きる姿にベッカム以上の 魅力を感じましたとさ♪ 私も飾らず、どストレートに生きて いきたいな、と。 それが誰かを傷付ける訳でないなら 別に構わないんじゃないかと。
お礼
はじめまして。 どんなお答えでも構わないんですよ。基本的に教訓的なものでなければ(苦笑) 話題のヴィクトリア・ベッカムという女性は知りませんが、 バスローブでのインタヴュー、いいと思います。と、いいつつ、「ありのまま」と「わがまま」の境界が難しいですね。 特に「セレブ」と呼ばれる人は何をしても許されると思っている人もいるかもしれません。 結局は「人柄」なんでしょうね。 お答え、どうもありがとうございました。 PS. 「がーん」は笑いました^^
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2109)
だいたいの人間の行為は失敗である。 ちょっとへこみますが、犬も歩けば棒に当たると同じ意味でしょうか?失敗から何かを学べということをよく言われますし、失敗は成功の母ともいう、その基本かなと思いました。
お礼
なるほど。 「失敗」は「成功」の一部、或いは「過程」として評価されることがほとんどですが、わたしは「失敗」そのものを肯定的に捉えたいと思います。 Loserはわたしの友です。 お答え、どうもありがとうございました。
「いろんな立場の人と話し慣れている人は滅多にいない」 私語録です。 飲み会に出て、話題が各自のお子様のおはようからおやすみまでに終始して 飲み会ぼっちになってしまい(私は子なしなので)、 ちょっぴり寂しい気持ちのときにそう考えて自分をなだめました。 思いついたのはこういうシチュエーションの時でしたが、 この言葉はいろんな場面に応用できるなと思ったしだいです。
お礼
はじめまして。 うーん、さびしい飲み会でしたね。 >「いろんな立場の人と話し慣れている人は滅多にいない」 これをその状況で思われたということ、わかります。 でもその中の誰かおひとりとふたりで会う時にはまた違った話題になるかもしれませんね。 ご自分の言葉、ありがとうございました。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
grassrootsさん、こんにちは。 いったい、どんな心境でこの質問を? 大好きです(笑) 『人はみな独りで生きている。夢を見るときに独りなのと同じように』 コンラッド「闇の奥」 『苦痛はときとして快楽よりもなお捨て去りがたいものである』 フィッツジェラルド「夜はやさし」 『楽しいことをしようが、悪いことをしようが、違いはないのだ。人の良心にものを判断する力なんてないのだ』 トウェイン「ハックルベリー・フィンの冒険」 『人間の生活を存続させうるものは、永遠不変の耐えがたい不安ですよ、次に何が起こるかということを知らない不安です』 ル・グイン「闇の左手」 『人間性について絶望してはいけません。なぜなら、わたしたちは人間なのですから』 チャップリン「語録」 『勝つ見込みのない戦いをする、それは生きるということなんです』 エンデ「ラビリンス」 『苦しみは変わらないで、変わるのは希望だけだ』 マルロオ「希望」(?) 『勤勉な馬鹿ほど はた迷惑なものはない』 忘れた(汗) 『去っていくものはみんな嘘 明日来る鬼だけが本当』 寺山修二「毛皮のマリー」 『鬼たちよりも、それを考え出す人間の方がむざんなのだ』 石牟礼道子「椿の海の記」 When the last one falls I must go, too(O. Henry 笑)
お礼
はじめまして。 いやあ、いろいろご存知ですね。 どんな心境で?いや、たまたまネットの記事で、「面接の時に「好きな言葉」「座右の銘」を訊かれたときにいかに好印象を与える答をするか?」というような記事を読んで、その解答例があまりにつまらなかったもので(笑) >人の良心にものを判断する力なんてないのだ >『苦しみは変わらないで、変わるのは希望だけだ』 このふたつが特に好きですね。アンドレ・マルロー、一時期トリュフォー、ゴダールと対立しましたね。彼が仏文化相時代でしたか。 寺山修司、石牟礼道子さんなど、渋いセレクションですね。 寺山修司はなにか好きな歌があったんですが、ちょっと忘れてしまいました。 ダークでもビターでもありませんけれど、好きな言葉に、 「神は自分が跳び越すことのできない壁をつくることができないので万能ではない」ー パスカル? とか 「キミをノーマルな人間と見做すような者を決して愛するな」ー O.ワイルド 或いは "Too Weird to Live, Too Rare to Die!" ー ハンター.S.トンプソン など。 オー・ヘンリーは「最後の一葉」ですね。何故これを? とても興味深く読ませていただきました。 どうもありがとうございました。
経営学を学んで「いい経営」ができるんだったら、こんな楽なことはないんだけどね ---シーマン語録
お礼
すみません、回答を読んで思わず笑ってしまいました。いい言葉ですね。 正にその通り。 こういうウィットに富んだ言葉が好きです。 どうもありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
「男は女を利用する 女房も含めて」 知り合いの男性に聞きました。 たぶん本当なのではと思っています。 (私は女なので解りませんが) それから男性を観る目が変わりました。
お礼
なるほど、私も男です。女性とは縁がありませんけれど(苦笑) その方はどういう気持ちでこの言葉を言われたのでしょうね。 多分そうなんだと思います。 有名人の言葉以外の市井の人の言葉を聞きたいと思っていました。 お答え、ありがとうございました。 利用されませんように。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
「男が通う極楽道、女が売られる地獄道」 確かこうだったと思います 吉原炎上より
お礼
はじめまして。 これは映画のコピーなんでしょうか。 もちろん女にとっては地獄道でしょうけれど、通う男にとっても「極楽道」と言い切れるかどうか。。。などと考えてしまいました。 お答え、ありがとうございました。
『どうで死ぬ身の一踊り』 西村賢太の作品のタイトルですが、彼の人生観と作風をよく表しています。 アンブローズ・ビアスやラ・ロフシュコーの箴言集が好きでよく読んで いましたが、いつのまにかすべて忘れました。 そんな言葉覚えていてもあまり幸福にはなれない。 太宰の「生まれてすみません」より西村の「どうで死ぬ身の一踊り」 のほうがシニカルのなかに陽気な活力があるから好きです。 同棲している彼女が大事にしていた犬のぬいぐるみ。二人の間の 赤ん坊のように大切にしているものを作者は捨ててしまう。 それを「焼却炉行き赤ん坊」というタイトルの短編にする メタファーの用い方が西村のシニシズムの味わい深いところ。
お礼
はじめまして。 本のタイトルなんですね。これは聞いたことがありませんでした。それに西村賢太という人の名前も初めて聞きました。 初めは「どうせ死ぬ身の一踊り」かと思いましたが、「どうで死ぬ身」とはどういう意味なのでしょうか? >生まれてすみません」より西村の「どうで死ぬ身の一踊り」 のほうがシニカルのなかに陽気な活力があるから好きです。 なるほど、わかる気がします。 早速のお答えありがとうございました。
お礼
へええ、いや、面白い言葉ばかりですね! 感謝します! どうもひねくれもののせいか、人生訓めいたものや説教臭いもの、天声人語的なものが苦手で、人生斜に構えたような、アウトローの言葉に強く惹かれます。 上記の言葉は必ずしもペシミスティックとかビターではありませんが、 いい言葉たちです。 是非また教えてください!
補足
聖書はやはり文語体がいいですね。 ショーとチャーチルのやり取りには笑わせてもらいました。