• ベストアンサー

なぜ「パチンコ」という言葉を出さずにCMをするので

パチンコのCMは なぜ「パチンコ」という言葉を出さずにCMをするのでしょうか? 企業名しかアピールしてませんでした。 CMの基準でパチンコと言う言葉を出してはいけないのでしょうか? それとも企業側が自粛してるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.3

直接的なユーザー向けであり、取引先向けであり、従業員向け中心の企業広告だからでしょう。 商品販売ではなく、イメージアップをねらった企業広告タイプのCMではしばしば行われることがあります。

その他の回答 (3)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.4

世間からの批判・非難を未然に防ぐための布石です。 そもそもCMのルールとして、「極度に射幸心をあおるCM」は禁止されています。パチンコで言えば出玉の映像や“ジャラジャラ・・・”というような音もCMで流すことは禁止です。 そういう規制の中でどうやって訴求するかと言ったら、本筋を外してイメージ的に訴求していく方が得策という判断なのでしょうね。 社会貢献的なCM、ソフト路線のCMを流した方が、ギャンブル・イメージを薄めることができるし、企業イメージも上げられる・・・パチンコに来る人はCMの内容がどうであれ来るのですから、だったらソフトに訴えた方が株主対策や銀行融資目的としても有利ということです。

gjftzwareodv
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

2011年8月1日から規制されている。 警察庁生活安全局保安課が パチンコホールが行う広告・宣伝に対し 規制の運用方針の見直しを業界関係方面に通知。 なのでCMもだんだん変わってきた。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

〇チンコと聞き違える危険に配慮してるのでは

関連するQ&A