• ベストアンサー

奥さんが強くなっていく原因

そのままなのですが、旦那さんより奥さんが強くなっていく原因ってなんだと思いますか?どんな事でどんな思いでどんな考えでそうなっていくのでしょうか?ならない人もいますが、違いは何なのでしょうか? 実際思い当たる事でもいいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.17

昔から、男は、誰に食わせもらってる!といいました。 父親であったり、夫であったりと。 それがまぁ、事実だから。 そう言われると、女は黙るしかない。 女が稼ぐ、稼がないと、やっていけない、ご時世になりました。 男の稼ぎが無いわけじゃないが、女に、あーせい、こーせいと 上から目線で物が言えない、’誰に食わせてもらってる’が言えない。 ただ、えばるだけ、女のくせに・・・というのがせいぜいです。 昔と違って、ただ、ただ食うだけでは生活力があるとは言わない。 子供の塾の費用、進学費用、家のローン、家電品を買わなくちゃ、車の買い替えとか 消費に稼ぎが追いつかない。 結局、プラスアルファを稼ぐから、家のことまで全部回して、更に、上乗せを女がする。 なので、庶民は女が元気です。

その他の回答 (17)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.7

>奥さんが強くなっていく原因 そのままなのですが、旦那さんより奥さんが強くなっていく原因ってなんだと思いますか?どんな事でどんな思いでどんな考えでそうなっていくのでしょうか?ならない人もいますが、違いは何なのでしょうか? 要素要因が様々であり、その帰趨として「奥さんが強くなっていく」現象や傾向が強まっているのだと思います。<順不同> ◇男女同権、男女参画社会、女性の社会進出(収入や職種面でも) ◇晩婚化や少子高齢化の流れの中で、結婚するしない、セックス拒否、産む産まない、介護するしない等のイニシアチブを女性が主導権を持つケースが増えている。 ◇過去の国体・社会・家庭が、躾けや教育が因習や家長制度の残滓が消滅する中、慣行で男性優遇の社会風潮だったものが、本来の男女共存&役割分担に改善是正されつつあるだけ ◇社会全体としてのモノセックス化(性差の相対的低下)や多様なライフスタイルの浸透。 男性の草食動物化が性格や人生観やライフスタイル等でも進行し顕著に・・・ ◇ストレスの増大からEDやセックスレスも増え、家長制度や長子相続の消滅も相まって相対的に男性の発言力もリーダーシップも減耗し、自信喪失が進み、強さや包容力をもはや望んだりしない、優しさが求められる風潮が強まっているのでは・・・ 原始ユートピアが女性中心社会だったように。 ◇家庭内に限れば、恋愛結婚が増え、離婚の主導権や子供の親権、さらには家計についても女性のリード&ジャッジする領域が増加していることがバックグランドにあるのでは・・・ つまり、人それぞれ、個人差や個性や人生観の違いやプライオリティの差や選択肢の広がりが背景にあり、さらに個人の思いを主張&実現できる与件(生活力・収入)がデフレもあって相対的に従来の女性弱者論が解消され、個人の生きざまや価値観やスキルとのマッチング&アジャストの適応能力に拠る傾向が強まっているのでは・・・

回答No.6

うちは、だんなが口うるさく、細かいところまで口を出すタイプなので 強い奥さんがうらやましいです。 奥さんが実権を握っているほうが、どこか平和で羨ましいです。 だんなは神経質、わたしはのほほん。 だんなは外柔内剛、私は外剛内柔。 違いは、気質、気性、実家の力関係など、組み合わせによるところも あると思いますけど・・・・ 家庭派といっても、尾木ママだといいなぁ。

noname#214885
noname#214885
回答No.5

図々しくなるの間違いだろ。

noname#231830
noname#231830
回答No.4

     御主人は仕事で疲れており、家は「休息の場」と考えて居る人が多い。奥様に任せきりにして無能をさらけ出している。また、家事にも疎いので家では役に立たないことが多い。  奥様は、家計や育児などを取り仕切っており、パートもしたり、と、家では中心的な存在になる。  つまり、家庭では「奥様が優位」、会社では「御主人が優位」になりやすいのでしょう。  最後の「違い」は、御主人が「イクメン」とか「主夫」として家庭でも活躍していれば、ご夫婦の違いは少なくなります。  ご参考まで。

  • maycurn
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.3

夫は気が利かない、頼りにならない、育児や家事に非協力的、考え方が成長しない、もろもろ。 女の人は強くなり父と母の役割を自分で果たすしか生活していけないからだと思います。

noname#233747
noname#233747
回答No.2

単純に考えれば、奥さんがお金を握っているからです 結婚してからは、私の給料振り込み口座の通帳とハンコとキャッシュカードを 妻に渡し、以後家計の管理は妻に丸投げしています ですので、何か物を買うにしても妻の承認が必要な訳で 自分がこの車を欲しいと言っても、妻の権限で却下された事が多々あります…(==; そうして、イニシアチブを徐々に奪われていくんだな…って気がしますね

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

理論で話し合えないから・・・・・・・・・・

関連するQ&A