• ベストアンサー

ゼンリンの地図変更依頼の方法

数年前に店舗用の土地を購入し、現在使用しているのですが、ゼンリン地図が購入前の、前の会社のまま(他人)なので、変更をしたいのですが、ゼンリンさんに伝えれば、次の地図作成に間に合えば変更してもらえるのでしょうか? ゼンリンのホームページを見ると、「変更の依頼は受け付けてません」と書いてありました。 それとも、ゼンリンさんが、登記等を見て自然に変わるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.6

ゼンリンでは、毎年か、2年ごとに、ゼンリンの住宅地図を切り散って、そのページごとに、実際に調査員が「表札」を見ながら修正しているのに、行き会ったこともあります。 つまり、表札が出ている通りの、「住宅表示番号/番地」と、「フルネーム」または、「苗字たけ」を記入している様ですね。 だから、「住宅表示番号/番地」が出ていないなら、前後の家との位置関係だけらししいし、「フルネーム」「苗字」も出ていないなら、修正されずに前の住人のままか、空白かもしれません。 最近の宅配業者は、カーナビで住所検索して、場所を特定して、配達順序を組み立てます。 その知人は、表札に「住宅表示番号/番地」と、現在の住人名で出ていますか? また、国土地理院からの地図情報が、たしか、5年ごとに出るらしいですが、地形が変わったり、鉄道・河川等の構造物の情報が、出るタイミングで、ゼンリン等の地図会社に伝わらないと、住宅地図も変わらない事もあり得ます。 私の所は、区画整理で道路構造や、住宅位置が変わって、もう工事完了から10年も経つのに、道路位置や、新築家屋は住宅戸地図やカーナビに出ています。 しかし、もう無いはずの、古い場所の道路位置・取り壊した家の位置は、住宅地図やカーナビに残っています。 ------------------- 質問に関係ないですが、表札に、家族全員の名前が出ている家が有ります。しかも、道路から堂々と見えるようにして。 中には、「犬の名前」まで出ているのもあります。 これては、女性の名前まで分かってしまうので、プライバシーや個人情報に無関心な様です 。 表札を出すなら、「住宅表示番号/番地」と「男の名前」で出すようにしましょう。 表札に名前が出ていれば、いつかの住宅地図に、その名前が出るでしょうし、郵便・宅配も誤配や間違がなくなるでしょう。 女だけの世帯なら、フルネームで無くて「苗字」を出して、そして、玄関のたたきには「男物の革靴」を出して、男がいる様子を出すとかの工夫が必要ですね。

その他の回答 (5)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.5

・ゼンリンのHPより  住宅地図など個人宅表札情報の記載がある地図について   ・住宅地図に掲載されている名前や番地が間違っています   Q1 、下記のお問い合わせフォームより、必要事項をご入力の上ご送信ください。   A  ご連絡いただいた情報をもとに調査・確認させていただきます。      ※出版サイクルにより、反映までに時間がかかる場合がございます。      ※個人宅の場合は、ご本人・同居ご家族様、事業所の場合は経営者・責任者様       からのご要請のみ承ります。       それ以外の方からの情報提供は、現地調査時の参考とさせていただきます。      ※情報不足や商品・サービスの仕様により、        ご要望にお応え出来ない場合もございます。      ※住宅地図に掲載されていても、インターネットやカーナビの地図には        表示されない場合もございます。 http://www.zenrin.co.jp/support/software/faq/faq2.php?q=1765 ・問い合わせフォームは上記のリンクの一番下からいけます

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.4

昔、ゼンリンさんらしき人を見かけた事があります。 表札や看板を見て歩かれているそうです。 判りやすく看板や表札を出されると良いと思います。 また、他の方が書かれていますが 地図が変更されていないと「見つからない」と言ってくる 業者がいるのも事実です。 我が家は、中古物件の為住み始めた当初変化が無いせいか、 同様な目に遭いました。 売買が少ない地域なので、見落とされたのではないかと思います。 引っ越してまもなく、2軒潰して、アパートに立ち替わった時に 変化がありました。 不便なら、ゼンリンさんに連絡しても良いのではないでしょうか。

noname#229671
noname#229671
回答No.3

転居ではありませんが、知人宅が、間違いで迷惑を被っていたので、ゼンリンさんへお願いして、修正してもらってました。 ゼンリンさんが登記簿を閲覧してるのかどうかは知りません。(調査員が不定期に巡廻チェックしてるのでは?という意見もあります。) けど、我々からゼンリンさんへ通達する義務はないから、放っておけばいいのでは? 知人宅は、やってくるほとんどの宅配業者さんから、知人が悪いわけではないのに(地図屋がわるいのに)、配達されるたびに文句言われてたのですが。 私からしたら、宅配担当者さんのほうも、その担当者ごとに、1度違うと覚えたら、次から間違えるなよ!と思いますけどね。 放置するのが気持ち悪かったら、受け付けてないと書かれてても、問合せフォームから「スッキリせず、不安で困ってます」と相談してみたらどうでしょう? 電話で問合せしたほうがいいかもしれませんね。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.2

街の中を歩いて表札で地図を作っているようですね。 全国を歩いて表札を手作業で確認していますので 更新は結構大変のようです。 「地図には○○と書いている場所が当社です」といちいち伝えるしかないですね。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

地域を細かく細分化して人の手による実地検分にて作成されています。なので紙ベースの住宅地図冊子は一冊数千円します。次回調査までそのままです。