- 締切済み
隣人の人付き合い
以前、隣の人にうちの駐車場を無料で使わせてあげていて、隣人の息子さんが時々、停めていました。こちらも、勝手に停められると、動かさなければいけない時に誰の車か分からないので、停める時は、一言声を掛けて下さいと伝えたところ、「挨拶をするのが面倒臭いので、勝手に停めたい」と、隣人を通じて言ってきました。 ただ、うちの駐車場に車を停めさせてもらうのに、一言挨拶するという当たり前のことを出来ないというのは、いい大人として、どういう頭の構造なんだろうと疑問に思います。 因みに、そのいい大人の息子さんは、自動車教習所の教官だそうです。教習所の先生がそのぐらいの社会的態度が出来ないのでしょうか。 そんな人はいないと思いますが、あなたの周りにも、そんな人はいますか。 その娘さんも彼氏とうちの駐車場に停めていて、彼氏は普通の人なのですが、娘さんは非常に無礼でした。 隣人のおばあさんは、外から見ている限りは、いい人です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答