金魚の追加について
金魚の追加について
現在、2年程前から飼っている金魚(体長約5cm)が水槽(約38×30×23cm)内に2匹います。エアレーションなどは一切入れていないのですが、今まで病気などもせず、元気に泳いでいます。
一方、金魚すくいですくってきた金魚が別に2匹(体長約3cm)おり、バケツ内で飼育し3週間、特に異常もなく元気そうなので、そろそろ古参のいる水槽の方へと思うのですが、今の水量で一緒にしても大丈夫でしょうか。これ以上になると、エアレーションが必要になってくるのではないか…とも思うのですがいかがでしょうか。玄関先での飼育で、コンセントが近くにないため、今のところ設置できない状態です。
そこで何点かお尋ねしたいことは、
(1)4匹一緒に飼育するには、エア無しでしたらどれくらいの大きさの水槽が必要になりますか?
(2)エアレーションを入れたとして、現水槽ですと、あと何匹ぐらい追加できますか?
どうしても金魚4匹一緒が無理と思われる場合、外で飼っている川魚(小ブナやメダカ3匹:金魚水槽と同規模、エア無・川砂を敷いています)の水槽に一緒にできないものかとも考えていますが…、
(3)それらとの混泳は可能ですか。
(4)どちらの水槽にしても、追加に際しての準備や注意すべき点は?
(5)その他、よい方法がありましたら…。
など、質問だらけになってしまい大変恐縮なのですが…。
どうしたらよりよい環境に置いてやれるか、いろいろと悩んでおります。
適切なアドバイスをいただけると幸いです。
どうかよろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。