- ベストアンサー
近所の子供がアポなしで来る問題について
- 頻繁にアポなしで来る近所の子供について、質問者はうちには自身の子供が2人の小学生と1人の幼稚園児がいることを説明しています。
- 知り合いの子供たちがしょっちゅうアポなしで質問者の家にやって来ます。彼らは悪い子供ではなく、両親も悪い人ではありませんが、時折質問者は突然の訪問を少し迷惑に感じることがあります。
- 最近、その子供たちのお母さんが電話をしてきて、おすそ分けを持ってきたいと言って質問者の家に立ち寄ると伝えました。しかし、実際には子供たちも一緒にやって来て、質問者は驚きました。大掃除をしていたため、質問者は遊ぶことを断りましたが、子供たちは遊びたそうな様子で、質問者は断ったことで悪者になった気分です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>頻繁にアポなしで来る近所の子供について 性善説に基づいて考え申し上げたいのですが・・・ 子供って賢く、行く先を選別して、そこに集まります(ゲームやテレビに寛大、オヤツが出る、両親が優しいor放任、おもちゃ&絵本が多くある)。 でも、頻繁とか大人数とか突然の来訪は受け入れ側にも正直困ることがありますね・・・ インフルエンザや風疹や結膜炎ほかの病気が移されても移しても困りますし、部屋が片付いていないとか片づけられない、宿題や塾の勉強がさせられない、ゲームのヤリ過ぎで目を悪くしそう等の迷惑さや心配があります。 そんな場合には、相手側のお母さんや祖母さん等との申し合いで、曜日や時間を子供に約束させる、交互に集まる家を代わる、玄関や庭先までとして原則として部屋には上げない、病気の子供がいる場合は感染しないように一緒に遊ばさない、オヤツは持参させる、極力危険性の少ないお外での遊びに・・・ さらに、父兄の間での悩みや問題として学校にも伝え、子供たちに先生からも生活指導の一環に徹底してもらう。 子供同士が理解し納得する中で、楽しくケジメある遊びや友達関係が築かれるのでは・・・ そんなメリハリのあるしつけや遊ばせ方、友達関係は、親として当然の対応であり、子供の成長や安全のためにも必要な対応だと思いますので、それはなぁなぁの放任、甘やかしすぎではないルール&ケジメだと思いますので、子供に何かあれば親の責任であり、けがや病気への予防という面からも冷たい人間云々ではありません。
その他の回答 (4)
- yamamayamama
- ベストアンサー率26% (14/52)
掃除中にばたばたされたら困りますからね。仕方ないと思います。 親にも問題あるんじゃないかなーという気がします。寛容に・・・という意見もありますが、週末となればそれぞれの家で予定がありますから、せめて親はアポを取る必要あると思います。 子供は、、、まあ、、、急に来ることもあるから^^;…家にいてもらって困る時は外で遊んでもらう・事前に用事がある時はごめんねと断るとか、そこは仕方ない気がします。
お礼
子供は確かに急にくることもありますね。 今回は大晦日だったのと、そのお母さんが仕事に行く途中に、当たり前のように車で連れてきたので、ちょっと、と思ってしまいました。 回答ありがとうございました。
- koutei-no-inai
- ベストアンサー率15% (84/546)
子供に事前のアポを要求しますか? 時代が違うのかもしれませんが、私の子供時代は当たり前でしたよ。 学校の帰りなんか、ヘタすると私より友達のほうが先に家に来ていて、ご飯食べながら私の帰りを待ってたもんです。 もうちょっと、おおらかになりませんか。
お礼
わたしも子供のころは友達と毎日のように遊びましたが、ほとんど外でした。 外で遊ばせることができればいいのですが、季節的に今はできなくて、、、。 大晦日でしたし、しかもそのお母さんが仕事に行く途中に、当たり前のように車で連れてきたので、ちょっと、と思ってしまいました。 回答ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
そんなことをしながら、子供たちはいろんなことを覚えてゆくのです。 あなたが冷たいのではありません。 色々な知識を身につけさせるためには、何でも有りです。 子供に、気を使う必用はありません。
お礼
そうですね。 回答して下さり、ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
子供はもう大きいのですが、昔そんな話をママ友たちと熱く語った事があります。 1、いつ行っても綺麗に片付いている家 2、子供が多く汚れを気にしない家 この2つのタイプの家はアポなしで遊ばせたがるという結論に達しました。 上に受験生が居るとか、寝たきりの祖父母が居ると言う家庭にはこのようなことは無いそうです。 子供を連絡無しで遊ばせようとする親なりに、我が子の預け先はきちんと計算しているようです。 断った事は正しいので気にしないでくださいね。 貴方のお子さんたちに約束していないし、家の人が良いと言ってないのに遊びの約束は無しと教えて行ってあげて下さい。
お礼
そこのうちは2に当てはまります。 子供が5人いて、一番下の幼稚園の子がきたがります。 たまに来る分には問題ないのですが、しょっちゅう来られるとさすがに疲れます。 共感してくださってありがとうございます。
お礼
そこのうちは共働きで子供も多いので、ちゃんと目が届いていないのかなとも思います。 わたしが断ったからだと思いますが、昨日はちゃんとお母さんから「子供が行きたいと言っているけど、連れていっていいか?」と連絡がありました。やはり一言あると受け入れる側の気持ちも違いますね。 いろいろアドバイスありがとうございました。