• ベストアンサー

SoftBankとY'モバイルどう違うのでしょう?

ソフトバンクテレコムとY'モバイルどう違うのでしょう? 同じSoftBankの傘下でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noteblue
  • ベストアンサー率42% (102/242)
回答No.5

>ソフトバンクテレコムとY'モバイルどう違うのでしょう? ソフトバンクテレコムでいいのでしょうか?モバイルですか? 元々ソフトバンクの固定・携帯の部分は企業買収によって現在に至っています。 2015年春に統合して現在のソフトバンクという会社になりました。 ソフトバンクテレコムは1985年の現在のNTTの民営化に伴い、NCC(新電電)の参入で1984年に親会社のJRグループ(当時では国鉄)が操業を開始し、日本テレコムという社名で長距離電話専用の電話会社でした。 その後1987年のJRの民営化に先駆けて、NTTとは別の国鉄内独自の電話網がありました。その電話部分を先に民営化をして「鉄道通信株式会社」といいます。 のちに合併をして2代目日本テレコムとして、現在のソフトバンクの操業年月日という様になっています。 90年代には子会社に関東・東海・関西に100%資本のデジタルホン・以外の地域は日産自動車との共同出資でデジタルツーカーと言う携帯会社があって1999年に合併をして、J-Phone、ボーダフォン日本法人、現在になっています。 Yモバイルの中にはPHSの部分がありますが、これは元々はKDDI系のDDIポケットと言う企業で日本で一番加入者数の多いPHSの会社でもありました。 ほかにもNTTドコモ(パーソナル)、アステルがありましたが撤退しました。 DDIポケットがウィルコムになるときに外資系なり、ソフトバンクに買収。 Yモバイルの携帯の部分はイーモバイルですから2007年ごろに誕生した新しい携帯会社ですが、これもソフトバンク系により買収され、全てが統合されています。 固定・携帯の部分を一社化してKDDIの様にしたと言う事でしょう。

その他の回答 (4)

  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1581/2304)
回答No.4

ソフトバンクテレコムは主に0088(国内通話)・0061(国際通話)のサービスを提供していた会社です。ある程度以上の年齢の人なら昔の日本テレコムというと分かるかもしれません。ワイモバイルとは業務内容が全く異なります。

回答No.3

資本的にはそのとおりですが、会社由来というか今までの経緯は違うので扱うものがちょっと異なります。 そのなかでの大きな違いは、ワイモバイルはPHSを扱う日本で唯一の会社だということ。 携帯でもかけ放題がでてきたいまではPHSの存在意義はあまりないのかもしれませんが(昔は携帯での通話料金が高かった)、1000円台でかけ放題が可能などそれなりに使い道はあると思います。

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは >ソフトバンクテレコムとY'モバイルどう違うのでしょう? >同じSoftBankの傘下でしょうか?  その通りです。  今年の前半に会社登記上ソフトバンクのグループだった別々の通信関係会社を集めてソフトバンクテレコムに集約されました。  というご案内が料金確定通知に半年ほど書かれていましたよ(^^)  その後、Y'モバイルから一連のフテにゃんラインナップが公開されました。  でもY'モバイルから来たフテにゃんスマホへの乗り換え案内で乗り換えるときにY'モバイルショップで従来機種の契約をやめ、ソフトバンクと新規契約する(その一連の手続き料金は無料というユーザーサービス)流れになっていました(^^)

  • ok8821
  • ベストアンサー率8% (17/201)
回答No.1

Softbankは独自のネットワークを確率してますが、Yモバイルは、Softbankのネットワークを借りて運営してます。 NTTドコモのネットワークを借りて、NTTコミュニケーションズが、OCNの格安SIMを販売してるのと一緒ですね。

関連するQ&A