ベストアンサー 新聞のトップ記事 2015/12/20 16:06 土曜日の夕刊と、日・月曜日の朝刊は、いつも各紙で1面や社会面のトップの記事がまちまちな気がします。 やはり、この時期は、重要なニュースが少ないからなのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー eroero4649 ベストアンサー率32% (11216/34842) 2015/12/20 17:16 回答No.3 わざわざ全紙を取り寄せているビジネスマンの人もいますから、それぞれの新聞によって取り上げ方が違う方が本来の報道の自由に則っていると思います。「どんな記事をどの場所に取り上げるか」でその新聞の方針というのも分かりますからね。中立な報道を求めるのは日本人くらいのもので、特に欧米ではその人の思想や階級によって読む新聞が違ったりしますからね。もしかしたら、本来の新聞の姿に一番近いのはデイリースポーツかもしれません。 質問者 お礼 2015/12/20 18:36 御回答をありがとうございます。 やっぱり、記事の内容と位置によって、新聞社の性格というものが解る、ということなんですね。 欧米では、社会的地位などによっても、読む新聞に違いがあるって、知りませんでした。 日本では、デイリースポーツのほか、産経が比較的近いかもしれません、 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#235638 2015/12/20 17:22 回答No.4 少ないってのもあるだろうし あと10日程だから、ゆったりまたり 新年を迎えたい、なのもあると思います。 質問者 お礼 2015/12/20 19:00 御回答をありがとうございます。 まあ、別に年末年始の時期に限らずですけどね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2015/12/20 16:33 回答No.2 選挙の直後のようにあらかじめ大きな記事が決まっている場合を除けば、各社が独自の記事を造っておいて、何か大きな事件や事故があった場合は急きょ差し替えます。ですから、何事もなければ各社ばらばらのトップ記事になります。 質問者 お礼 2015/12/20 16:46 早速の御回答をありがとうございます。 やはり、選挙直後などを除けば、よほど世間を震撼させるような大事件や大事故が発生したりしない限り、スクープ記事など独自記事をトップに持って来ようとする、ということですね。 いずれにしても、何やかんや言っても日本は平和な国ということでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sky283kk ベストアンサー率6% (7/101) 2015/12/20 16:16 回答No.1 政治・経済・社会記事・スポーツ等々、新聞各社の取り組み方の問題でしかなくて、平和だからでしょう。 質問者 お礼 2015/12/20 16:44 早速の御回答をありがとうございます。 結局は、各新聞社の取り組み姿勢の問題なんですね。 平和な世の中だと、特に海外の情勢には関心が薄まりますしね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A 新聞のトップ記事 最近、特に、日曜日や月曜日の朝刊のトップ記事は、スクープが多くなった気がします。 ずっと昔は、政治や経済の記事がトップの場合が多かったと思います。なぜ方針が変わったのでしょうか。 朝の番組で新聞の一面トップ記事… 朝の情報番組では朝刊を紹介するというのが当たり前になってきました。 ところで、朝刊1面トップ記事を全部紹介するコーナーがあったと思いますが、どのチャンネルのどの時間でやってますか? 読売新聞の土方歳三辞世の新説記事 カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 15日のネットニュースで、土方歳三の辞世の新説のニュースを見ましたが、 この記事は、読売新聞の何日の新聞に掲載されたものでしょうか? 掲載日と何面に載ったものかをお教え下さい。 16日の朝刊の社会面ではないかと思ったのですが、「皇女和宮の写真は別人?」という記事はありましたが、土方さんの記事はありませんでした。 念のため、15日の朝刊も見ましたが、なかったので、何日の新聞だったのか知りたいです。 それともこれは地域限定で東京では掲載されなかったのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 新聞記事の扱い 会計検査院の指摘に関する記事とか、税金の所得隠しなどの記事は、いつも社会面のトップか、それに近い扱いで報じられますね。 同じ時期に発生した殺人事件などよりも扱いが大きかったりします。 やはり、これらは、殺人よりも重要と、新聞社は考えているのでしょうか? イチローの安打日本記録が一般紙のトップ記事に 今日の読売夕刊にイチローの3086安打日本記録達成の記事が1面のトップに出ていました。 社会面にも大々的に出ています。 私はイチローの大フアンですが、これが一般紙のトップ記事でよろしいんでしょうか。 