• ベストアンサー

更新プログラムのインストールが不可

自動受信された更新プログラムをダウンロード、インストールをしたら失敗の連続で成功したことがない! 今は自動受信を切りにしています。 おかげでPC立ち上げ時間が50分から65秒になりました。これでいいのでしょうか?  もう2年近く更新プログラム受けていません。別にPCに問題なし! 一説によると過剰送信し問題を誘発させ修復に有料ソフト8000円を売りつけているという噂もあります    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ネットに繋がないで使う、というのが前提の話ですよね? もし、ネットに繋いで使っているなら、穴がボコボコに開いている状態なので、少なくともIEは使わない方がいいかな。 まあ、車検みたいに法律があるわけではないので、どうでもいいかな、と。 それこそ自己責任の話に過ぎませんから、問題ないんじゃないですか? 更新プロげラムが失敗する理由はいくつかあるけど、その回答は求められていないようなので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16050/30727)
回答No.1

何の更新プログラムでしょう?またご使用のOSなどの情報も無いのですね。 もしWindowsUpdateの自動更新の事を言われているなら更新した方が良いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A