• ベストアンサー

もし、“ノリツッコミ”という料理があったら?

もし、“ノリツッコミ”という料理があったら、どんな料理だと思いますか? どんなメニューですか? 自由に発想してみて下さい。 ちなみに、“なんでやねん”という回答はなしとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.6

オニギリのバクダンみたいな物を想像しました。 海苔1枚を手のひらに乗せ、ご飯、鮭や昆布、その他沢山具を詰め込んで、最後にチューリップの唐揚げを刺して巾着の様に海苔を絞って出来上がり。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、いいですね! こぶし大のおにぎりに、いろんな具を一緒に詰め込んで、まるで、“おにぎりの玉手箱や♪”(by彦摩呂)みたいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (17)

回答No.8

ノリを衣に突っ込んで、油で揚げますお(- ω -) 豪快&乱暴なノリの天ぷらですお(- ω -) …一週間ほど腸閉塞で入院してましたお(- ω -) 悪運が強くて生還しましたお(- ω -) またよろしくお願いしますお(- ω -) おおおおおおおおおおお(- ω -)

citytombi
質問者

お礼

海苔の天ぷらはやったことがありますが、カラッと揚げないとおいしくないですねお・・・ で、腸閉塞ですかお?@@ 治療には絶飲食が必要なので、やせましたかお?? 回答を頂き、ありがとうございました。 お(@¥@)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.7

ノリをメインとしたパスタ、「ノリツッ」。それ込みのコースを日本語でノリツッコミというらしい。 普通のコースだけど、毎回出てくる順番が変わって「そうそうまずメインから食べるのがこのコースの醍醐味だよね、っておい!」とノるのがしきたりとか。

citytombi
質問者

お礼

上にパラパラかけるのはありますが、海苔メインのパスタはなかなか聞きませんね。 どんなコースになるのか楽しみです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.5

ノリ定食。 ごはん、味噌汁(生のり入り)、焼き海苔、味付けのり、岩のり、のりたま そして店員の『ノリノリだね』というボケが付く。

citytombi
質問者

お礼

店員さんの名前は、当然「のり助」ですね。 味噌汁に生海苔・・・いいですね! 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.4

今日のお昼ごはんが廻らない回転寿司でした 回っているお寿司はちょっと乾燥感があるので、厨房の方に直接注文します シャリが少なめでネタ大、宅配寿司では食べられないようなものを注文 そのうちの1品が「おばけいくら軍艦」 小皿にいくらの軍艦巻き+いくらてんこ盛り 海苔の中にいくらを突っ込みましたが最後はいくらをスプーンで食べるありさまです なんでやねんがナシでしたら、うぐいすパンの中にマジでうぐいすが入っていた…

citytombi
質問者

お礼

回らない方の寿司でしたか・・・最近は回っている方の寿司でも「直接オーダー」が多いそうですね。 >いくらの軍艦巻き+いくらてんこ盛り 寿司ではないですが、いくら丼で見た頃があります。おたまでドバーッと4,5杯かけて、こぼれ落ちるのを楽しんでいる感じもあります。 私はこれを見て、“いくらなんでも、そこまでしなくても”と思いました。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • matsu_kiyo
  • ベストアンサー率42% (683/1590)
回答No.3

ああ、それ、文献に出てましたわ。 <以下、抜粋> 「ノリツッコミ」とは、江戸時代、ノリをどうにか普及させようとした海苔問屋の大森屋文左衛門が、発案したもの。ノリをふんだんに使うことでも知られ、食べたものは、口中がのりまみれになることから、喉が渇き、お茶を所望したことから、緑茶が流行る端緒にもなった。 調理法はいたって簡単で、ノリで巻いたご飯(酢飯でも可/当時は白米だったと思われる)を、太巻きに見立てた筒にどんどんと突っ込むだけのシンプルなもの。食べるときには、筒の後ろ側から、突き出して、丸被りする。もとになる海苔巻は、当然ご飯の量が少なく、巻き芯もない状態で巻き込むので、かなりの熟練の技を要する。それでも、突っ込むことでノリとご飯に親和性が生まれて、かなり柔らかくなるので、噛み切れないということはない。のちに「御飯とノリだけで味気ない」、先述したように「喉が渇く」「巻き手に負担がかかってしまう」などの理由から、急速にはやらなくなったが、花街では、この「丸被りする」ということが粋とされ、のちの『恵方巻の丸かぶり』につながるとされている。(民明書房 「江戸自体の食文化珍百景」より) <抜粋終了>

citytombi
質問者

お礼

読んだ限りでは、心太の原理でしょうか・・・ 携行食とも言えなくはないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.2

 木瓜(ぼけ)の実の焼酎漬けをくり抜いて穴を開け、中にペースト状の海苔を突っ込んだもの

citytombi
質問者

お礼

>木瓜(ぼけ)の実の焼酎漬け 調べたら、木瓜の実も焼酎漬けも初めて知りました。 身体にいいらしいですが、おいしいんでしょうかね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • jyasinn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

海苔を突っ込んだご飯(`・ω・´)(真顔)

citytombi
質問者

お礼

じゃあ、味付け海苔でお願いします! 旅館の朝食を思い出しますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A