• 締切済み

PCが急に重くなった

PCで動画を見ようとしたら読み込みが極端に遅くなっていました。 映像がすぐに止まってしまい3分程度の動画に30分位かかります。 ネット検索をする際も次の画面に切り替わるまでに時間がかかります。 昨日までは、このようなことはありませんでした。  PCが重くなるようなことをした覚えもありません。 突然こうなることってあるのでしょうか。 不要なプログラムを削除したりクリーンナップやデフラグもしましたが軽くなりません。 プロバイダーに回線速度を調べてもらったら、問題ありませんでした。 PCに詳しくないので、わかりやすく教えて頂けると助かります。 対処法もよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

PCのOSは何ですか? Win.7とかVistであればWEBへの速度は早く出来ているので、多分XPの様ですね。 特に中国系の動画を見ると、一時的に遅くなる現象が継続しますが、私の場合、一度、PCを再起動すると、この現象が治まります。 相手のサイトの方で何か遅くなるクッキーでも食わさた気分にさせられますね。 速さを解決するには、Google Chrome (無料提供)をインストールすると、抜群に早くなりますよ。 インストールした後はスタートメニューからプログラムのアクセスと概定の設定を呼び出し、「カスタム」から「Google」にチェックを入れればOKですよ。

sunnyonn
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。  OSはWindowsXPです。Youtubeなども遅くなってしまい、‘システムの復元‘や‘Google Chrome`も試してみましたが早くなりません。 どうしたものかと悩んでいます・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自分で回線速度をテストできます。 http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/ 試してください。検討を祈ります。

sunnyonn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.1

先週の状態に「復元」してみてはいかがですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A