• 締切済み

狭心症の母(84歳)の事で質問します。

数年前に狭心症と診断されて以来、月に一度の診察で薬などをもらっています。 腎臓病も併発しているので、生活や食事には気をつけていますが、 最近、トイレ(和式)から立ち上がって出てくると、動機が激しく、息苦しいと 言って、はあはあ言いながらベッドで横になっています。 たまに「息がきれて胸が苦しい。このまま死ぬかも知れない」とも言っています。 また、買物などで歩き続けたりしても息切れがして、すぐに休みたがります。 体型は肥満体です。以前、カテーテル手術を前提にしたCTを撮ろうとして 造影剤を使ったところ、突然吐き気に襲われて中止した事があり、 実際の血管がどうなっているのかはよくわかりません。 造影剤を使わずに血管の状態を知る方法が何かあるでしょうか? そして、和式トイレから立ち上がった時に心臓が苦しくなるのは、 狭心症の症状のひとつなのでしょうか? 母の血管が細くなって血流が悪くなっているのでしょうか? 不思議なことに、胸が痛い、とはあまり言いません。 何か思い当たる病気などがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • buke7
  • ベストアンサー率16% (151/936)
回答No.5

CTも心カテも造影剤使いますよ 造影剤なしで調べる方法はないですね 命にかかわりますので造影剤やるしかないですね

cybele1002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 まずは主治医に相談して、何が原因か、何の疾患からきているのか、 どうすればいいか等を相談してみようと思っています。 有難うございました。

回答No.4

心不全の症状でしょう。 体重をゆっくり減らす。 トイレを洋式にする。 在宅酸素にする。 などの方法があります。 受診に同行して主治医と相談しましょう。 ちなみに造影剤は何種類かありますが、 ヨードアレルギーなら造影検査は難しいです。 腎不全があるなら造影すると悪化します。 心臓MRIは冠動脈の検査には向きません。

cybele1002
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 母が言うにはやはり造影剤のアレルギーがあるようで、 カテーテルはできないと諦めています。 腎不全があると悪化すると言うのも頭に留めておきます。 まずは主治医に相談して、何をどうすればいいのかを しっかり聞いてみたいと思います。 有難うございました。参考にさせていただきます。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

関係ないと思いますけど トイレリフォームして洋式の暖房付にされてはどうですか? あと検査もどんどんよくなって居ますので カテーテル受けられるかもしれないですよ あきらめないでください

cybele1002
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 トイレのリフォームは以前から考えていましたが、 トイレの部屋が狭いのでずっとためらっていました。 母には長く座っていないよう忠告するとともに、 常に暖かくしているよう言ってみます。 有難うございます。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.2

まず、動悸、息切れ、時に息が詰まるような状況は何も心臓だけではないということを覚えといてください。このような症状はセットできます。狭心症が悪くなったから必ずしも胸痛がおこるとは限りません。(本人の感じ方は皆、違う)  可能性として 1)慢性心不全で肺に水がたまって肺の拡張障害を起こしている可能性。 2)肺自体の病気(慢性呼吸器疾患)の増悪 3)貧血、肥満、食道裂孔ヘルニア等 1)心筋梗塞は完全な心筋の壊死、狭心症は、心筋が労作時に酸素(冠状動脈で心筋に血液で供給される)がたりなくて苦しんでいる状態です。心筋に障害がおこると心臓はポンプですので一回に送り出す量(心拍出量)は減っていきます。心臓が送り出せなくなっても血液はどんどん心臓に戻ってきますので血液が渋滞を起こします。当然、心臓も肥大、心臓の前の血液に酸素を供給する臓器である肺にも血液の渋滞がおこり、結果肺に水がたまるのです。すこしずつ溜まっていくので最初は分かりません。(慢性心不全)ほんのちょっとの動作で息切れが起こるようになります。心筋梗塞は場合によって広範囲に心筋が動かなくなるので急なポンプ失調を起こします。(急性心不全) 2)慢性呼吸器疾患などで肺機能が低下すると肺で酸素を十分に取り入れなくなり労作時の呼吸苦を起こします。そうなれば心拍数は増加する。 3)貧血もひどくなると同様な症状を起こします。酸素を運んでいるのは赤血球、貧血はその赤血球が少なくなっていますのでより酸素を必要とする労作時に症状がでます。貧血は出血だけでなく、造血障害や腎臓の障害でおこることよく見られます。 また食道裂孔ヘルニアで腹腔内にあるはずの胃が胸腔内にはいってしまうと、心臓や肺を圧迫して症状を起こします。 肥満は腹圧が高く横隔膜が押し上げられます。心臓、肺なども圧迫されます。体力がなくなってくると症状が出やすくなります。 お母様の状況をみて子供としては、胸を痛め何とかしてあげたいと思うのは分かります。 色々考えてしまうのもわかります。しかし呼吸苦をすこしでも感じてしまうと一種のパニックを起こして自分でより症状を強くしてしまう(病気が悪くなっていないのに)ことも多々あります。今は自分で考えるより主治医受診の折に必ず同伴され このところ急に動いたときに息切れがひどくなり、活動力がひどく落ちていると言えば 対応してくれるはずです。カテーテル検査は非情に情報量が多く役に立ちますが、カテーテル検査以外に色々な検査方法があります。

cybele1002
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございます。そういえば以前、肺炎と喘息で入院したこともあります。心臓ではなく、肺からくる呼吸苦なら、多分、肺の方からきているのかも知れません。もともと狭心症を自覚しているので、運動不足も否定できないところがあります。近いうちに必ず受診するよう勧めてみます。 詳しいご説明ありがとうございました。

  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.1

症状は狭心症によるものだと思います。 お母様は糖尿病はお持ちでないですか? 糖尿病による神経障害が出ていると狭心症でも痛みを感じられないことがあります。

cybele1002
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 尿検査によれば糖尿病の指摘はありませんが、 もしかしたら腎臓からきているものかも知れませんね。 もし、狭心症が進んでいるのであれば重大事ですので、 早速病院で改めて検査をしてみたいと思っています。 有難うございます。

関連するQ&A