• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Win8タブレットの動作について)

Win8タブレットの動作について

このQ&Aのポイント
  • Win8タブレットでの動作に関する問題が発生しています。
  • 問題点としては、スタート画面での長押し、タスクバーの表示、チャームの表示がうまくいかないというものです。
  • 具体的には、スタート画面では長押しすると「すべてのアプリ」が表示されるが、デスクトップでは右クリックメニューが表示されることが確認されています。また、タスクバーは自動的に隠れる設定にしており、画面下から上にスワイプすると表示されますが、チャームを表示するためには画面の右側からスワイプしなければならず、タスクバーを表示するには画面下の一部分からスワイプしなければなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

8.1と勘違いしているかもですが、すべてのアプリの表示は長押しではなく、モダーンUIで上に(表現によっては下に?)スクロールです。タイル画面の下にすべてのアプリの表示画面があります。 タスクバーの表現が微妙だけどそのアプリのメニューを開くのは、画面下をタップでできます。多分、上や下へのスワイプでも開くとは思うのですが。 Windows7のデスクトップで下に隠れたタスクバーを表示させるのもスワイプではなく画面下端にマウスカーソルを持ってきて表示されますが、あんな感じです。 画面右のメニューの表示は、マウスとタッチで異なります。タブレットをマウスで使うことはないと思うので、タッチ操作だと、右画面外から画面内にスワイプで表示されます。右画面端を通過するならどこでもできます。 マウスの場合、スワイプではないので、画面右上(か右下)の特異点にマウスカーソルを持っていくことでできます。 Windows8を使わなくなって1年以上なので勘違いはあると思います。

naoto0216
質問者

補足

potatoroomsさま ご回答ありがとうございます。 >すべてのアプリの表示は長押しではなく、モダーンUIで上に(表現によっては下に?)スクロールです。タイル画面の下にすべてのアプリの表示画面があります。 こちらのページを参考にしました。 http://support.hp.com/jp-ja/document/c03644591#w8 マウスで右クリック=長押し・・・で出来てたような気がしましたが スタート画面上じゃできないんですかね。 質問させて頂いた後に、色々いじってたのですが、 スタート画面下の方で下から上にスワイプしたら 「すべてのアプリ」が表示されました。ただ、画面上側の 方で、上から下にスワイプしても表示されたのですが、 これって正常な動きなのでしょうか。 >タスクバーの表現が微妙だけどそのアプリのメニューを開くのは、画面下をタップでできます。 確かにそうでした。スワイプする必要はなくタップでOK でしたね。 当該PCに関しては単純にタップしても表示されないので 画面下の方をタップ連打したりスワイプしたりして やっと表示されます。。 >右画面端を通過するならどこでもできます。 やはりそうですよね。当該PCは特定の場所(端)から でないと表示されません。。 んーやはり画面右上が反応しづらいので、キャリブレー ションの時点でうまく調整できてないのかもしれません。

その他の回答 (1)

回答No.2

すべてのアプリは、ご紹介いただいたリンク先を見ると、わたしが覚えていたのは8.1のやり方でした。8から変わっていたみたいですね。 画面右のメニューの出し方は、上下の特定の場所限定になるのはマウス操作の時です。が、タブレットによって、タッチ操作でもマウスと同じになることがあるのでしょうか? この辺の操作、頑張って覚えても、Windows10でまた違うものに変わるんですよね。 持ってるパソコン、片っ端から10にしたので、どんどん操作を忘れてます。 お役に立てずにすみませんでした。

naoto0216
質問者

補足

>タブレットによって、タッチ操作でもマウスと同じになることがあるのでしょうか? 元々、  ・ウィンドウを開いたときに×で閉じにくい     ↓  ・キャリブレーションを実施したら多少よくなった     ↓  ・チャームやタスクバーの表示がうまくいかない   ことが発覚! という経緯でした。 恐らくですが、タッチパネルの右上のセンサー不具合により 反応しづらい→キャリブレーションするも右上が反応しづらい ことにより、調整自体がズレてしまっている→それにより 正常な操作をしてもチャーム、タスクバーが表示しづらく なってしまった・・・ということになるかと思います。 とりあえず、レジストリをいじってウインドウのタイトルバー のボタン(×、縮小、最小化)のサイズを大きくすること によって、×で閉じやすくなったので、これで様子を 見たいと思います。