• ベストアンサー

犬の心臓病の検査

キャバリアは100%心臓病になると聞きました。 定期的に検査をした方が良いとネットで見ました。 キャバリア2歳の♀を飼っています。 年に1回狂犬病、フィラリアの薬を貰いに動物病院に通っています。 その時に心臓の検査をして貰います。 心臓病は初期症状が出ないので年に1回検査をしても その間に心臓に異常が有るかも知れないと思います。 定期的に検査をした方が良いですか。 月に1?半年に1?検査?どのぐらいの割合で検査をして貰えば良いですか。 検査は聴診器を当てるだけですか。聴診器だけで心臓の音が分りますか。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

パピヨン飼いです。 今まで7頭のパピヨンを飼っていますが、うち1頭が僧帽弁閉鎖不全症でした。 見つかったきっかけは、毎年フィラリアの検査と狂犬病の注射をする時に、検診してもらっていましたが、その時の聴診によるとのです。 僧帽弁閉鎖不全症は、心雑音がしますので聴診で発見される可能性は高いです。 http://vetsheart.com/index.php?%E8%81%B4%E8%A8%BA なお、咳が出るようになってしまっては病状が進行している状態です。 そうなる前に投薬を開始すれば、長生きできると思います。 我が家の僧帽弁閉鎖不全症だった子は、最後はやはり心臓が原因で旅立ちましたが、16歳まで生きました。

an29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他のワンちゃんも心臓病が有るのですね。大変でしたね。 病気になると長生きは出来ないと思ったけど16歳まで頑張りましたね。 人間でも同じだけど早期発見が何よりですね。 定期健診をするように心がけます。

その他の回答 (2)

  • peko66
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.2

短期ではありますが、動物病院で勤務していた経験がある者です。 検査が聴診器を当てるだけ…というのは、単なる定期健診かと。 心臓の異常などは、エコーをつかって検査したり心電図やレントゲン検査をしたりと、ひとことで言っても色々あります。 行う頻度が高いのはエコーでしょうか。それによって心臓内の弁の動きなどを見たりもします。 キャバリアでも、100%心臓病になるとは限りません。 だいたい、太った7歳以上の子に多いかな…という印象を受けます(すみません、勝手な私見です…)。太ると心臓に負担がかかりますしね。 また、高齢になるにしたがって、人も同じですが体の機能が低下してきます。 キャバリアに多い病気として、「僧帽弁閉鎖不全症」というのがあります。簡単に言うと、心臓内の弁がうまく機能しなくなる病気です。 まだ2歳とのことなので、今から深刻に考える必要はないかと思います。 聴診器を当てるのは、心臓の音に雑音がないかどうかを確かめるためです。 なので、3ヶ月に1回くらい定期健診に行けば良いかなと思います。 それと、おかしな咳をしていないか、息苦しそうにしていることはないか等、普段の呼吸の様子は常に見てあげてください。 心配しすぎず、太らせることなく標準体型でいればまだまだ大丈夫だと思いますよ。

an29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 毎年定期検査をして貰ってます。ついでに聴診器で心臓の音を見て貰っています。 聴診器だけでは心臓の異常は確実ではないのですか。 エコー、レントゲンで見て貰うのですね。 キャバは100%心臓病だと思い、心配してました。 3か月に1回の検診をするように心がけます。

  • seikacyan
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

うちはパピヨンですが、昔、定期健診で聴診器をあてられ「心臓病の初期の恐れがあります。すぐにも投薬を始めましょう!」といわれました。でもただそれだけで?と思ったので大きな病院で精密検査をしてもらったところ、雑音のようにも聞こえるけど心臓病ではないとの診断でした。 聴診器をあてるだけで確定診断はできないので、疑いがでたら精密検査を受けさせてあげてくださいね♪ キャバは確率は高いですが、100%心臓病になるわけではないと思いますよ。

an29
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心臓病の疑いで良かったですね。 もし聴診器で心臓の疑いと言われたら大きな病院で見て 貰う必要有りますね。

関連するQ&A