• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トロイの木馬)

マカフィーが検知したトロイの木馬についての問題

このQ&Aのポイント
  • マカフィーが検知したトロイの木馬について、リフレッシュやリカバリするべきか悩んでいます。昨日はスキャンして問題ないようでしたが、今日になってFireFoxが使えなくなりました。マカフィーで感染がないと出たのに、FireFoxに何か問題があるのでしょうか?
  • セキュリティも変えて再度スキャンしましたが、問題はないようです。しかし、ネットバンキングやクレジットカードの利用に不安があるため、リフレッシュやリカバリすることを考えています。Windows 8.1を使用しており、最近ソースネクストZEROに変えました。アンインストールしたFireFoxを再度インストールするだけでは問題ないのでしょうか?
  • PCに詳しくないため、質問の仕方がおかしいかもしれませんが、マカフィーでトロイの木馬の感染がないと出たのにFireFoxが使えなくなってしまいました。リフレッシュやリカバリをするべきか迷っています。パソコンを使ってネットバンキングやクレジットカードの利用もしているため、セキュリティ上の問題が心配です。Windows 8.1を使用していて、最近ソースネクストZEROに変えました。助言をいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 まずFireFoxですが、自動アップデートにしていれば昨日44.0にアップデートされた筈です。「インストールが昨日の日付でした」というのは問題ではないでしょう。 ただ、何らかの原因でアップデートが失敗しているということです。 マカフィーが「トロイの木馬を検知して離隔した」と表示した場合、既に隔離されていますのでスキャンでなにも出てこなくても不思議はありません。 それが、マカフィーの誤検出でFireFoxの一部を隔離した可能性も考えられなくはありませんね。マカフィーの定義ファイルが最新ではなかったのでしょうか。 でも、もうマカフィーを止めてソースネクストZEROにされたようですね。 それなら、FireFoxをインストールしなおして終わりにしましょう。 https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/ 最新バージョンは最初に書いたように昨日リリースされた44.0です。

rororon12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 てっきりトロイの木馬に書き換えられたのだと思っていました。 アップデートだったのですね。 安心して新しいFireFoxを入れ直しました。 わかりやすいご説明で助かりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A