• 締切済み

自動車税

来年度4月から13年経過の普通車の自動車税が15%重課税になりますが本当でしょうか?

みんなの回答

noname#228233
noname#228233
回答No.5

初年度登録から13年を経過した車の15%の重課税は、2015年の4月から実施されています。 私が乗っていた2001年1月登録のマツダデミオは、2015年度の自動車税が39600円でしたから。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.4

その車を新車購入時に比べると 13年以上経過車は減税 18年以上経過車で同等です だから13年車は現在の新車と比べると増税だが 当時と比べると減税になる 表現の仕方次第で 増税とも減税とも言える

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.3

一律、15%の重課でもないです。軽・普通車、自家用・営業用、車種、エコカーによっても異なるようです。 所有する車について、参考URLで調べてみて下さい。 参考URLの 「平成26年度自動車局税制改正要望結果 - 国土交通省」によれば平成28年度から13年超えの軽自動車(地方税)、普通乗用車(国税)でエコカー減税の適用を受けない車は特に、重課税されます。 詳細は参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/common/001023744.pdf
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.2

割増になっても ベースが下がってるから 以前の定価程度の額ですよ 安心を

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.1

本当です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A