- ベストアンサー
高速バスの選び方
高速バスは使いたいと思っているのですが、最近の事故のニュースを見ているとちょっと不安になります。安全なバス会社を選ぶ方法というのはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に数年前の関越道の大きなバス事故や最近の大小さまざまなバス事故はすべて「バスツアー」で生じています。 バスツアーとは旅行会社がバスをチャーターして、どこかへ行き観光したり何かしたりしてバスで帰ってくるものです。(まれに帰りの交通機関は各自手配の場合もあります) 関越道の時は、「ある場所から別の場所へ行くだけのツアー」というのがまかり通っており、事実上高速バスと変わらないのに「ツアー」として路線バスより管理が緩い状況が認められていました。これが関越道の事故の一因ともされ、そのすぐ後にバスに乗って移動するだけのツアーは原則禁止されています。(それが新高速路線バス制度と呼ばれています) http://www.mlit.go.jp/common/000219455.pdf しかし、バスツアーは当時と同じように、零細会社を含む貸切バスを利用しており、貸切運賃すなわち旅行会社がバスをチャーターするために支払う代金のダンピングが運転士の労務管理・健康管理などの面での法令違反、バスそのものの管理の法令違反などを引き起こし、安全性に問題があるとされていました。実際、安全性のことなんて少しも考えていない企業が実在し、事故という形で顕在化したのです。 ですので、基本的にはバスに乗るだけという行程を選んだ場合、確実に路線バスであり、格安のバスツアーよりは安全性その他で信用できます。 最近はネット等で高速バスの案内を見た場合、路線バスである旨が明記されているので、ツアーバスかどうかは簡単に区別できます。 ちなみに皆さんがJRバスを奨めていますのでJRバスだとどのように記載しているかを示します。ここで明記されている諸条件は、上で示した新高速路線バスの規制をクリアしているだけで、それよりはるかに安全性が高い条件であるというわけではありません。(もちろんどのバス事業者もこの規制をクリアする程度の対策となっています) http://www.kakuyasubus.jp/search/detail/16810/0125/35382/35094 とは言え、JRバスの他各地の大手私鉄系のバス、大手路線バス専業系のバスなどは、古くから営業しており、小規模な貸切バスに比べて、安心感などが違います。 人によっては元ツアーバスが新高速路線バスに移行したものは、信頼できないと感じている場合がありますが、新高速路線バス移行時にツアーバスとは比べ物にならないくらいいろいろな規制が加えられ、それをクリアしているので、従来の高速路線バスに比べて安全性が低いとは断言できません。但し、従来からの高速路線バスはそのほとんどが10年、20年以上の単位で乗客死亡事故0の実績があるのは確かです。 バスツアーの場合はこんな感じで表示されます。 注:「斑尾 スキーツアー」で検索して最初の方に表示されたものを例として挙げただけで、このツアーに対して何らかの評価(安心できる、おすすめできない など)をするものではありません。 https://www.tabikatsu.net/booking_proc/retail/main/detail?&CODE1=S6&CODE2=6164&CODE3=H30110&mediacd=TRJ これを見れば「旅行」であることがはっきりし、「路線バス」ではないことは明白です。 このツアーの場合、以下のような表示があり、利用者が安全性その他に関して判断できる材料を提供していますが、このような表示はどの会社のツアーでも必ずあるわけではないです。ただ、バスツアーを利用する場合は貸切バス会社の情報に関しては調べられるだけ調べたほうがいいとは言えます。 ■バスの安全等に関する情報 (詳しくはこちらをご覧ください。) ・当社は安全運行協議会を設置して、契約している貸切バス事業者等とともに安全運行に努めています。 ・自動車運送事業者に対する行政処分状況についてはこちらからご覧いただけます。 つまり、バスツアーを避けただけでとりあえずは安全性には問題が少ないと言えます。 どうしてもバスツアーを選ぶ場合は、大手旅行会社もしくは、引用サイトのように貸切バス会社について確認できるようなツアーを選ぶようにしましょう。 価格本位で選びたい場合はおそらくバス会社に関する情報が予め提供されないので、直接その会社に確認して自己判断するしかないです。 まあ、同種の内容のバスツアーで他よりも安価な場合、バス会社の質が影響している可能性は考えた方がいいでしょうね。 最期に念のために言っておきますが、大多数の普通の業者はまともなことをやっています。しかし、ごく一部の零細企業などがとんでもないことをしているのは事実です。それだけですべての高速バスが危険だとは考えない方がいいです。もしそうなら、もっとしょっちゅう事故が生じています。
その他の回答 (5)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
高速バスは「路線バス」と「ツアーバス」に分けられます。JRバスなんかは路線バスです。旅行会社が主催しているのがツアーバスです。専用の発着所から出ていくのが路線バスで、ビルの一室などに待合室があって、路上から乗り込んで出発するのがツアーバスといえばいいでしょうかね。 で、トラブルを起こしているバスのほとんどがこのツアーバスです。しかし値段が安いのもツアーバスで、最近はサービスも良かったりはします。シート間隔が広かったりね。 安全運航を重視するなら、路線バスにしておくのが無難でしょうね。
お礼
なるほど、路線バスは事故は起こしていないんですね
- yymddttmm1
- ベストアンサー率26% (52/195)
高速バスと言っていますがここのところの事故はいずれもツアーバスです。 バスツアーならば極端に安いところは敬遠する。 旅行会社に使用するバス会社を確認しバス協会に加盟しているかを調べる。 高速路線バスではある程度の水準は確保できます。 従来からの路線バス会社かツアーバスから移行した会社か位でしょう。
お礼
バス協会加盟ですか。チェックしてみます
- p_takahat
- ベストアンサー率7% (30/423)
相場よりも安いところはやめた方がいいはずです。 数年前ですが、座席のシートベルトが壊れていたことがありました。 リスクが高すぎるので、あまり乗らなくなりました。
お礼
たしかに安いには安いなりの理由がありますね
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
JRバスの定期便を選ぶというのはどうかなと思いました。
お礼
たしかにJRの名前は安心感がありますね
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
なさそうですね。暫く様子を見るのが賢明かと、
お礼
新しい指針ができるかもしれませんね
お礼
なるほど・・・。とても参考になりました。ありがとうございます