- 締切済み
PCが急に重くなりました。
Windows7を使っています。(ノートです) プロバイダーは地元CATVなんですが最近PCを立ち上げてから各サイトやHPに繋ごうとしても読み込みが始り中々表示されません。表示される場合もありますが一部だけだったり画面をスクロール出来なかったり何を押しても読み込み中でずっと待つしかありません。 何が原因なんでしょうか?またどうしたらいいのでしょうか? 回線の不具合? PC本体の問題?(ウイルスやメモリの使いすぎなど) LANケーブル?(今使っているのは100円ショップで買ったもの) ちなみに遅くなる日時は結構バラバラです。朝だったり夕方だったり1日中もありますし全く問題がない日もあります。 PCにはそんなに詳しくないので解りやすく教えて頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kegon
- ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3
- naoto0216
- ベストアンサー率46% (183/391)
回答No.2
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1
補足
回答ありがとうございます。 定期的にくるアップデートの事ですかね?それならちゃんとやっているんですけども。。。