- ベストアンサー
友達がいない人に聞きたい
休日・年末年始 ・暇なの?それとも予定がありふれているの、どっち? 今まで 友達がいない人系のオフ会とかで会った事のある人に 休日・年末年始等に“飲みませんか”って誘いのメールを送ると 用事があるので行けないって断りのメールがよく来ます。 これが自分だけなら自分自身に問題があるだろうが 自分以外の人同じ事をやっても同じ傾向があるらしいです。 しかし休日・年末年始等に スタバやファミレスに行ったら一人客が結構います。 しかも 何もしないでボート音楽聞いたりネットサーフィンしています。 これ一体どういう事ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
友達がいない人にも色々あるでしょうが 欲しくない、一人がよい、人間関係が面倒だ、 て人が多いですよ。 そういうひとは、お正月、大晦日ぐらい一人で 楽しみたい、と思うんじゃないですか。 ワタシの嫁さんもそうです。 時々、ワタシも邪魔だと言われたりしています。
その他の回答 (3)
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
友達て必要かなぁ? 何の為に必要なのかなぁ? 『友達いない=本人に問題がある』て図式は もう古いよね 昔の日本人は友達がいない、或いは少ないと その人を異常としてとらえる傾向にあった だから、ここでもそういう質問は度々あるよ だけどさぁ、友達の数で、その人の何を図っているのかなぁ? 10人、友達と呼ぶ人が居て 自分が窮地に立った時、果たして何人が命懸けで助けてくれるのかな? 楽しい時だけ側に居るのは友達ではないよ 学生時代は同級生、或いは先輩、後輩 社会人になれば同僚、或いは先輩、後輩 …友達て、どの枠の人を指すのかなぁ? 話しが戻るけど 最近は“おひとりさま”なんて言葉も出来て独りで外食したり、映画を観に行ったり…独りで行動する人が増えたよね それは日本人にとって凄い変化だと私は思うよ “ぼっち”て言葉もあるけど、余り悪い方へは使わないのでは? ちなみに あなたは男性かしら? 女性は年代無関係で群れる生き物だけど 男性は独りで行動する方が多い生き物よね それはいまも昔も変わらないね 女はババアになってもツルんでトイレ行くよ 外食だって未だ女性の“おひとりさま”は少ない 男は仲間で騒いでいても、だいたいが独りで過ごす事が多い 友達が居る⇔居ないを基準にするのは、時代の流れに反しているし何の根拠も無いよ 人それぞれ価値観が違うのと同じだよ もう少し柔軟にそして広い視野で物事を見よう
補足
言いたことは理解した 上から目線な文章なのは気に入らない 回答者様だから仕方がないのかもしれないが
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
一人が好きなのではないでしょうか? 人に気をつかったりが苦痛なので、一人でいたい、とか、この日はこれをする!と決めていたら譲れないとか、家族と過ごす予定があるとか。 あと、私はお酒が苦手なので「のみませんか?」だと断ることがあります。 「食事しませんか?」「お茶しませんか?」では、いかがでしょうか?
お礼
なるほど 予定を作っている。って事ですか ただ 自分の場合だと 別に他の日でもいいって事ならば、予定変更してましたね 今は予定変更はしませんが 友達がいないので 誰か同じ顔ぶれに会うってだけで楽しいかなって思っていたが 孤独がいいって人もかなりいましたね
補足
・お礼コメントの書き忘れ そんな人は、年末年始・休日とはどうやって暇で苦しくないのでしょうか?
友達いない人。ふーむ。家にいたら何かとお金かかる。電気つける→電気代がかかる。 トイレにいく→水道代がかかるなど、お金かかるからファミレスとかに行くんじゃない? あとは一人になる状況(家族がいる、正月だから親戚がいる、落ち着かない)になれないから? で、それを聞いてどうする?一体何になる?
お礼
自分は友達がいない寂しがり屋なのかもしれませんね それは確かに毎日では嫌かもしれないが 月1くらいならいいでは、定期的に同じ人に会うって事がいいとは思わないのかな? それとも “私は友達がいない”悪いか、心の底から気にしていないって感じなのでしょうか?
補足
お礼コメントの書き忘れ そんな人は、年末年始・休日とはどうやって暇で苦しくないのでしょうか?