• 締切済み

質問です。

質問です。 大学在学中に休学をしてまで留学に行く意味とは何でしょうか。留学経験者の方で留学に行くことの価値を教えていただきたいです。留学のメリットについて教えていただきたいです。今大学2年生で休学をしようか迷っているところなのですが、なかなか“休学をする”という決意にまで踏み込めません。しかし、このまま大学生活が何もなくそのまま終わってしまうのも嫌です。留学をするとすると語学留学になります。まだ留学というイメージが今は湧かないだけかもしれませんが、休学に踏み込むのが怖いです。帰国してから、何か得られるものはあるのかも不安です。 留学を経験された方で、留学で得られたプラスな部分を教えてください!長文失礼します。本当に悩んでいるので、どなたか少しでもいいのでアドバイスをいただきたいです。

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4

1。大学在学中に休学をしてまで留学に行く意味とは何でしょうか。  無いと思います。 2。留学経験者の方で留学に行くことの価値を教えていただきたいです。  日本の大学に無い、専門の知識が得られる場合、意味があると思います。 3。留学をするとすると語学留学になります。まだ留学というイメージが今は湧かないだけかもしれませんが、休学に踏み込むのが怖いです。  では留学なさらなければいいと思います。 4。帰国してから、何か得られるものはあるのかも不安です。  就職が目的なら日本に居る方が得だと思います。 5。留学を経験された方で、留学で得られたプラスな部分を教えてください!  僕の場合、僕が行った日本の大学に無い、専門の知識が得られましたが、就職では損しました。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.3

『卒業後も現地あるいは別の英語圏の国で働きたいと考えています。』 大学によって入学の基準が違うとは思いますが、どこもTOIECなどの英語のスコアーを要求してくると思います。 外国で(学生をする場合もそうですが)働く場合は、ビザが必要になってきますが、職場によってはビザのサポートをしないところもあります(アメリカの病院などがそうで、アメリカ市民かえ移住所有者しか雇わないみたいです)。勉学中にその国の人と結婚されれば、永住権の取得も可能です。

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

『大学在学中に休学をしてまで留学に行く意味とは何でしょうか。』 強いて言えば、異文化を理解する機会がある。語学力もそれなりにつくでしょうけれど、帰国して使わなければどんどん下がっていきますから。 異文化に接するというのはそれなりに大きな意味があるといえばありますし、それを(就職活動時に)評価してくれる企業もあるとは思います。でも、“異文化”という意味では何も外国に行かなくても、どこかの農村で一年間体験農業をするとか一年間マグロ漁船に乗ってみる(これは実際には無理かな?)でも同じことだと思います。 どうせするのなら、日本人があまり行かない国(英語圏でない国)に行くのが良いのではなでしょうか。英語を話せることはそれはそれですばらしいことですが、今時英語が話せたからといってそれほど有利も思えません。

noname#213300
noname#213300
回答No.1

在学中ではありませんが、会社を辞めて2年半私費で米国大学院に留学した経験ならあります。理由は経歴に箔を付けるためと外資系に転職したかったからです。要は転職を有利にするということです。まあただそれだけのことです。 それと今や時代がグローバル資本主義というのもあります。語学に限っていえば昇進するにも大企業なら当然TOEICなどのスコア要件をクリアしなければなりません。実際、卒後無勉強のまま管理職になり40過ぎて突然スコアを要求されて四苦八苦してる先輩を沢山みてきました。 20代で留学して一定程度の語学力を身に着ける(特にリスニング力)ことは、ビジネスパーソンなら今後必須になっていくと思います。特に話すことより「聞き取る能力」に関してはノンネイティブにとっては相当ハードルが高く苦労します。しかし若いうちにカルチャーショックを受けておくことでハードルの高さを下げることができます。 とにかく短期でも旅行でもいいので行ってみてください。行けばわかります。ちょっとした道案内でも受け付けカウンターでのやり取りでも中国人の多さも、全てが勉強になります。結局は語学だけではなく自分の対応力や行動力を試す場にもなるのです。将来観にも大いに影響すると思います。

関連するQ&A