• ベストアンサー

皆さんは、お年玉、いつからもらえなくなりましたか?

お正月です。 皆さんは、もうお年玉をもらう年齢ではないと思いますが(勝手な推測です)、もらえなくなったのはいつからでしたか? 中学生?高校生?大学生? それとも、学歴に関係なく働き出して収入を得るようになってから?・・・ それとも、今でももらっていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.4

15~6歳の時ですね。 中学卒業後就職していたので・・。

citytombi
質問者

お礼

なるほど・・・ 自分で稼ぐようになったら、もうもらわなくてもいいかも知れませんね。 逆にあげていたら、子供扱いしている風にも見えますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.8

大学を卒業したころだったと思うけど、遠い昔なのではっきり覚えていません。あるいは二十歳までだったかも。

citytombi
質問者

お礼

私もはっきり覚えていませんが、大学でも成人式あたりまでだったかなぁー・・・ 親から“もう要らないよね?”と言い出したのか、こっちから“もう要らない”と言ったのかは覚えていません。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.7

お恥ずかしながら今でももらっています 「お年玉」と言われたら学生の期間中だったかもしれませんが、最近は仏壇の掃除に帰ると婆さまがお小遣いくれます 昨年末も「ちょっと早いけど…」って お恥ずかしい限りです

citytombi
質問者

お礼

>婆さまがお小遣い 先ほどの方も同じ意見でしたが、これはお年玉というよりも、可愛い孫にお小遣い!という感覚ですね。 これは喜んでもらいましょう。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.6

父の知人のおじさん達は中学生まで。その頃は2日の日にお世話になった人のうちへ新年の挨拶に伺う風習がありましたから、額は小さいものの数はいっぱい貰いました。 親戚からは高校生まで。両親は大学生まででした。 中学生まではポチ袋。「これっぽちの心付け」でポチ袋らしいです。 高校生からは祝儀袋で、額もそれなりでした。 小学生低学年の時は本当のお年玉「硬貨」だったりして、お札(板垣退助)だととても嬉しく、岩倉具視なんかおじさんに何度もお酌したりしました。(*^^*) 懐かしい思い出です。 ポチ袋はあくまで少額で、今なら五千円とかは祝儀袋が正しいかと思います。 どこかの元総理は1000万円近いお年玉を今でも貰ってるようで、弟の邦夫の方がもっと貰ってる、って言い訳したのは記憶に新しいですよね。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、ポチ袋は本来少額用だったんですね。 >お世話になった人のうちへ新年の挨拶に伺う風習 こういう風習がある地域は、まさにポチ袋が必要ですね。 子供からしたら、浅く広く集めるんですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#233747
noname#233747
回答No.5

高校を卒業して就職した時点で貰っていません 社会人に成ったらって事ですね

citytombi
質問者

お礼

そうですね。 社会人として自分で稼ぐようになったら、もうもらわなくてもいいかも知れませんね。 逆にあげていたら、子供扱いしている風にも見えますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#213481
noname#213481
回答No.3

あげる方からいえば あげたいって思えば もらいたい方からいえば いつまでも欲しい! 人それぞれの 生活環境 人間関係でしょうね!

citytombi
質問者

お礼

あげたくない、もらわなくてもいい・・・その接点を見つけるのはなかなか大変ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.2

皆様あけましておめでとうございます。。 それがよく覚えてないのですが、高校生になったときには もらってなかったんじゃないかと思います。 夫は高校生になった姪に今年も渡していましたが… 私の方にも姪が2人いまして、一人は来年高校生ですが、彼女にはどうしたものか… 正直高校生になったらもういらないんじゃないかと思うんですけどね バイトもできるし…勉強をおろそかにしない程度に。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、バイトをする機会ができたなら特にあげなくてもいいかも知れませんね。 変に少ないと、今度は「子ども扱い」とか言い出しかねませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Rummy83
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.1

社会人3年目ですが、父親は2000円くれます(笑) 来年はそろそろお年賀を渡そうと思ってます。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、2千円というのがいいですね。 お互いに負担に感じない金額です。 回答を頂き、ありがとうございました。