これが今の一般紙の常識的な線でしょうか。 毎日新聞で読んだ、ある記事をもう一度読みたいのですが、 毎日新聞で読んだ、ある記事をもう一度読みたいのですが、 タイトルも筆者名も思い出せません。 正確な言葉遣いは思い出せないのですが、 「民主主義のもとでも善き社会が実現できないのは、 民主主義の本質から言えば当然のことで、 弱者を疎外しない、万人の幸福を目指すあり方は、 民主主義ではなく、本来、共和主義と呼ばれるべきだ」 といった内容で、7月中の夕刊の文化面だったように思いますが、 定かではありません。 筆者名やタイトル、発行日など、 記事を探す手がかりをご存じの方は教えてください。 あるいはこういうことを主張されている学者の名前でも結構です。 毎日新聞に直接問い合わせたのですが、あやふやな記憶なので、 紹介されたのは、朝刊政治面の別の記事でした。 よろしくお願いします。 心温まるような新聞記事を教えてください 書物として、新聞協会が「心がポカポカするニュース」をお出しになっているのは存じています。しかし、それ以外にも、各紙の日曜版やお正月特集記事などで、是非、若者に読んで欲しい記事がいくつもあるのではないでしょうか。 現代社会が忘れているような、優しさを思い起こさせるような記事(新聞に限定したいと思います)があればお教えください。可能ならば全文が欲しいのですが、そうでなければ、掲載年月日などを。よろしくお願いします。 おはようパーソナリティ道上洋三です ABCラジオ『おはようパーソナリティ道上洋三です』の『朝刊』コーナーは、各全国紙の主に1面記事を紹介していますね。 各紙で1面がバラバラな場合、各紙が1面で共通で扱っている記事を紹介することが少なく、それぞれの新聞の1面トップ記事を一つ一つ紹介しているような気がします。 やはり、共通で扱っている記事よりも、特種記事などを紹介する方が、楽しく感じる人が多いんでしょうか? 新聞の読み方について 自分は、電子版の日経新聞を購読しています。 しかし、ただ読むだけでは頭に入らない、モチベーションが上がらないということで、 ブログを作り、そこで朝刊一面・夕刊一面記事について自分の感想を述べたりしています。 他に、「賢い新聞の読み方」ってないでしょうか。 参考にできる書籍やサイトなどがあれば教えてください。 新聞のトップ記事について こんにちは。宜しくお願いします。 私は北海道新聞を購読していますが、厚生事務次官殺害事件以来 毎日毎日第一面トップ扱いが続いていて、社会面も毎日大々的に 紙面を割いてこの事件を扱っているのが現状です。 それもテロだとか犯人は右利きだとか余りにも内容の薄い記事 ばかりで、この世界的不況の時になんでこの事件をいつまでも トップ扱いしているのか理解出来ません。犯人逮捕されてこの事件 の動機がとんでもなく幼稚なものと判明した以上、この事件を この先報道する意味合いはとても小さいと私は思うのです。 そこで質問なのですが皆さんの地域の新聞もこの事件を何時まで もトップ扱いしていますでしょうか? 皆さんはこの何時までもマスコミが大々的に報道している現状を 、どの様に感じておられるでしょうか? 様々な角度からみて新聞を購読する意味が薄れてきていると 思うのですが、それでもあなたには新聞は必要な物となっているで しょうか? 私は明日も道新がこの事件をトップ扱いするようなら、これを 機会に久し振りに他の新聞を購読してみようとおもっていますが、 実際には北海道の情報以外はインターネットやテレビから得られる 情報の方が圧倒的に多いので、私にとって新聞は絶対に必要な 情報媒体とはなっていないのが現実です・・・ 最近の読売新聞で猫アレルギーについての記事 ここ一週間以内の読売新聞で猫アレルギーについての 記事が載っていたように思うのですが 何月何日の朝刊か夕刊か覚えている方はいませんか。 その記事には写真もついていて猫をガラス窓ごしに 見ている女性の写真だったように記憶しております。 猫から発生するたんぱく質がアレルギーの原因に なっているという内容だったと思います。 読売オンラインで検索してみたのですが 出てきませんでした。 何月何日版か教えてください。 読売新聞の「みんなの質問箱」 読売新聞の「みんなの質問箱」というコーナーは、朝刊、夕刊どちらに載っているのでしょうか。毎日掲載されているのでしょうか、それとも特定の曜日(例えば土曜日だけとか)だけなのでしょうか。御存知の方よろしくお願いします。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 新聞って? マレーシア航空が行方不明になった事件にしても、韓国での旅客船沈没事故にしても、日本の新聞では、最近は記事が少なくなったような気がします。以前は、1面で報じられることも多かったんですが。 やはり、各新聞社は、日本国内で起こっていることを1面トップや社会面トップに持って行きたいんでしょうか? 19日土曜日にあった記事について 日経新聞19日土曜日朝刊のマーケット欄14面のマーケットウォッチャーの右隣にいつも「外為・為替・債権・短期」の相場がのっている記事があります。 今朝の記事に 「6月のアメリカ住宅着工件数が増加したことなどを背景に、朝方は銀行ディーラーの円売り・ドル買いが優勢」 とありました。 