- ベストアンサー
私立小学校または中学校、どっちが良い?神奈川県での選び方も教えてください
- 私立小学校か中学校か悩んでいます。幼稚園くらいは遊ばせたいと思っていますが、中学から勉強に力を入れる予定です。妻は早めに通わせたいようです。アドバイスをお願いします。
- 神奈川県での住まいの選び方について教えてください。
- 私立小学校に通わせるならば、3歳からの塾に通わせるべきでしょうか?どのような塾が良いですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>(1) 人それぞれで考え方次第だと思います。 私の所は子供3人とも中学から中高一貫校に通わせました。 >>(3) そうらしいですね。 私も長男の時一度考えたので、小学校お受験塾に行きました。 皆さんちゃんと座って先生の話を聞いているのに 私の子供はじっとしてない、隣のお子さんにちょっかいをかける 話を聞かないのでもうダメだと思いました。 案の定、塾から断られました。 地域の小学校に行きました。 小学校2年生から公文には行きましたけど。
その他の回答 (4)
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、私立はいつから行かせる方がいいか? A、子供にマッチした適齢適育が基本ですから・・・。 一概には言えないと思いますよ。ちなみに、従兄弟の次男は公立一本で東大に合格しました。
お礼
子供の成長に合わせるのが一番良いですが、 色々と選択肢を考慮したくて。
- prankman
- ベストアンサー率26% (12/46)
【返信への回答】 おっしゃる通りです。理由は私立小学校の場合、学力ではなく親の経歴や資力が合格基準になるからです。もちろん表向きは試験を実施しますがあくまで「建前」上の儀式に過ぎません。しかし中学や高校は違います、学力で決まります。 【各質問への回答】 (1)私立は小学校から、または中学校から、どっちが良いか悩んでます。 中学進学から検討した方がよいと思います。 (2)住まいは神奈川県なのですが、どこが良いでしょうか? 学力上位なら栄光、聖光、サレジオ、慶応、フェリスなど 中上なら桐蔭、鎌倉、中大、法二、ポン女など 中中なら横国、平塚、相模原、南、川崎など 中下なら鶴見、関学院など (3)私立小学校に行くならば、塾等に3歳から通わせるべきでしょうか? 通わせるならどのような塾が良いですか。 通わせる前にその子の「地頭(IQや記憶力など)」を測る必要があります。理由はいくら教えても吸収できるかはその子の今現在もっている地頭の良さにかかっているからです。結局教室に通ったとしてもずっと下のクラスのままなら金をドブに捨ててることになります。むしろ親が直接教えた方が学力が上がる場合もあるぐらいです。例えば東大生でも幼少期から学力が高かった子は実は少数派です。人の成長スピードは十人十色です。他の子供と比較して焦る母親を拝見したことがありますが、焦ったところで子供の学力は上がりません。早期教育が叫ばれる昨今ですが、その子の性格をよく理解し成長を見守ること(成長にあった環境を整えること)も親の務めだと思います。
お礼
中学からという意見が多いようですね。 ありがとうございます。
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
中学受験をオススメします。 幼少期は運動神経や芸術的感性、社交性を磨くことを考えておいた方がいいかと思いますので。 それがバランスよくできるのは公立小という選択肢だと思います。 その上で、中学受験を勧める理由は単純で一番頭がよくなると思っているからです。 まず受験勉強で養われる計算力や論理的思考力が高校受験のそれとは圧倒的に違いますし、入学後も勉強ができない生徒に合わせた授業を受けなくて済みますので、非常に効率的です。 公立中では自習しなくてはならない発展的な部分まで私立中では授業で触れてくれます。 当然、その分浮いた時間は部活や遊びに使うことができますから、充実した中学生活を送れます。 さらに、中高一貫であれば高2ぐらいには高校範囲の指導が一通り終わりますので、大学受験の勉強をする時間にも余裕が生まれます。 具体的な学校ですが、神奈川といっても広いですよね… 川崎や相模原など東京に出やすい地域なら開成や筑駒、新御三家と言われるようなところを狙うのもいいでしょうし、神奈川県内には栄光や聖光、浅野といった有力校もあります。 小学校受験については、年中ぐらいから夏期講習や冬季講習のみ通えばいいような気がします。需要が少ないこともあって、これといって強い塾はないように思います。
お礼
ご説明の理由で私立を検討しております。 浅野や栄光などには、ちょっと親の希望になるか?と思っております。 難しいですね。
- prankman
- ベストアンサー率26% (12/46)
とりあえずsapixで無料模試を受けてから考えてください。偏差値65以上なら難関中を目指し、それ以下なら公立の中高一貫がよいと思います。理由は前者は旧帝、後者は早慶が目標になるからです。しかもどういうわけか不思議と経済的負担のバランスもとれてます。
補足
ということは、 小学校入学まで待ってから考えるということで、 結論は、私立小学校でなく、中学から私立ということですか? Sapixの幼児部門ってなさそうなんですが…
お礼
体験から解りやすい事例をいただきありがとうございます。