- 締切済み
麻雀で流局時のノーてん?か聴牌?
流局になった場合、ノーテン罰金を払うことになりますが 聴牌かノーテンかで問題になった事例があります。 例えば、流局時、刻子が一組あって、後は順子と頭を構成して 待ちが6満と9満だとします。面前でリーチはかけていません。 この場合、6満が出ればタンヤオの役でロンできますが、 9満だとロンで上がることはできませんね。 だから、これは聴牌ではないと主張したのですが、本人はツモったら 上がれるから聴牌だと言い張ります。 また順子とコーツの組み合わせで、中と9筒のシャボン待ちの場合、 一応形は聴牌ですが、リーチをかけないで流局した場合、9筒では 上がれないのにこれも聴牌でしょうか? このように面前でツモった場合とか6満が出た場合とか、中が出た場合とか 条件が付く上で成り立つ聴牌の場合でも聴牌とみなされるのでしょうか? 単にその場のルールの決め方しだいなのでしょうか? 一般的なルールを教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
完全先付けは判断が非常に難しいと言われますね。ちゃんと把握してる人はほぼいないと言っていいです。 一般的な場、すなわち雀荘や麻雀ゲームでは全て形式テンパイです。 麻雀ゲームはゲームを問わず形式ですね。 逆に完全先付けを採用しているところに出くわしたことはないです。 特別な言及がないなら形式テンパイだと思って下さい。 たまには変わったルールも楽しいものなので、完全先付けで楽しむのも悪いことではないと思いますよ。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
完全先付け(和了には手役にて1翻が完成していることが必須)、すなわち、「形式テンパイ」を認めていないルールであればテンパイ不成立ですね。 逆に、「形式テンパイ」を認めているルール(いわゆる「後付け」)であればテンパイは成立になります。 質問者様の例にあがった2つのケースですが、後付けであればいずれのケースでも「海底のみ」での出上がりができますよね。なので「テンパイ」となります。 逆に、完全先付けのルールであればいずれもノーテンです。 一般的なルール、は「その麻雀を打つ際に採用されているルール」によって異なります。 この辺は「個人ベースでの麻雀であれば、打つ前にルールの確認をする」「街中の雀荘や麻雀大会等の場合には、ルール説明の際に確認をする」ことが必要です。 (似たようなケースでは、「七対子は25符2翻なのか50符1翻なのか」等もありますね。これも打つ環境にて違うので、初めて卓を囲むというケースでは事前の確認が必要です) 以上、ご参考まで。
お礼
要するにその場での決め事で決まるということですね。 ありがとうございました。
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
http://www.ma-jan.or.jp/guide/game_rule.html#rule05 ここでは、形式聴牌が認められてるみたいですから、聴牌でいいんじゃないですか? いずれにしても、麻雀はローカル・ルールの宝庫ですから卓を囲む前にしっかり確認が常識。4人の認識を同じくしてたら何も問題無し。同じ条件でフェア。
お礼
要するにその場での決め事で決まるということですね。 ありがとうございました。
- dogs_cats
- ベストアンサー率38% (278/717)
完全先付けルールのようですから、1役が確定していないのでノーテンだと思います。役が確定していないのでリーチしてテンパイを主張するしか無いと思います。 喰いタン、後付ありルールであれば仮テンを認める事になると思います。 卓を囲む時にルールの確認をキチンとした方が揉めなくて済むのではないですか。
お礼
要するにその場での決め事で決まるということですね。 ありがとうございました。
- takashi_h
- ベストアンサー率61% (738/1198)
私はプロではありませんしローカルルールも多いゲームですが、今までの経験と、多くの人が楽しむテレビゲームの設定から考えると、「役は必要ない」のが一般的だと思います。 ・役は必要ない(「形式テンパイ」、略して「ケーテン」) ・上がり牌が全部捨てられていてもよい。 ・フリテン状態でもよい。 ケーテン有りか無しか、前もって確認しておきましょう。
お礼
要するにその場での決め事で決まるということですね。 ありがとうございました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
一般的には、形式テンパイが有効な場合が多いかと思います。ただ、これもローカルルールで色々あるでしょうから、事前に確認しておくべき事項でしょうか。
お礼
要するにその場での決め事で決まるということですね。 ありがとうございました。
お礼
要するにその場での決め事で決まるということですね。 ありがとうございました。