• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:老害)

近所の年寄りに悩まされる私の悩み

このQ&Aのポイント
  • 高血圧の持病を抱える近所の年寄りが興奮状態が続き、家の中で騒音を立てる問題に悩んでいます。
  • 老人の呆けも進行しているため他人が口出しするのは避けてきましたが、朝からの大きな音にイライラしています。
  • 近隣住民に迷惑をかける老人を入所させることはできず、どうにか解決できる方法を探しています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

おすそ分けで、果物とか渡して定期的に一緒に食べたりしてコミュニケーションを取るのが良いと思います。 1人暮らしの老人というのは、寂しい反面いつ死んでも良いという開き直りもあるし、周りになんか気を遣いません。 でも、徐々に優しくして、隣の人に悪いと思うようになってくれば、大人しく余生を迎えようとも考えるようになるかも知れません。 根気入りますが、そのような人間関係でしか穏やかな解決は出来ないと思います。

aammeede
質問者

お礼

アドバイス頂いた通り、定期的にコミュニケーションを取るよう心掛けています。老人は家族と一緒に住んでいるため、家族の方達とも以前よりコミュニケーションを取るようにしています。今では、同じ情報を共有したり交換したりできるようになりました。 これからも、この姿勢を根気良く続けていこうと思います。アドバイス頂きありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#214215
noname#214215
回答No.3

私が以前、バスに乗っていてお隣の人が、70代の老女でした。 その話がいやでも耳に入ってきて、こう言ってました。 「もう、長いこと昔から働いているので、仕事が終わったら、夕ご飯を食べて、お風呂入ったら、遅くても8時には寝るから、朝3時か4時には起きる。それが毎日」と言ってました。20年は、働いているそうです。 その女性は、旦那さんがいるそうです。 そういう生活習慣が、ながーく続いている人を、変えられますか??? TVも見ずに、夜早く寝る。お元気そうでした。やはり、働いている人は、元気です。 70代や80代の人の生活を変えることは、ムリです。 残念ながら、お答えになっていませんが。 質問者さんが引っ越しをする以外に、もうないと思います。。

aammeede
質問者

お礼

何となく言われている事は分かります。老人は現在80代後半です。今になって、老人の生活も性格も変えるのはムリだと思います。 アドバイス頂きありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5262)
回答No.2

血圧と気性は関係ありません。 偏見以外のなにものでありません。

aammeede
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 血圧と気性は関係ないかもしれませんが、体調が悪くなると気性が変わる可能性はあると思います。

関連するQ&A