住宅着工件数の増加と円売りがどのように関係があるのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします JX日鉱日石エネルギー水島製油所の捏造問題 今日の夕刊各紙で、JX日鉱日石エネルギー水島製油所の捏造問題が、1面や社会面を賑わしていたと思います。 しかし、新聞では派手に報じているのに、テレビニュースでは、岡山ローカルとしてのみの報道が多いような気がします。 民放なら、スポンサーに気を使って報道しない、ということもあるのかもしれませんが、それを気にしなくていいNHKでさえ、岡山放送局のローカルニュースとしてのみの報道のようです。 日本を代表する企業の不祥事ですから、もっと全国ニュースで遠慮なく報じてもいいと思うんですけどね。 2月2日朝刊の毛利さんの記事って! シャトルの記事で覆われていた2/2の各紙朝刊でしたが、休日面の記事に毛利衛さんの話を事故に関係なくそのまま載せていた新聞がありました。 1.何の配慮もなくそのまま予定通り載せた 2.配慮はしたが予定通り載せた 3.意図して本日載せた どれなんでしょう。あまりにもタイムリーすぎてびっくりしました。 購読紙でないので、「あ、載ってる!」ぐらいの確認しか出来なかったので、ご存知のかたありましたらよろしくお願いします。 ちなみに心情的に、政治的に某紙をたたくための投稿ではありません。 朝日新聞って東京と名古屋で同じ記事? 当方、愛知県に住んでいます。 新聞は当然のように(!)中日ですが、先日喫茶店で朝日新聞を読んだら一面の記事も、社会面・経済面もすごく内容が違うので、朝日も購読しようかな、と思いました。 そこで質問なのですが、朝日新聞の1面~経済・社会面の内容は、東京で発行されているのと同じなのでしょうか。それとも、名古屋の朝日新聞は、全面、名古屋支社?で決めているのでしょうか。 地方版の記事が違うのは当たり前ですけど、1面トップから東京と違うのなら、東京版も読んでみたいものだ・・・と思うのですが。 読売新聞ニュースって今? こんばんは、新聞のテレビ欄を見て思った、ふとした疑問なんですが、日本テレビの夕方に昔、読売新聞ニュースって放送していましたね。確か、甲藤さんという読売新聞の記者の方がニュースを読んでいたと思いますが。 その後、「は~い夕刊」とかってタイトルが変わったと思うんですが、ふと今日の新聞のテレビ欄を見ると、「素敵ごはん」とかって出ているんですよね。 そうすると、読売新聞ニュースや「は~い夕刊」は打ち切られた、ということになりましょうが、いつごろ打ち切られたのでしょうか。読売新聞ニュースから「は~い夕刊」にタイトルが変わった時期、及び「は~い夕刊」が打ち切られた時期を教えていただけますでしょうか。 くだらないかもしれませんけど、気になったので宜しくお願いします。 新聞、面白いですか? なぜか新聞読んでます。イヤ、クイズしてます。朝刊と夕刊のページ数が同じような日が多くなって来ています。主な内容は政治・経済、広告、芸能ネタ、スポーツ、自社への取材(身内ネタ)、たまに朝夕の記事が全く重複してます。「新聞公正競争規約」というのがあるらしいのですが、それが手抜きの原因ではないのでしょうか。三流芸能人の結婚・離婚を記事にするんですよ。皆さんは新聞が必要ですか、存続するとお考えですか、ご意見をお聞かせ下さい。 朝日新聞の広告について 朝日新聞を購読しています。 当方、気がついた限りなのですが、昨年辺りから朝日新聞朝刊の主にスポーツ欄に「週刊プレーボーイ」の広告が掲載され、目にするようになりました。 うちでは小学生の子供も新聞を読むようになったのですが、プレーボーイの広告があまりにも卑猥な広告(胸を強調した女性の写真やAVなど・・・)の内容の時もあり、「まだ子供にはこの広告は早すぎるかな・・・」という考えです。 毎週、プレーボーイの広告が掲載されている訳ではありませんが、先にも書きましたように、主に朝刊のスポーツ欄に掲載されていることが多く、特に土曜日、日曜日、月曜日の朝刊に掲載されています。 また「声」という、購読者が投稿するコーナーに未成年の方の投稿記事もあります。 若い方では、小学校低学年の子供の投稿記事もあるのに、特に週初めの日曜日、月曜日の朝刊に掲載されている時は、朝から卑猥さを感じ気分が悪いです。 小学生新聞や中学生新聞もありますが、そのような新聞を購読する余裕がありませんので、子供には通常の一般紙を読ませていますが、朝日以外の毎日や産経、読売などの新聞にもプレーボーイのような男性誌の広告は掲載されているのでしょうか? 長年、朝日新聞を購読してきましたが、年々新聞自体の質が落ちてきているのか、広告ばかりで記事という記事がなく、読むところがないので、これを機に購読を替えようかと考えていますが、どこも同じでしょうか・・・? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
御回答をありがとうございます。 やっぱり、記事の内容と位置によって、新聞社の性格というものが解る、ということなんですね。 欧米では、社会的地位などによっても、読む新聞に違いがあるって、知りませんでした。 日本では、デイリースポーツのほか、産経が比較的近いかもしれません、