- ベストアンサー
最近、同じ場所で高速回転するあんま見ませんね
演技の終わりに、同じ場所でゆっくり回りながらだんだん早くなってものすごいグルグルグルって高速回転するやつを最近あまり見ませんけど あれってもう流行ってないんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく「アップライトスピン」 っていう技ですね。 少し前だと、村主章枝さんなどが演技のフィニッシュに用いていました。 とても回転が速くて盛り上がるスピンだったと思います。 演技の中のでのスピンは、男女シングル(フリー演技)なら、以下、3つです。 ・ コンビネーションスピン ・ フライングスピン ・ 単一姿勢でのスピン コンビネーションスピンは、複数種類のスピンを組み合わせるもので、フライングスピンは、ジャンプするような入り方からスピンを行うもので、単一姿勢のスピンはどのようなスピンでも構わないのですが、ひとつの種類だけを行うものです。 スピンには、さまざま種類によって『基礎点』があり、またレベル要件といって、そのスピンのやり方の難易度を段階別に『レベル1~4』と4段階で点数を分けています。レベル要件は細かく規定されている(私もよく分からない…)のですが、いくつか分かりやすいものをあげれば、スピンの回転の速さと回転数、スピン姿勢の工夫、スピンの入り方の工夫…などです。 簡単に言えば、スピンは「入り方を工夫し、できるだけ難しい姿勢で、高速回転である」ことが良い、という感じでしょう。 アップライトスピンは、スピンの中でも難易度が低く、基礎点は最大(レベル4)で2.4点です。ただし、通常のアップライトスピンの場合は、姿勢などの工夫がされていない、ということで、あのままでは「レベル4」にならないのです。 そのため、アップライトスピンの変化系(進化系?)として、足を前や横に上げた「I字スピン」や「Y字スピン」にして「レベル4」にしようとしたりするのです。 ちなみに、アップライトスピンから、上半身をやや後方に反らせた状態にすると、レイバックスピンになり、これはアップライトスピンの工夫ではなく、別の技となります。 レイバックスピンからの変化系としてビールマンスピンが有名です。 アップライト → Y字、I字 ↓ レイバック → 両手ビールマン → 片手ビールマン 選手としては、できるだけ得点の高いスピンのほうがいいので、アップライトスピンなら、その同系統のY字スピンなどにしていることが多いのですが、しかし、「技の出来栄え」という加点要素が『基礎点』や『レベル』とは別にあり、場合によっては最大1.5点の加点がもらえます。 つまり、簡単なアップライトスピンでも、基礎点(レベル1)1.2 + 出来栄え 1.5 =2.7点 とすることができます。 ただ、たとえば村主章枝さんは、他の選手に比べて背中や股関節が固いと言われていて、また、男子選手の多くも女子選手に比べれば身体が固いでしょう。そのため、I字スピンにするより、基本形のアップライトスピンで目を見張るような高速回転にし、出来栄えによる加点をもらったほうが…という選択をとったのだと思いますが、出来栄え点が試合により変動し過ぎるところがあるので、アップライトスピンより、難度の高い姿勢のスピンができるなら、そのほうが安定して点数を取れる、という選択をしている選手が多いのだと思います。 まあ、流行り、と言えばそうですね。 今は、観客が見て盛り上がれるかどうかより、審査員が見て高得点になる技をやることが『流行』になっているんだと思います。 採点競技としては必然ですが、すこし残念でもありますね。
その他の回答 (1)
- vaf326
- ベストアンサー率16% (285/1721)
フィギアスケートは詳しくありませんが、その演技に対しての点数が少ないのかもしれませんね。 ジャンプや他の高得点演技に力を入れているではないでしょうか。